goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年少組☆神様のお話&クレパス制作

2017年05月19日 15時26分14秒 | 2017年度年少組

今日は神様のお話を聞きました

お祈りは神様とお話しすることだと聞き、お祈りの大切さについて知りました

おてての合わせ方や十字のきりかたもみんなで確認しました!!

お友だちがお手本を見せてくれましたよ☆

また、今日はクレパスを使って木を描きました

緑のクレパスで、ぐるぐるしましたよ

 

みんなとっても上手に描くことができていましたね

チャイルドブック5月号のシール貼りもしました

 

とっても楽しかったですね

お外でも元気いっぱい遊びました

日曜日にお家の方とするダンスやゲームも練習しました☆

一緒にするのを楽しみにしている様子でした

今日の給食は、温かいシチューでした

おかわりするお友だちもいましたよ

たくさん遊んで、たくさん食べて…

帰りのバスではぐっすり眠っていました

 

日曜日は、日曜参観があります

お家の方と一緒に、また元気に登園してくださいね

 

体操服上下、青い外靴で登園してください。

洗った白靴をお持ちください。(日曜日に幼稚園に置いて帰っていただきます。)


年少組☆自由画帳にお絵かき

2017年05月18日 15時20分45秒 | 2017年度年少組

今日は自由画帳を使う時のお約束やお片付けの仕方についてのお話を聞きました

そして、自由画帳にお絵かきをしましたよ

みんなとっても楽しそうに描いていました

 

お道具棚のお片付けもキレイにできました

 

大きい組さんが育てているトマトを見に行くと「ここにトマトができるの!?」と興味津々でした

大きい組さんの大切なトマト倒さないように少し離れて見ていましたよ

 

 

お天気が良かったので、お外でも元気いっぱい遊びました

ジャングルジムも大人気です

 

お弁当もおいしくいただきました

明日も楽しく遊びましょうね


年少組☆体操教室

2017年05月17日 15時14分31秒 | 2017年度年少組

今日もいいお天気で子どもたちも元気いっぱい登園してくれましたよ☆

お部屋の端っこで、ティータイムおままごとでお料理も用意してパーティーをしていました

今日は体操教室がありました

階段の登り降りも上手でしたよ

マットをたたいてみたり、マットの周りを走ったり

広いテレサホールで、おもいきり体を動かしました

お部屋に戻って、しっかりお茶も飲みましたよ

チャイルドブックの5月号も読みました

今月は子どもたちも自分の本をめくりながら読み進めました!!

ページをめくって、しっかりアイロンをかけて開きます

みんな静かに聞くことができました

お外でも元気いっぱい遊びました

 

お家の方が作ってくださったお弁当、とっても嬉しそうに食べていました

 

明日も元気いっぱい登園してくださいね

明日の朝は、尿検査をお忘れなく~!


年少組☆英語教室&カレンダー制作

2017年05月16日 17時35分13秒 | 2017年度年少組

今日は英語教室がありました

英語の歌を歌って、今週もいろいろな単語を習いました

今日は、海外からのお客様が見学に来られていたクラスもありました

みんなしっかりと大きな声で歌ったり、踊ったりできていました

 

そして、今日は6月のカレンダー制作をしました

カタツムリさんの背中にクレパスでぐるぐるの模様を描き、

目玉を描いたら、のりで雨粒を貼りました

クレパスやのりも上手に使うことができていました

 

毎日、数名ずつですが、職員室へのおつかいも

ニコニコ笑顔で行ってくれています

お外で元気いっぱい遊んで、、、

おいしいお給食・お弁当をいただきました

お友だち同士で協力して着替える姿も見られましたよ☆

とっても微笑ましかったです

 

明日は体操教室がありますよ。

元気に登園してくださいね

 


年少組☆おにぎり制作&お歌

2017年05月15日 18時24分26秒 | 2017年度年少組

とっても清々しいお天気で今週が始まりました

朝顔も、可愛い芽を出し始めましたよ

お部屋でも元気いっぱい遊んでいます

 

今日はのりを使って、おにぎり制作をしましたよ

おいしそうなお弁当箱に上手におにぎりを並べました

 

☆粘土遊び☆

先週植えたあさがおに水もやりました

♪おはながわらったのおうたも歌いましたよ

元気に裸足でお外遊びもしました

おいしいお給食・お弁当

今週も元気に頑張りましょうね


年少組☆神様のお話&5月のお野菜

2017年05月12日 18時11分40秒 | 2017年度年少組

今日は神様のお話と5月のお野菜のお話がありました

雙葉幼稚園は神様の幼稚園だというお話を聞き、お祈りの大切さについて考えました

5月のお野菜は、新玉ねぎでした

新たまねぎと普通のたまねぎの違いを知りました☆

 

おいしい食べ方や玉ねぎには体に良い栄養が沢山あることが分かりましたね

そして、ぐるぐるピタッのゲームをしました

「ぐるぐる ぐるぐる~ ピタッ!! 頬っぺたと頬っぺた!」

 

とっても可愛かったですよ☆

とっても盛り上がりました

ぶらぶら星人のダンスもお気に入りです!!

ご飯もおいしかったですね♪

明日からお休みです。また元気に月曜日、登園してください


年少組☆自由画・あさがおの種植え・ママへのプレゼント

2017年05月11日 17時44分46秒 | 2017年度年少組

今日はお天気の良い一日となりましたね 

今日は、画用紙に好きな絵を描きました

みんな一生懸命描いています

個性あふれる絵ができていました

 

そして、あさがおの種植え

一つずつ丁寧に植えましたよ

「おおきくなあれ!おおきくなあれ!!」とみんなでアサガオに声をかけていました☆

みんなで成長を観察していきましょう

 

今日はお天気が良かったので、裸足で外遊びを楽しみました♪

靴下を脱いで、たたむのも頑張りました!!

おうちでも練習してみてくださいね

外遊びの後は、足を洗いましたよ♪

暑い一日だったので、子どもたちも「つめたーい!!」「気持ちいいね!」と楽しそうでした☆

 

いっぱい遊んで、「おなかがすいた~」という子がいましたよ

お弁当、おいしかったですね

 

 

そして本日、母の日のプレゼントを持ち帰りました。

「ママには内緒で、ビックリさせよう!」

と張り切って、心を込めてママの顔を描きました

※実はGW前に描いていたのですが、内緒のプレゼントなので、

今日までブログに載せていませんでした内緒にできていたでしょうか?

お花のスポンジ、使ってくださいね

 


年少組☆学園防災避難訓練&体操教室

2017年05月10日 16時22分01秒 | 2017年度年少組

今日から体操教室が始まりました

先生名前を教えていただいた後、先生のまねっこをしながら体操をし、楽しく体を動かしました

みんなとっても楽しそうにしていました

これから毎週楽しみですね

 

新しいダンス『ブラブラ星人』もみんなで踊りました

たくさん体を動かしたあとは、おいしいお弁当

そして、今日は学園全体の避難訓練もありました

ドキドキしながらも、みんな頑張って静かに避難できました

明日からも楽しく安全な園生活を送りましょうね

 

明日はあさがおの種を植えます!!

今日は、そのあさがおの種を水につけましたよ☆

明日、楽しみに登園してくださいね♪


年少組☆初めての英語教室

2017年05月09日 16時21分14秒 | 2017年度年少組

今日は雨の一日でしたが、みんな頑張って登園してくれましたよ★

今日から英語教室が始まりました

初めて出会うダンロップ先生に少しドキドキしながらも、すぐに楽しく参加出来ました

英語で挨拶をしたり、歌を歌たったりしました

事務室へのおつかいも上手に出来ます

☆粘土遊び☆

 ☆お散歩☆

頑張ったあとは、おいしいお給食・お弁当

♪バスに乗って

また明日も元気に登園してください


年少組☆初めてのお着替え&クレパス制作

2017年05月08日 16時10分50秒 | 2017年度年少組

長いお休みも明けて、今日からまた幼稚園が始まりました

今日から体操服へのお着替えが始まりました

みんな頑張ってチャレンジしています

 

また、今日はクレパスでスパゲッティを描きました

ぐるぐるぐるぐる・・・・・楽しかったですね

いろいろなスパゲッティが出来ました

お外でも沢山遊んで・・・

久しぶりのお給食、お弁当もおいしかったですね

帰りのお着替えは大きい組さんが来てお手伝いをしてくれました

お兄さん、お姉さん、ありがとう

バスに乗って♪の音楽遊びもしました☆

「バスに乗って揺られてる♪ゴーゴー!!」とみんなノリノリでしたよ★

 

明日は、年少組さん初めての英語教室があります。

お楽しみに~