米倉ふれあい農園 

農薬と化学肥料に頼らない野菜作りを、二王子岳を望みながらやっています。

試し掘り

2012-09-28 12:21:58 | 野菜 有機 農業 農園

 秋は収穫の季節。

 週末はさつまいも収穫体験が予定されているので、どれだけ生長しているか試しに掘ってみました。

          Img_0510s_2  Satsumaimo112

 10株植えて、1株に大体三本くらい成っています。

 今年の天候を考えたらまずまずの出来でしょう。 

           Img_0509s 

 当日は重量レースや、大物レースも予定していますが、子供達が大喜びする様なビッグサイズの物が出て来て欲しいです。

      うっわーっっ  Img_0512s

 すんごくでっかい芋虫がいました

 このビックサイズは出て来て欲しくないなぁ


30分の山登り

2012-09-27 13:28:02 | 野菜 有機 農業 農園

              Img_6377s  一列になって臼が森の頂上へ向かった農園部隊。

 「案内に30分の登山ってあったけど、アレは嘘だなぁ」と声が。

 「いやいや、登山口から30分ですよ

 意外にも急な道で心拍数が上がったみたいです。

    Dsc_215110s 子供を抱っこして頂上を目指したパパ ワイルドぉ

 「まぁだぁ?」「もう少しですよ。」「・・・アレがそう?」「いや、まだその上です

 やっと頂上に着くと、粟島と佐渡まで見える絶景が待っていました。 

Dsc_219110s Img_6390s

  晴れた日は必ず遠くの景色が楽しめる訳ではなく、雨が降って空気が澄んだお陰だそうです。 
 あっという間に下山すると、豚汁と新米おにぎりが待っていました。 

 デザートは最後になった農園特性スイカ。甘さが疲れを癒します。

  すっかり晴れ渡った空の下、「来年も登りたいね。」「次は何処に登る?」と話しは尽きませんでした。

             Img_6401s 頂上で記念撮影

 



臼が森

2012-09-26 15:27:40 | 野菜 有機 農業 農園

 むか~し昔、庄屋様が悪者に狙われておったそうな。

 庄屋様は大層大切にしていた家宝の『金の臼』を持って逃げおった。

 追っ手が近づくに連れて、庄屋様は命より大切な物はないと気づき、山に金の臼を埋めて逃げたそうな。

 ・・・とちょっと脚色してありますが、コレが“臼が森”の名前の由来です。

 その近くても登った事のない臼が森に登りませんか?と利用者に呼びかけた所、11名の方が手を上げました

 9月25日 晴れて良かったとスタートしようとすると・・・雲行きが怪しくなり雨が

           Img_0473s テントに待機中

 んんー、止むとは思うけど、取りあえず登山口までカッパを着たり、傘をさして行きます。

Img_0477s Img_0478s

 登山口に着く頃には晴れて、いよいよ登山開始です。

 わき水を飲み「冷たいねぇ」と賑やかに歩き出しました。

            Img_0482s 丸木橋が山道っぽい 


赤と白

2012-09-25 14:16:15 | 野菜 有機 農業 農園

 秋の色が濃くなってきた農園です。

 トマトやピーマン、トウモロコシのカラフルな色は無くなりましたが、赤とんぼとそばの花が差し色になっています。 

Img_0470s  Img_0462s

 蒔き直してやっと芽が出て来たダッタンソバも、大きくなると綺麗なピンクの花が楽しめます。

 あの暑さは一体何処に行ったのか?と思うほど、過ごしやすい気候になりました。





無臭メロン

2012-09-24 12:59:05 | 野菜 有機 農業 農園

 暑くて入る気にならなかったハウス。

 ・・・と言ってもスタッフは勇気を持って作業をしていて、久々に入ると「おおぉ~

Img_0466s Img_0468s  

 この丸いのはメロンでございます。もう一種類、プリンスメロンもゴロゴロしています。

 ちゃんと編みも綺麗にかかって凄いでしょ? タイミングを見ては、まんべんなく転がすと均等に編み目がかかるそうです。

 お初に作ったにしては上出来上出来。

              Img_0472s Smp_10
 ・・・けど、持ってポロッと枝が外れると収穫時期だそうですが、部屋置きして香りが漂って来たら冷蔵庫に入れようと、待っていても何時までも無臭。

 香りのしないボール。

 売っているのは、何時収穫して、どうやって食べ頃を見極めているのかなぁ?