米倉ふれあい農園 

農薬と化学肥料に頼らない野菜作りを、二王子岳を望みながらやっています。

山の芋って・・・

2012-11-20 14:58:46 | 野菜 有機 農業 農園

 農園開園以来、米倉地区特産の『山の芋(やまのいも)』をピーアールしてきましたが、名前も『山芋(やまいも)』と似ているので今一浸透していない感じです。

 『山の芋』は『山芋』よりも、ねーーーーっとりして加熱するとフワフワ。そのまま食べるにはだし汁なんかでのばさないと、ご飯にもかけられません。

            Yamanoimo_1_2

 栽培方法に手間が掛かり我がまま一杯に育てられる上に、収穫してからも出荷するまでに土を落としたり、ヒゲをバーナーで焼いたりと箱入り娘の様に大切に扱われます。

 関西地方では『高級食材』として、引く手あまたですが地元ではあまり食べられる事がありません。

 今年は大不作の農園の山の芋ですが、おもてなしに出すと大好評です。

 なんで、ちょこっといい気になって、事あるごとにお出しします。

 すった山の芋に塩とみりんとゆずを入れて揚げるだけ

 おつまみでも、おかずでもOK。簡単で美味しいんです

 

 

 

 


野菜の甘み

2012-11-16 11:48:19 | 野菜 有機 農業 農園

 漬け物講座の後は、農園恒例のお楽しみ時間となっています

 今回も収穫体験でやった、山の芋を使ったお好み焼きをしました。

  Img_0406s Img_0408s 

 2㎝角に切った大きめのキャベツが『農園特性』のお好み焼き。

 「デカッ」 と思いますが、コレがキャベツの甘みがよ~く分かるんです。

            Img_0413s  Non123

  材料が大きいので火が通るまで時間は掛かりましたが、皆さん「美味しい」と喜んで頂きました。
            Img_0415s

 キムチも美味しく出来ているといいなぁ








初冠雪

2012-11-15 14:05:03 | 野菜 有機 農業 農園

 二王子に雪が降りました

 しっかりニノックスのコースも見えて、いよいよ冬の到来・・・。

 Img_0418s Img_0419s

 毎年言いますが、この雪は二回消えて三回目に根雪になると言われているので、まだ余裕で「寒くなったねぇ」と楽観視しています。

            Img_0421s

 雪が降る前にしないといけない事が沢山あります。

 でも、中々晴れてくれなくて外仕事は捗りません





キムチを漬けよう

2012-11-13 11:21:21 | 野菜 有機 農業 農園

 去年は有志を募って、たくあん漬けを大根育成からやってもらいましたが、今年はキムチに挑戦してもらいました。

 講師はお馴染み 石木公さん です Img_0405s 穏やか~なお話方は和みます           

 心配された白菜も何とか生長して、ついでに作った大根は皆さんとっても立派でした。

 知ってはいましたが、キムチって様々な食材を混ぜて漬け込みます。 

   Img_0390s_2  Img_0391s

 『○○キムチの元』を使えばあっという間に出来ますが、皆さんとてもヤル気の人ばかりですので、「二日前から下漬けしてください。」と言えばちゃんとやって来てくださいます。

 二種類の唐辛子、アミの塩辛、ダシダ・・・とちょっと一般家庭ではあまり使わない材料が並びます。

Img_0386s_2 Img_0389s

 リンゴ、梨、生姜・・・、大根、ニラ、ネギ・・・、“刻み班“”と“スリスリ班”に分かれての作業です。

 材料が揃ったら全部混ぜて『元』の出来上がり。ここまで作ったら皆さん、ちょっとお疲れになったので白菜に付けるのは自宅で!となりました。

 さ、じゃあお茶にしましょう20070621153354


       


 


合鴨くん達も応援

2012-11-11 12:26:38 | 野菜 有機 農業 農園

Img_0367s Img_0375s

当農園前の県道14号線 何だか今日はにぎやか。紅く染まった二王子山をバックに色とりどりのランニングウェアにゼッケンを付け疾走する人々の姿が・・・

ネットで調べてみると・・・
第55回新潟県マラソン選手権大会、第31回しばた女子マラソン競走大会ほか二つのマラソン大会が行われているとのこと

一生懸命走る姿に思わず声援をおくる合鴨くん達でした。 

             

ちなみに残りの合鴨くん達はというと・・・

     Img_0373s 

風を避けつつ小屋の中からしっかり応援してましたよ