goo blog サービス終了のお知らせ 

うるる@@おっか村

2006年2月乳がん手術、6月には腹式子宮全摘手術した、
ふうママの日々暮らしと趣味と健康のブログです!

乳腺外科にて。

2007-10-01 | 乳がん
9月28日は乳腺外科に検査の結果を聞きに行った日
朝から日差しがガンガン
私の服装は・・タンクトップにうすーいカーディガン、サンダル。
まるっきし夏の服装でした 車で1時間

10時の予約。少し待って、主治医に呼ばれた
O「おはよう、ふうママさん、元気だった?」
 私の服装を見て「外、そんなに暑い?」
私「はい、めっちゃ、暑い。なので、夏仕様です」

O「またケーキ食べ過ぎてないか
私「あっ、子供の誕生日とかあったし、昨日も作りましたけど・・」

O「ありゃー、子供も太ってるん違うか
私「あ・・下の子は・・小2で34キロ・・」
O「それはアカンでー、甘いもんばっかり食べさせたらあかんで」
 で、問診。
私「先生、術側の左腕が痛いんです。腕が重くって、だるくて」
O「左右の太さ違う??」先生、両腕を触って、

私「あっ、その顔はどっちも太いって言いたい
O「いや・・そんな失礼なことは言わないけど。。あまり変わらないなあ」
 浮腫にまではなっていないようです。
 脇を触って、「やっぱりここは固くなってるなー」
 リンパ郭清してるから、その痛みはすぐにはなくならないそうです。

O「この病院で、リハビリしたことない?よね。」
私「はい、ないです。外来患者もできるんですか

O「できるよ。じゃあ、時間あったら、リハビリして帰って、
 それと、腫瘍マーカー見るから血液検査ね」
私「先生、肝臓の機能と、腎臓も調べといて」
O「はい、はい」
 今日は血液検査とそのあと、リハビリをすることに。

O「え~~っと、今日はあと、なにがあるんだっけ
私「先生、骨シンチの結果を聞きに来たんですけど」
O「あっ、そうだったね。えっと・・・」フイルムを出して来て・・
 あ~~ドキドキするー 初めて見た私の身体全体の骨。

O「う~~ん特に異常な個所は見当たらないね。大丈夫だよ」
私「よかった~
 左右対称に黒くなってるのは大丈夫だそうです。
 痛い部分は来年2月の術後2年の検査でCTを撮ることにしました。

O「次、いつ来る~
私「じゃあ、12月でお願いします」
O「薬は足りる?」
私「足りなくなったら、また来ます。リハビリにも来るから、
 じゃあ、先生、また」診察終了。

診察が終わり、3階のリハビリルームへ。リハビリの先生がお迎え
リハビリの先生とお喋りしながら、マッサージ

主治医は、開業した当初はてんてこまいだったらしい 
抗がん剤は向いにある医院に部屋を借りてできたけど、
注射と薬は、3か月後にしてもらい、3月で前の病院退職。

6月の開業と共に患者さんが押し寄せて、外来さばくので精一杯で、
リハビリのことまで、頭が回らなかったそうです。

開院から4か月、ようやく落ち着いてきて、
リハビリにも患者さんが来るようになったとか。
手術も水曜の午後に3件だったけど、金曜の午後にも1件するそうです。

患者さんがそれだけ、増えたってこと。
でも、最近は、早期の人が増えたから、患者さんが多くなったんだって。
それだけ乳がんの検診が広がったってこと。と先生が言ってた。

「O主治医は患者さんの立場にたって、一緒に悩み、治療法を考えてくれる。
 素晴らしい先生ですよね。」私もそう、思います

腰の痛みは・・「痩せないと治らないよ
う~~ん、またまた、、主治医にお叱りを受けた。

主治医が心配するくらい痩せたいなと思った。
いつも、そう思うんだけど。。
次の診察までには、なんとかしたいな。と・・ブログには書いておこう



最新の画像もっと見る

46 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケーキ、ばれてる! (ピュア姉)
2007-10-01 18:33:28
テンプレ、ふうママさんも変えられたのね~。
すごく大人な雰囲気で、いいわあ~

うちのM主治医との会話も面白いけど、
ふうママさんもO先生との会話、楽しいわあ
O先生の所、リハビリルームもあるのね。
マッサージも受けただなんて、いいなあ~。
どんな風にマッサージされたのかなあ
28日に教えてね。
返信する
良かったね☆ (ナイルの風)
2007-10-01 18:40:24
ふうママさん こんにちは♪

骨シンチ、異常なしで良かったね^^w
いつも、主治医殿とふうママさんの軽快なトーク
微笑ましいです♪
リハビリも始められたんですね。
のんびり、続けて下さいね^^w

つぶあんちゃん、11歳のお誕生日おめでとう♪
ふうママさん、手作りの「ガトーショコラ」で祝ってもらって、喜んだでしょうね(^0^)
いっぱい素敵な事がある一年になりますように☆
返信する
Unknown (mimosa)
2007-10-01 18:50:58
骨シンチ異常なしおめでとう!
あのさ~、CTとかフィルムを見ると骨のまわりに体の線写るでしょ。
あれ嫌なの~。
腰とかとると骨の横に肉か脂肪かどばーーと。
うへぇ~こんなについてるんだってそっちが気になったりして(笑)
こんなのんきなこと考えてられるってことは幸せだね。
ふうちゃんと先生の会話、漫才みたいで面白いわ。
リハビリでマッサージもしてもらえてよかったね。
今度会った時マッサージの仕方伝授してくださいね。
返信する
Unknown (yatti)
2007-10-01 20:58:46
先生といい関係で羨ましい
うちは事務的な話ばかりなので

やっぱ大きな病院よりふうママちゃんが行っているくらいのところがいいよね。

骨シンチ異常なしでよかったね。

リハビリでのマッサージ
気持ちいいよね。

私もリハビリかかりたいけど
主治医はリハビリにかからなくってもいいって
でもね太さが違うの



返信する
良かったね! (みぃ)
2007-10-01 21:56:31
骨シンチの結果、異常なしで良かったね~!!
そっか!腰の痛いのは痩せないといけないのね・・・。
なんか耳が痛いね~!
簡単に痩せられないもんね~!ハァ~!ガンバロ!
ふうママさんは主治医の先生とフレンドリーな会話出来ていいなぁ~!
私は、乳腺も婦人科も私のジョークに乗ってこないの!
つまんないよ~!
それに「痩せないとダメですね」って言っても「まぁ別にいいですよ」って言うし~!
こんなにデブなのに「いいですよ」って~!
まぁいいか!←なんのこっちゃ!
返信する
Unknown (かこ。)
2007-10-01 22:33:30
検査結果、異常なしで良かったね。
私も、腕はなんとか、したいなぁ。
浮腫なのか、太ったせいなのか、わからないわ^^;
それでも測ってみると、やっぱり、左の方が太くなっているんだ。
リハビリができるの?
私も、リハビリしたら、腕は上がるようになるかなぁ。
今度、聞いてみようかな。
体重が増えると、やっぱりダメなのね。
私も、腰痛持ちなの。
運動不足って、言われたのだけど・・・運動もしなきゃだね^^
返信する
Unknown ()
2007-10-01 23:07:47
骨シンチ異常なしで良かったですね!
先生が資料出して話始めるまで、キンチョーしますよね~
でもふうママさんところは主治医の先生とフレンドリーな関係築けてるんでうらやましい!!
うちは事務的な話だけだな~。

ケーキばれちゃってましたね!
今度から作りすぎた時とかはあたし呼んで下さい(笑)
ふうママさんの分まで食べちゃいます!(笑)
返信する
よかったね~☆ (葉月)
2007-10-02 00:44:16
ふうママさん、こんばんは☆
骨シンチクリアで良かったです~

いいな~先生とフレンドリーな会話。
いろいろお話できるのって羨ましいです~☆
我主治医は忙しくてなんかね~って感じ。
あんまり期待してないのですが…
リハビリも気持ちよさそう~☆
返信する
ピュア姉さんへ (ふうママ)
2007-10-02 08:34:02
テンプレ、
RFLの時のシンボルマーク紫にしてみました。

ピュアさんのM主治医との会話も面白いですよね。
先生、いつも真剣で熱心だから、
それだけお疲れもあるだろうし、息抜きに、
私みたいな面白い患者もいていいかなって。

O先生の所、リハビリルームもあります。
10月からは有料だけどアロママッサージもあるの。
10月中にまた、行きます。
28日が待ち遠しいね。

返信する
ナイルの風さんへ (ふうママ)
2007-10-02 08:40:36
ナイルちゃん、ありがとう

いつから、主治医とこんな風に話すようになったのかな?
まあ、2回も手術・入院でお世話になったし。
主治医には感謝しています♪
リハビリも始めました。
先生もなかなか自分ではできにくいだろうしって。
のんびり、続けますね

つぶあんへの、メッセージ、ありがとう
明日は陸上競技大会なの、ひとつでも記録が残せたらいいな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。