北翔大学 けん玉 同好会 twitter からメッセージをお待ちしています。

北翔大学 けん玉 同好会 twitter
《リンク》
☆日本けん玉協会



【北翔大学 空手道部】
空手道部は現在7人で活動しています。ほとんどが大学から始めた人ばかりなので初心者でも安心です!空手に興味がある、強くなりたい、体を動かしたい、理由は何でもかまいません!詳しいことは学内に貼ってあるポスター等を見て、気軽に連絡、見学しに来てください!



軟式野球部は昨年度新人戦大会で優勝しました!秋季大会で一部にあがったので、今年も頑張ります。
5月27日から春季大会です。よろしければ応援に来てください。部員38人で頑張っています。
写真は昨年7月の準決勝戦の様子。見事優勝!



北翔大学ピアノサークル“Clavier”では、恒例の「クリスマス・コンサート2014」を12月5日(金)の昼休みに北翔大学844教室で開催します。”ラストクリスマス”など、ピアノのロマンティックな音色でのひとときをお楽しみください。教育学科1年生と芸術メディア学科2~4年生の音楽コースの学生が中心になって演奏します。飲食可ですので、ランチをとりながらお聴きいただけます。ふるってご参加ください。
鈴木しおり
高校生のみなさん、大学の選択するにあたって部活動やサークルの活動も大切なポイントになると思います。
そこで、部活動・サークル見学会を開催します。比較しながら考えることもできる絶好の機会です。お待ちしています。
昼休みのちょっとした時間に開かれたコンサート。いろいろなジャンルの曲が演奏され、心が豊かになるような時間でした。
大学の中で このようなコンサートが開催されることは素晴らしいことです。こうしたことが積み重なって北翔大学の豊かな文化を創りあげているのでしょう。
顧問の鈴木しおり先生のコメント「和気あいあいとピアノを楽しむ、良い仲間たちです。」本当にその通りでした!
隣の札幌市は例年の1.5倍となる120cmを超える積雪と報道されていました。それで、大学近くの野幌森林公園自然交流館の積雪計を見に行ってきました。なんと125cmに達していました。
話は変わって、19日(月)に学科の教員が顧問をしている剣道部の女子部員に対して取材がありました。「アルキタ」のプロモーションとして、テレビCM,札幌市内のマルチビジョン放映、地下鉄大通壁面広告、大学最寄駅ポスター掲示、バスシェルター等で出演することになるそうです。4月1日からということです。みなさん、是非ご覧ください。
≪積雪計 125cm)
≪剣道部の女子部員に取材≫