がしらのブログ

~回遊根魚の独言~

夜食

2011-03-10 23:04:19 | 
さっき、布団に入りさあ寝ようと思ったら、ムショウに甘い物が食べたくなってきた。

うちはお菓子もパンもほとんど買わないし、米はあるけど…

で、小麦粉も有るし、ホットケーキでも焼いてみるか、と。

ちょうど卵も有るし、使いかけのベーキングパウダーも有ったはず。

牛乳も買わないのでマリームでもいれとこう。

あとは砂糖と、適当にそれぞれぶち込んで混ぜくって焼く。

焼き方は、何故か保育園時代に焼いたときの焼き方を覚えている。


焼き上がりはとても人様にお見せ、食べていただけるようなものではないが。

地元産ハチミツに金柑を漬け込んでいたものをかけて食す、薪ストーブの前で。(ここだけ贅沢?)

それなりに美味かった。

寝る前にこんなもの食べて太らないのかなんてことは気にしない。

体質的なものなのか、このくらいではどうってことはない。

胃には良くないかもしれないが。


では。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん (ラクッコピコりん)
2011-03-11 11:29:31
あるよね~。
寝ようとしたら甘いものが食べたくなるとき・・・。
我慢すると目がさえて眠れない。

それにしても、牛乳のかわりにマリームって・・・
発想がすごいけど、意外とうまいかもな・・・。

それより地元産ハチミツに金柑を漬け込んでいたものってうまそう!!
返信する
ほっ。。。 (やせかます)
2011-03-12 07:54:23
今朝、どんな顔して画面見ていたことか わたしは・・・
ふっ*と 笑えたよ。

非常袋に なにか甘いものを入れておくのもいいよ!
甘いものは 気持ちを落ち着けて 元気をくれる。
ストレスがいっぱいかかるときは、ビタミンCの供給も大事。
金柑 最高~!

>ぶち込んで混ぜくって焼く
 『がしらちゃんの ホットケーキ』
  ピコりんさんのおはなしに なるのでは? **;
  ピコりんさんも 気をつけてくださいね☆
返信する
そうなんです (がしら)
2011-03-13 19:53:30
>ラクッコピコりんさん

いつもコーヒーにミルクの代わりにマリーム入れてるので、代わりになるんじゃないかと。
それなりにおいしかったですよ。
それこそハチミツのおかげかもしれませんけどね(^^;
蜂蜜、輸入物が多くて、国産ですらなかなか売ってるのを見かけません。
返信する
。。。 (がしら)
2011-03-13 20:03:45
>やせかますさん

本当に、こんなことになるなんて…
災害に対する備えをしておかないとと、本気で思いました。
そう、非常袋に何を入れようかと考えていたところです。
甘い物も必要そうですね。
返信する
Unknown (ラクッコピコりん)
2011-03-19 15:34:21
マリームうまいよね。
子供の頃を思い出して、マリームをそのままスプーンで食べたり・・・・ピコりんだけか・・・。
国産の蜂蜜とか純粋蜂蜜とかうまいけど、結構お値段があれでなかなか食べる機会がなくて地元産て魅力ですよね。

やせかますさん
『がしらちゃんの ホットケーキ』
なんか面白そうですね。
ピコりんの空想するがしらちゃんなら・・・・

乳牛と蜂を飼っているがしらちゃんは、小麦を種から育てて、薪を拾ってきてすべて自給自足で調理しそう・・・・。
返信する
Unknown (がしら)
2011-03-20 12:25:59
>ラクッコピコりんさん

マリーム、牛乳の代わりにはしますが、うまいとまでは…(^^;
地元産蜂蜜、結構良いお値段します。
でもまあ、輸入物は買う気がせず、出来るだけ地産地消が良いという思いから買っています。
結構あっちこっちで、巣箱設置してるの見かけます、林道走ってても。
良い値段で売れるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿