10月24日(木)に創成高校1年生40名ほどが本学を訪問し、学科の体験授業を受けました。創成高校は創立50周年ということで、本学の短期大学部も創立50周年ですから、一緒にスタートしたという縁を感じる高校でした。
体験授業ですが、将来は小学校や特別支援学校に関心のある生徒ということで、特別支援教育の教員が担当しました。まず小学校4年の教科書に載っている「手と心で読む」という点字に関する単元の勉強をしました。続いて、実際に大学で行われている点字を読んだり書いたりする体験をしてもらいました。3名の3年学生の手伝いも有り、とても和やかにそして楽しい授業になりました。高校生たちの満足した顔を見ることもできました。
『学科の特別支援コース、舟橋教授の講義が始まります』
『小学校4年生の教科書を用います』
『点字の仕組みを学びました』
『点字版の使い方』
『触って体験してみます』