見出し画像

古太郎のブログ

化石のようなノートPCをチューンアップ

わが家のノートPCの最古参、ラヴィLL750CS6B(NEC製2010年秋冬モデル)は、10年以上使っている化石のようなパソコンです。

購入時点ではWindows7、CPUはCore i5 460Mの2.53GHz  、メモリは標準4GBを8GBに増設、Office Home and Business 2010 …というスペック。

さすがNEC、故障知らずで今も現役です。
ただ途中には、Windows7の賞味期限?が切れるとかでWindows10に変身しました。

今週初めのある日、ひょんなことからメモリの使用状況をみると、ん???
4GB中3.5GB程度までと、余裕なくフル稼働のご様子。
そもそも8GBのはずなのに、なぜ4GB???
メモリの1枚が認識されていない状況…と、思いました。

さっそく、「メモリ、増設、認識しない」で検索。
その中で分かった一つが、接触不良やメモリの破損の可能性もあるということ。

ならば。
ひっくり返して、メモリを抜き挿ししてみることにしました。

2枚を入れ替えて挿し直してみましたが、やはり4GBしか認識しない…。

再度ふたを開けて眺めていると…えーーーっ!
よく見ると、メモリのシールに2GBの文字。
2GBが2枚で当然4GB、つまり増設して8GBにしていたのは勘違い、妄想でした。

3日後。
Amazonさんから届きました。

「中国の作り」という表現に笑いつつ。


4GBのメモリ(テクミヨ製)2枚、3,800円弱の出費です。

もちろん、うれしげに交換しました。
まずは、オリジナルのメモリを惜しげもなく2枚とも抜いて。


購入したメモリを挿し込む。

記念撮影して完了、それだけです。

起動すると、いつもの画面になり一安心。

仕様を確認しますと、ちゃんと8GBの表示。
2枚とも認識している模様です。

こんな化石のようなパソコンになんて無駄なことを…。
そう思いながら、にやにやしておりました。
まだまだ働く現役です。

コメント一覧

furutaro
zuisouさん、こんばんは。
あら凄い!年賀状も外注?
うらやましいですよ〜、その方が効率的ですね。
なるほど、スマホ触ってたらパソコン不用ですね。
うちの大学生もエクセルが使えませんし、操作も怪しい(笑)
furutaro
mashsannさん、こんばんは。
使っているうちに、だんだん動きが重くなる…、まるでリタイアした自分のようです(笑)
効果的なのはHDDをSSDに
換えることのようです。
1TBが1万円ちょいのもありますから、今度やってみようかとも考え中です。
zuisou
こんにちは♪

パソコン…殆ど使わなくなりました
回線もWi-Fiの為に維持してるようなもんです

年賀状もお店任せになりました
今の若い子はパソコン使えなくなってきてるみたいですね
スマホで済ますから
mashsann
古太郎さん、こんにちわ。

mashさんも似たようなPCです。
Windows10にはアップグレードしてます。
最近、やや重くなってきた感じがしています。
今回の件、もう少し悪くなったら参考にしてみます。
furutaro
vell24さん、こんにちは。
ありがとうございます、そういっていただけるとありがたいです。
vell24さんの10年以上の実績に勇気100倍!限界まで使います!
SSDに換装したのは、おもに相方が使うDELLのノートでした。
メイン機だったDynabookは液晶モニターが壊れ、TVにつなげないといけないので滅多に使えなくなりました(泣)
vell24
おはようございます。
DynabookもSSDに変えられてリフレッシュされてたと思いますが、PCを大切に使われてますネ。

個人のPCなので壊れるまで、又は動作が遅過ぎて我慢の限界まで使い込めば良いと思います。


私の前々回のPCは13年、前のも10数年使ったと思います。
furutaro
一年生さん、こんにちは。
デスクトップ型を使う方が快適ですよねー。
どうしてもノートは小さいですし…。
寝っ転がってできるという点は魅力ですが(笑)
古いでしょ~?動く間は使おうかと思います。
起動を速くするのは、HDDをSSDに交換する以外ないですねー。
furutaro
sinjyusaiさん、こんにちは。
あはは、年賀状作り専用機?それもいいですねー。
うちのは、このブログをはじめインターネットと写真データに使っています。
愛着があるので、つい増設してしまいました。
サクサク度合いは変化ありません、たぶん(笑)
akatuki1227330
おはようございます一年生です。

自分は現在はノートパソコン使っていません、初期は

ノートパソコンずっと使ってましたが。

なかなか長生きのノートパソコンですね~

10にしたら起動も速いのかな?
sinjyusai
こんばんは。

私はME年一度使ってます。
年賀状ように。(笑)

今はメモリーも安いですね。
昔は高いので増設するのをどうするか考えてました。

決断が早いですね、今はサクサクですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パソコン・タブレット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事