7月2日(日)
身体も楽になり、洗濯をした。
気候も夏。段々暑くなってきた。
本を読んだり、テレビを見たりして過ごす。
個室だから、話をする人もいないし、
食堂にも行かなかった。
昼から主人が子供たちとお義母さんを連れて来てくれた。
子供たちとの再会は手術日以来のご無沙汰。
子供たちの笑顔と声は、私の元気の素!
今日の差し入れはオレンジシフォンケーキ。
子供たちに学校の事や家でも事を聞いた。
お義母さんには仕事を休んで来てくれているので、お礼を言った。
「今日は外食して、温泉に行って帰るんだ」と言って、
夕方前に家族は帰って行った。
急に病室が静かになった。
夕方、窓の外を見ながら、ご飯を食べていたら、
(今日も3食おかゆだった)
急に寂しくなってきて、
今年1月からのいろいろなことを想いだして、
涙が出てきた。「どうしてこんなことになったの」
「なんで私ばっかり」「もう、嫌だ」
「神さまなんかいない」「お父さんも逝ってしまった」
どんどん、悲しいことばかり巡ってくる。
同じ幼稚園のRくんの母親に意地悪されたことや、
亡くなった友達のこと、
ここに引っ越してきた時の心細さや寂しさ、
あ~止まらない・・・ご飯が食べられなくなった。
しばらくして、熱と血圧を計りに看護師さんが来た。
ビービー泣いてる私を見て、話しを聞いて慰めてくれた。
「誰にでも、悲しい事や辛い事はあるんだから、
泣きたい時は泣いて、また明日から元気になろう」
もう、顏はぐちゃぐちゃ、目は真っ赤で、
弱弱しい、自分が恥ずかしくなってしまった。
カルテに書かれてるんだろうな『情緒不安定』って。
身体も楽になり、洗濯をした。
気候も夏。段々暑くなってきた。
本を読んだり、テレビを見たりして過ごす。
個室だから、話をする人もいないし、
食堂にも行かなかった。
昼から主人が子供たちとお義母さんを連れて来てくれた。
子供たちとの再会は手術日以来のご無沙汰。
子供たちの笑顔と声は、私の元気の素!
今日の差し入れはオレンジシフォンケーキ。
子供たちに学校の事や家でも事を聞いた。
お義母さんには仕事を休んで来てくれているので、お礼を言った。
「今日は外食して、温泉に行って帰るんだ」と言って、
夕方前に家族は帰って行った。
急に病室が静かになった。
夕方、窓の外を見ながら、ご飯を食べていたら、
(今日も3食おかゆだった)
急に寂しくなってきて、
今年1月からのいろいろなことを想いだして、
涙が出てきた。「どうしてこんなことになったの」
「なんで私ばっかり」「もう、嫌だ」
「神さまなんかいない」「お父さんも逝ってしまった」
どんどん、悲しいことばかり巡ってくる。
同じ幼稚園のRくんの母親に意地悪されたことや、
亡くなった友達のこと、
ここに引っ越してきた時の心細さや寂しさ、
あ~止まらない・・・ご飯が食べられなくなった。
しばらくして、熱と血圧を計りに看護師さんが来た。
ビービー泣いてる私を見て、話しを聞いて慰めてくれた。
「誰にでも、悲しい事や辛い事はあるんだから、
泣きたい時は泣いて、また明日から元気になろう」
もう、顏はぐちゃぐちゃ、目は真っ赤で、
弱弱しい、自分が恥ずかしくなってしまった。
カルテに書かれてるんだろうな『情緒不安定』って。
なんでもない昔の悲しい事まで思い出して
余計涙が出てきて、どうしようもなくなるよね
私は人前で泣けるタイプじゃなかったけど
病気になってから、ワンワン泣けるようになった
マメな旦那様とかわいいお子達&お義母様。
そりゃ、帰ったら人恋しくなるわ。うん。。
泣けるってことは、まだエネルギーがあるって事だよ。
次のステップに必要な事なのかもね。
・・・泣けない私はいつもハイテンションだけれどね
なんかねーフッと緊張の糸が切れたみたいに、
悲しみがわーっと押し寄せてくる感じ。
同じだね、病気になってから、歌を聴いただけでも、
泣けるようになってしまった。
年のせいもあるかも・・・
病院は寂しいよね。
家族の訪問のあとだから、人恋しくなっちゃったのかも。
そっかー泣けるってことは、
まだエネルギーがあるんだー。
泣いてることで、それがストレス解消になったるのかな。
kotaさんは、テンション上げて頑張ってるんだね。
私も泣き虫は卒業だ!
色々と必要以上に考えちゃいますよね。
私も手術前夜に看護師さんの前でビービー泣いちゃいました。
あぁ、去年はよく泣きましたよ。
でも除夜の鐘を鳴って、泣き虫を卒業しましたよ!
よくこれだけ泣いて涙が枯れちゃわないものだって感心しちゃうくらい(苦笑)。
でも、きっと・・・泣きたい時は、変に我慢しないで、泣いちゃった方がいいんだよねw
涙をいっぱ~い流すとね、体の中にたまったいろんなものがきれいになるんだって。
泣き虫だっていいんだよ^^
その後で、笑顔になれればいいんだものw
私はね、大部屋だったのだけど、癌の人ばかりじゃなかったから、すごくいやだったの。
盲腸で入院にている人と、同じ部屋!
隣のベッドの人は、胆石の人。
みんな、元気になって退院して行くの。
そんな人見ていたら、泣けてきてね。
自分の戦いは、これからでしょう?
悲しい時は、我慢しなくていいとおもうよ。
私は、カーテン閉めて、一人泣いていたら、担当の先生が来てくれたこと・・・忘れられません。
慰めてくれたけど、、、私も、「情緒不安定」って書かれていたかもね。
以前病棟勤めの頃は、夜中に患者さんの話を聞いたりしていました。
いろんなことを乗り越えて 今日のふうママさんがいるんですよね。病気と付き合うのは山あり谷ありで
大変だけどスリリング・・・だと考えることにしています。元気な人が年を取ってからする苦労を前倒しで背負っているんですよね私たちって。年を取ってからはばら色かなぁ。
ponzuさんも泣いちゃったんだ~
病院にいるとどうしても、
色々と必要以上に考えちゃ色々考えちゃうもんね。
私も去年はいっぱい泣いたな。
私も泣き虫を卒業して、
楽しい事いっぱいしょう。
hoppeちゃんもいっぱい泣いたんだね。
>涙をいっぱ~い流すとね、体の中にたまった
いろんなものがきれいになるんだって。
そっかー、元気ずけてくれて、ありがとう。
今年も泣く事はあっても、
そのあとは、笑顔で頑張って、福を呼ぶぞ