goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

お別れ会 ~第1部~

2013年02月21日 14時57分30秒 | 2012年度幼稚園全体

今日は、お別れ会でした

月曜日に真ん中組さんが、大きい組さんのお部屋に『招待状』を持って行きました

大きい組さんも今日のお別れ会を楽しみにしていましたよ

たくさんお世話になった大きい組さんのために、真ん中組さんと小さい組さんがいろんなプレゼントを準備していました

今日は朝から、真ん中組さんが、輪飾りと手作りのお花でテレサホールの飾り付けをしてくれました

小さい組さんが作ったコサージュも大きい組さんに届けてくれましたよ

準備も終わり、いよいよお別れ会のスタートです

テレサホールに、大きい組さんが入場してきました

真ん中組さんと小さい組さんは、大きな拍手で迎えましたよ

最初に、『夢をかなえてドラえもん』の替え歌をプレゼントしました

 

次に、小さい組さんが、『みんなげんきになあれ』の合奏を、

真ん中組さんが、『どうぞのイス』の劇をプレゼントしました

劇の最後に、どうぞのイスのペン立てのプレゼントもありましたよ

大きい組さんもとても嬉しそうでした

プレゼントのお返しに、大きい組さんからもお歌のプレゼントと、各クラスにバインダーをいただきました

いろんな模様の切り紙で飾ったバインダー大切に使わせていただきます

 

そして、最後に先生たちから『オオカミと7匹の子ヤギ』の劇のプレゼント

 

とても楽しいお別れ会でした

 

 


2月生まれ☆誕生会

2013年02月18日 17時51分20秒 | 2012年度幼稚園全体

今日は2月生まれのお誕生会でした

お誕生者はインタビューに大きな声で答えることができましたね

聞いていたお友達も、随分上手に話を聞けるようになりました

4月になったら、進学、進級、の心の準備も整ってきたようです。

記念撮影もにっこりとれました

そして、今日は、ゲストに西南学院大学の学生さんが、ギターの演奏に来て下さいました。

ギターの優しい音色にうっとり

「Happy Birthday」や「さんぽ」、「アンパンマン」など、みんなが大好きな歌も演奏してくださり、

演奏に合わせて一緒に歌って楽しい時間がすごせました

 


お別れ遠足☆

2013年02月13日 18時03分39秒 | 2012年度幼稚園全体

今日は、みんなが待ちに待ったお別れ遠足に行きました

大きい組さんは、小さい組さんと手をつなぎ動物園に向かいました

みんなにこにこです

そのあとは、今度は大きい組さんと真ん中組さんが手をつなぎ、途中までいっしょに見て回りました

子どもたちは、大興奮でした

 

仲良くおいしくおやつも食べて、とっても楽しい遠足でした


豆まき☆

2013年02月02日 12時11分25秒 | 2012年度幼稚園全体

今日は、みんなで豆まきをしました

大きい組さんがこわい鬼になってくれましたよ

「 鬼は外!福はうち!」 と元気いっぱい豆を投げる真ん中組さんと、小さい組さんです

中には、恐くて泣き出してしまう子もいましたが、がんばりましたね

最後は大きい組さんが、豆まきをする番です

大きな鬼が走ってきても負けません

 

みんなの心の中の「 弱虫鬼 」「 泣き虫鬼 」は追い出すことができたかな

2月はまだまだ寒いけれど、「 風邪ひき鬼 」も追い出して、元気いっぱい過ごしましょうね

 

 


1月生まれ誕生会

2013年01月28日 18時19分28秒 | 2012年度幼稚園全体

今日は1月生まれの誕生会でした

年長組さんには、大きくなったら何になりたいか、年中組さんには、好きな遊び、

年少組さんには、好きな食べ物をインタビューしました

上手に言えましたね

そして、みんなからはお歌のプレゼントをしました

年少さん

年中さん

年長さん

 

お友達みなにお祝いされて、ニコニコでハイチーズ

 

1月生まれさん、お誕生日おめでとうございました

 

 


雪あそび

2013年01月18日 16時35分53秒 | 2012年度幼稚園全体

 昨日の夜からぱらぱら降っていた雪も今日の朝には積もって所々白く積もっていました

幼稚園に着くなり、大喜びで、「早く着替えて外に行こう!」とはりきっていた子どもたち

冷たいけど楽しいね

 みんなで作った雪だるまファミリーといっしょに

雪合戦も大盛り上がり

 

 また沢山降らないかな~

 

 


2013年01月17日 22時37分32秒 | 2012年度幼稚園全体

17日、先生たちが帰るころ雪がはげしくなってきました。

大きな牡丹雪がそらからふわふわと落ちてきていました。

噴水広場もまるでクリスマスカードのような風景になっていました。

坂道のところの花壇はうっすらと雪化粧。

みんなに見せてあげたくて写真を撮っておきました。

明日は雪が積もるでしょうか?

道には積もらず、花壇や葉っぱの上だけに積もってくれるといいですね。


始園式

2013年01月09日 17時13分56秒 | 2012年度幼稚園全体

いよいよ今日から3学期が始まりました

先生たちは、今日、みんなに会えることをとても楽しみにしていましたよ

お部屋に入ってきて、久しぶりに会うお友達や先生に会えた喜びで、ニコニコの一日でした

始園式では、全園児で新年のあいさつを行い、また、新しくきたお友達の紹介もしましたよ

 

3学期は短いですが、4月の進級、進学に向けて、各学年、ステップアップして、色々なことに

挑戦していきたいと思います

全園児が、この冬休みに、大きな怪我や事故なく元気に過ごせたことに感謝して、

これからも健やかに成長していけるように神様と共に見守っていきたいと思います。

 

 


3学期準備

2013年01月07日 16時21分05秒 | 2012年度幼稚園全体

あけまして おめでとうございます。

いよいよ2013年がスタートしました。

今年も、よろしくお願いいたします。

今日は、幼稚園と小学校の先生たちが、もっとよく知りあうことができるようにということで

いっしょに昼食をとった後、共同で制作活動に取り組みました。

課題は掲示板の飾り。

くじで1月~12月まで12のグループに分かれ、

それぞれその月の掲示板に貼る作品を作ってみました。

チューリップやこいのぼり、オタマジャクシや七夕飾り

季節に応じた作品がたくさん完成。

みんなでわいわい楽しく作品を作っていると理事長先生も様子を見にこられ

「おお、いいのが出来てるな。」

これから門のところの掲示板や、園内・校内の掲示板で今日作った作品が活躍してくれることでしょう。