おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

鍋を始めた

2019-10-17 21:18:10 | Weblog

 

学食から帰るとき市場に寄って仕入れをした。

けっこう早く戻ったが手があるので少し寝た。

来客で起こされてそれから蕎麦打ち。

気温が下がったので猪鍋にすることにした。

ジャガイモやニンジンが入ったトン汁みたいなもの。

でも出しに生ガニを入れておいた。

好評で汁のお代わりが来た。

十割の蕎麦と自然薯の蕎麦を打って合盛りにした。

自然薯は皮をむかないのでよく見ると皮が見える。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤征四郎さんがやって来た

2019-10-16 18:46:15 | Weblog

 

 

九月二十三日に加藤さんがやってきて2時間ぐらいの取材を受けた。

付き人が3人付くほどの大スターだ。

あの時のセリフのようにほんとはこんなとこきとうなかったんだと言われそうと緊張でハラハラだった。

ありがとうございます。

そして帰ってきたら新聞に載ってるよと言われてびっくり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅猿ピザ

2019-10-15 18:39:51 | Weblog

 

 

 

店に帰って薪切の準備をしてたら暗くなってしまいあきらめた

ここらは街灯が少なく闇の中に人の話し声が聞こえた。

歩く人達の話し声。

歩く人たちはいつもいないのにと思ってたら店に入っていた。

そしていろんなのを注もしてくれた生ハムがたっぷり乗った旅猿ピザ。

リッチな高校生だった。

学食の帰りに信濃川を渡った。

水の威力の凄さ。

コゴメ畑が砂に埋まってしまった。

崖は一昨年の大雨の復旧。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の食事は蕎麦

2019-10-14 19:17:50 | Weblog

台風が通り過ぎてようやく血糖値の上がらないラーメンを思い出した。

ほとんど食材は準備できた。

後はメニューを作ったり調理方法の打ち合わせなどで提供できる。

台風で蕎麦が売れ残った。

夜は鮎蕎麦のつけ麺にした。

鮎の水が止まってしまったから買ってと言われて、150キロばかり買った。

料理に使って残った物は売った。

お昼は舞茸を入れた温かい蕎麦。

天ぷら用に青いトマト。

トラクターなどは昨日の朝の様子。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19号台風、洪水警報

2019-10-13 01:14:40 | Weblog

 

 

嵐の前の静けさ。

鴨のファミリーとミズソバの花。

お客さんはキャンセルや来なかった。

暇な分スタッフも少なくそれなりにダラダラしてた。

雨雲の予測で洪水にはならないだろうと思ってた。

でもある程度の準備をしてた。

眠いので横になってテレビを見てたらあっちこっちから心配の電話があった。

 

 

兄弟から借りてる水中ポンプをエレベーターの底にセット。

 

戸の向こうには防水版をセット。

自分で設計して鉄工所に頼んだからすごく重い。

長男をを起こして手伝ってもらった。

この前は案外うまく行ったが今回はどうかな。

 

 

 

石臼とバジルの苗も避難。

大沢川の水門の管理室も明るい。

水門が閉ざされれば大沢川の水に行き場所がない。

そこに知り合いがいるので電話した。

もう大沢川の流れが止まってるように見えたから。

店になだれ込んできたらと次の手を打たなくてはと思って。

10時半ごろ電話したらまだ18センチ本流が低いので明けてあるよとの返事。

閉めるときは電話すると言ってくれた。

それからまた電話。

あれからまた水位が上がったとのこと。

雨雲と数位計の数値をにらめっこ。

ようやく減り始めたのでとりあえずクリアー。

とりあえず助かった。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号がやってくる

2019-10-11 19:46:48 | Weblog

 

 

一昨日は天然アユを焼いて200円で売った。

南瓜も飾った。

ここまで書いて眠くなってブログを放棄したらしい。

13日の夜中にとりあえず投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿が色付く

2019-10-09 19:57:41 | Weblog

 

 

 

曇ったり雨にぬれたりしてた柿の葉の鮮やかさに朝の喜びを感じてた。

ようやく画像が取り込めるようになって帰りに写した。

実物はもっと綺麗だ。

西日がまぶしく、セイタカアワダチソウが綺麗だ。

 

 

気温が下がってきたら咳が出やすくなった。

お腹の調子もいまいち。

インデアンの薬草、セイタカアワダチソウを煎じた。

アトピーに効果があるとネットでは詳しく出てる。

キク科の植物、似たのでアキノキリンソウと言う植物が日本にはある。

 

 

学食で余計に鮎を焼いていた。

ほぐしてパルミジャーノで焼いてつまみ。

アユミジャーノレッジャーノ、調子に乗り過ぎかな。

ゴルゴンゾーラのピカンテとドルチェ。

カマンベールには焦がし鮎ウルカを載せてある。

 

 

今日の宴会の人達は予算が高い。

美味しい牛肉と天然舞茸のてんぷら。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯そばが好評

2019-10-08 19:59:02 | Weblog

こんなくそ不味いそばを食わなければよかったとお金を投げて帰った夫婦がいた。

確かに手抜きそばだなといつも思ってるが。

スタッフが泣きそうな気分だったと。

こんな店選ばなければよかったと言ったそうだ。

選んだ自分たちも悪いけど。

新蕎麦の旗があるし、十割蕎麦ともある。

それにひかれてしまったのだなと自分の都合のいいように考えてる。

味見したけどいつもの味だったよと報告を受けた。

土曜日から自然薯蕎麦を打ち始めた。

いつもなら十割と自然薯蕎麦がありますと言うのを忘れるほどのスタッフがどちらがいいと丁寧に聞くようになった。

どちらが美味しいかと聞く人が多いらしいが自然薯は今しか食べれませんと答えるらしい。

美味しい不味いはその人の好みだからねと言ったことが記憶されてたらしい。

凄く美味しかったと絶賛してたよと報告が届くようになった。

芋掘り名人がアケビをお土産。

この前みたいにてんぷらにして蕎麦につけたい。

これが自然薯そばの切れ端を水を加えて捏ねて切った自分の味見用。

それなりの味。

昨日の夕飯は春菊のお浸しと絹ごしヤッコ。

今日は学食で余ったご飯を湯漬けにしてポーチドエッグと神楽南蛮で夕飯。

入広瀬までの送りで今が夕飯。

学食で天然アユの塩焼きを200円で出した。

明日は鮎お握りもやりたい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号発生

2019-10-07 19:59:46 | Weblog

映像が取り込めない。

天気図を見たら南の海に台風19号が発生してた。

気圧は915ヘクトパスカル。

もしこれから発達するととんでもないエネルギーになる。

風速69メートルを予想してあった。

週末の連休直撃かもしれない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の台風

2019-10-06 22:13:12 | Weblog

カメラの映像が読み込めないで今日はノウポート。

台風が発生すると自分に影響があるか心配で気象庁の発表を監視してる。

韓国に随分上陸したので心配なのは李先生。

朝電話したら大丈夫だった。

元気な声が聞けてほっとしてる。

自分の水害の時にお見舞いをいただいたままになってる。

お返しできないかもしれない。

ただ先生の健康と御発展を祈ることしかできない。

昨晩は8時ころ寝た。

魚沼市のイベントに魚沼コシヒカリピザを作るように言われて早く起きた。

土曜日で店もそれなり。

学校のクラブの夕食も作ることにしてた。

グリシンを飲んで一気に睡魔に襲われてしまった。

キノコ名人がキノコを採ってきてくれた。

また豊かな秋を表現できる。

バジルの葉の収穫もやった。

この前蒔いたバジルの移植もやった。

寒くなったら自分の部屋のハウスに移す予定。

去年はなかなかもったいなくて使わないうちに妻に抜かれてしまった。

植物育成ランプとヒーターの電気代がかかるが。

 

 

 

ようやく画像が取り込めた。

朝は弱い冬型で時雨れてる。

桜の木が届き使う分を一部切った。

肉を焼くときに石窯に入れて香りを移そうと考えてる。

わさび菜がなかなか大きくならない。

欲張って液肥をやりすぎたせいかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする