goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

2学期の終園式

2018年12月15日 12時56分38秒 | 2018年度幼稚園全体

行事の多かった2学期も今日終園式を迎えました。

運動会やクリスマス会など様々な行事を通して、

心も体も大きく成長した子どもたち

終園式も静かに落ち着いて参加することができていました。

 

明日から冬休みです

体に気を付けて、楽しいクリスマスとお正月をお過ごしください

また1月に元気に会えるのを楽しみにしています

Merry Christmas & Happy New Year

 


全学年☆クリスマスわくわくタイム

2018年12月14日 15時30分07秒 | 2018年度幼稚園全体

今日は楽しみにしていたクリスマスわくわくタイムがありました

テレサホールに入る前から『どんな楽しいことがあるんだろう』とわくわくしていた子どもたち

サンタさんとサンタさんのお手伝いをしてくれるエルフの映像をニコニコで観ていると・・・

なんとサンタさんが登場

わぁぁぁと大歓声

 

みんなでサンタさんにお歌のプレゼント

年少さん《うさぎ野原のクリスマス》

 

 

年中さん《イエスさまと同じように》

 

 

年長さん《アーメンハレルヤ》

 

 サンタさんも手拍子をしながら聴いてくださいましたね

サンタさんへの質問タイム

どこから来たんですか?

遠くの寒い国からきたんだよ

なぜ靴下にプレゼントをいれるの?

 

煙突からおうちに入ったときに濡れた靴下を暖炉の傍に干してあるから、

その靴下の中にプレゼントを入れているんだよ

どうして空を飛べるの?

沢山のお友だちのところへプレゼントを届けるためにトナカイのそりに乗って

世界中を飛んでいるんだよ。飛行機よりも速いんだよ

 

サンタさんからのプレゼント

一人一人プレゼントをいただきました

 

楽しい時間はあっという間!サンタさんはまた別のお友だちのところへ

また来年も来てくれるといいですね

 

年少さんはその後、体操の先生と運動遊びもしてしっかり身体を動かしました

外遊びも楽しみましたよ

日差しが出ていたので、影絵を作って遊んだりとっても楽しそうでした

みんなで植えたチューリップの球根から、可愛い芽が出てきましたよ。

ヒアシンスの根も、こんなに伸びて ビックリ!

明日は、終園式です。元気に登園して下さいね。


全学年☆クリスマス会

2018年12月13日 17時03分43秒 | 2018年度幼稚園全体

昨日、今日とクリスマス会が行われました

クラスのクレッシュにもイエス様が生まれていて、みんなびっくり

みんなが頑張ったことでわらがいっぱいでイエス様も嬉しそう

 

御聖堂に入るときはドキドキ

御聖堂で行われたお祈りの集いでは本当のクリスマス会の意味を知り、祈りを捧げるみんなの姿に成長を感じました

 

お祝い会では、どの学年もお心を合わせて合奏や歌、聖劇など、練習の成果を見せることができましたよ

【年少組】

【年中組】

年長組

本当のクリスマスはまだまだ先です。

待降節も続きます。クリスマス会で終わるのではなく、日々優しい心で過ごせるようご家庭でも一緒に続けてくださいね

明日はお楽しみがありますお休みしないで登園してくださいね


全学年☆クリスマス会のリハーサル

2018年12月06日 14時17分42秒 | 2018年度幼稚園全体

今日はクリスマス会のリハーサルでした

みんないつも以上に静かな心で御聖堂にも入堂できていましたきよ

素敵な年長組さんを見習って年少組さんも・・・。

お祈りの歌も素敵な歌声でした

年少組と年長組は御聖堂でのお祈りの式の後、テレサホールでお祝い会の練習もしました

年中組の合奏と歌も初めて聞かせてもらいました

 

エンジェルクラスのお友達も見に来てくれていたり、カメラマンさんがDVD撮影のためカメラやビデオがいっぱいでちょっぴりドキドキしたようですが、

みんなとっても頑張っていましたよ

年中組さんは合奏の後に御聖堂でお祈りの集い

みんな姿勢もよく、心を込めてお祈りの集いに参加していました

当日の流れが少しわかってくれたようです

年長さんの聖劇は完成度が増してきました♪+.

明日はとても寒くなるようですよ

クリスマス会まで1週間、風邪をひかないように体調管理をしてくださいね

 


12月お誕生日会

2018年12月01日 12時31分01秒 | 2018年度幼稚園全体

今日は、12月生まれのお友だちのお誕生会がありました

お誕生日のお友だちは、 

入場する前から、みんなちょっとドキドキ

 

 ステージの上でも、

インタビューに一人ひとりしっかり答えることができましたね

 

 

いいお顔で「ハイ、チーズ!」

 

 

12月生まれさんへのプレゼントは「クリスマスのお話」を観ました

 

 

とても楽しい、素敵な誕生会になりました


☆感謝祭☆

2018年11月22日 17時10分32秒 | 2018年度幼稚園全体

今日は、明日の勤労感謝の日を前に、

いつもお世話になっている方々をお招きして、

感謝祭を行いました

給食の業者さんや内科検診でお世話になっている病院の方、スクールバスの運転手さん、

お掃除の方々、預かり保育の先生方が来てくださいましたよ

ホールの中には、神さまからいただいているたくさんの秋の恵みも飾られていました。

果物の良い香りがしていましたよ

 

始めにみんなでお祈りをし、たくさんのお恵みをくださる神様に感謝の心をお捧げしました

 

その後、各学年から歌のプレゼントをしたり、

みんなで作ったプレゼントをお渡ししたりして、

日頃の感謝の気持ちをお伝えしました

 

お客様方への質問コーナーもありました

内科検診をしてくだっさっている病院の方には

「一日に子どもは何人来ますか?」などの質問が…

 

「今はインフルエンザの予防接種を受けに

たくさんのお友だちがきています」とお答えいただき、

「そうなんだ…」と、みんな興味津々で聞いていました

いつも写真を撮ってくださっている写真屋さんにもプレゼントをお渡ししました。

 

「いつも、ありがとうございます

 

名残惜しそうに握手を求めるお友だちでした

ありがとうの気持ちがたくさんの楽しい一日となりました

 

 

その後、年少組さんは、エンジェルクラスさんと昼食交流がありました

 

きちんとお世話をしている姿に、頼もしさを感じました。

残念ながら、お仕事の関係で感謝祭にご参加いただけなかった方には

個別にプレゼントをお渡ししましたよ

喜んでいただけて、子どもたちも嬉しそうでした

 

そして夕方、校医の歯医者さんところまでみんなの代わりに先生がプレゼントを届けに行ってくれました!とっても喜んで頂けましたよ

明日は勤労感謝の日です。

私たちの生活を支えてくださっている方々に、

感謝の心を持って過ごせると良いですね


年長組・年少組☆七五三祈りの集い

2018年11月15日 16時17分27秒 | 2018年度幼稚園全体

今日は、年長組と年少組が一緒に

御聖堂で七五三のお祈りの集いを行いました

御聖堂に入堂する前はちょっとドキドキの年少組さん

 

しかし、御聖堂の神聖な雰囲気を感じながら、

みんなで静かにお祈りや聖歌をお捧げすることができました

神父様のお話も静かに聞いていました

一人ずつ、神父様から祝福もしていただきました

 いつも私たちを見守ってくださる神様、

ここまで大きく育ててくださったご家族の皆様、周りの方々に

感謝し、成長を喜びました

 神父様から祝べつをしていただいた千歳あめ、お家の方と一緒に食べてくださいね

 

 


11月生まれのお誕生会☆

2018年11月10日 12時54分44秒 | 2018年度幼稚園全体

今日は11月生まれのお誕生日会がありました

 

ステージにあがり、嬉し恥ずかしそうにしていましたが…

インタビューには、とても上手に応えることができていましたよ

 

 

今日のプレゼントは、サックスの四重奏でした

 

知っている曲ばかりで、手拍子をしながら一緒に歌って楽しみました

本物に触れ、感性を刺激する良い機会となりました

生で演奏を聴かせていただき、ありがとうございました

 

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます


お芋掘り遠足♪

2018年10月19日 16時23分41秒 | 2018年度幼稚園全体

今日は、みんなが楽しみにしていた秋の遠足でした

お芋ほり頑張るぞー!!おぉ~!!

お靴を履いて・・・。

イエス様、マリア様行ってまいります

お天気は、、、朝から雨が降ったり曇ったりしていましたが

大型バスに乗って元気いっぱい「お芋ほり遠足」に出かけました

 

バスの中では、クイズやお歌など、楽しい遊びをしました

海やお船も見えましたね。

 みんなわくわく

雨風が少し強かったけれど、お芋ほりを楽しみました

 

お芋はとっても重かったけれど、最後までちゃんと運ぶことが出来ましたね

 

重たいよぉ~と泣いちゃうお友だちもいましたが・・・。最後まで頑張りましたよ

 

帰りのバスでは、疲れてぐっすり…

 

幼稚園に戻ってから、おいしいお食事&おやつを頂きました

 

 月曜日は、「創立者記念日」で在園児は休園です

火曜日に会えるのを楽しみにしています


運動会リハーサル

2018年09月26日 15時20分55秒 | 2018年度幼稚園全体

今日は、みんなで運動会のリハーサルを行いました

素早く身支度と着替えを行い、みんな小学校のグランドに集まってきましたよ

 

みんなが、おケガしないで最後まで頑張れますようにと、神様にお祈りをしました

 

 園長先生もみんなにお話をしてくださいました

 

準備運動の『はとぽっぽ体操』をした後、順番に競技を行いました

 

年少組さんの『かけっこ』は、

名前を呼ばれたら元気に返事をしてスタートします

 

 

 

最後の、バンザイもとっても上手でした!

 

退場も笑顔でとっても楽しそう!

 

年中さんのかけっこー  マイクで名前を言ってから、よ~いドン!

 

 上手にコーナーをまわって、ゴール♪♪♪

 応援にも熱が入ります

 

続いて、年中組「バルーン」

 

 

 年長組さんの徒手体操!

練習の成果がバッチリ出ていました

技が決まると、拍手もおきていましたよ!

 

年少組さんのダンス

キラキラバトンを持って…

入場も頑張りました

 

 

 

とってもかわいらしかったですよ

 

楽しいダンシング玉入れは、みんな笑顔いっぱい

 

 

年中組さんの応援しながらダンスも真似っこ

 

だんだん立ち上がって踊っていました( ´艸`)かわいい

 

年長組さんはリレーも頑張りました!

 

本番の日が楽しみですね

今日は、とってもよく頑張りました!!

 

明日も元気に幼稚園に来てくださいね