三次市布野町の風景や自然など

布野にゆかりのある人で暇な人はみてください。
コメントも遠慮なくください。

アカトンボ増えている

2024-09-30 18:56:25 | 昆虫

今年は、アカトンボが増えています。いわゆるアカトンボです。ナツアカネ、アキアカネ、ウスバキトンボなどまとめてです。トンボはオスとメスが違い、鑑別するのは、とても難しいです。

画像のトンボも結構赤くなっていました。

アカトンボは増えていると思います。畑でも数羽は、飛んでいます。またメッシュなどに並んでいるのは、とても面白いものです。

ここ数年、かなり少ないなあと思っていました。

減少した原因はあると思いますが、はっきりはわかりません。田んぼが減ったのは間違いありません。ネオニコチノイド系の農薬の影響もあると思っています。

アカトンボが数羽、周りに飛んでいると、本当にうれしいものです。

 


ヒガンバナ満開

2024-09-29 18:50:07 | 布野の野の花:令和

ヒガンバナが満開です。例年より1週間は遅れての満開だと思います。画像は、町上地区、支所近くの河川敷です。ここも、夏に草刈りが行われたため、これほどきれいに咲いているのです。またひどい大水がでなかったこともあるでしょうか。球根ですから、激しい大水がでているなら、球根も流されていたことでしょう。

ヒガンバナの花を見て、植物の生き残り戦略には、いろいろあるなあと感心します。


河戸地区、tさん亡くなられる

2024-09-28 18:00:02 | 日記

ほぼ1週間前、河戸地区のtさんが亡くなられました。もう90歳は越えられていたことでしょうか。

tさんにはいろいろなものをいただきました。中でも、サトイモの花は、強烈でした。サトイモに花が咲くのもしりませんでした。背の高いミズバショウのような花でしたが、悪臭もすごかったですね。

tさんの畑には、それはそれは大きなサトイモが育っていました。

またトウモロコシ栽培もいろいろ教えていただきました。オオモノという品種を栽培されていました。いただいたこともあります。すごく大きく、甘かったのです。それに感激して、わたしもネットで種を注文して、育ててみたのですが、そこまで大きくならず、甘くもなりませんでした。tさんのトウモロコシ畑には、タカが見張っていたのをみなさんも知っておられたことでしょう。

いろいろなことをネットで調べて、挑戦されていました。話していて、とても楽しいお方でした。

ご冥福をお祈りいたします。

 


今年のクリは小さい

2024-09-27 19:20:52 | 植物

実家のクリの実の収穫が続いていますが、今までで一番小さな実が多いようです。私のところだけかと思っていましたが、テレビで、クリ生産農家の方が言われていたので、ほぼ全国的にそうなのでしょう。

夏の雨不足が影響したようです。

今年のクリは、小さいのですが、量は、例年並みでしょう。

実家のほうでは、イノシシがまったく来ていません。何年かぶりでしょうか。イノシシがくるので、収穫の時だけ、メッシュで囲いをするのですが、今年は、用意だけしていました。畑の周りにもイノシシはきていないので、イノシシが少ないようです。

また昨年は、きていたクマもまだきていません。今年もくるようであれば、木を切ることも相当考慮しないといけないかなあと思っていたので、まずは、安心しています。

これまで、3回栗ご飯で食べました。しかし、もう少し糖度が足りないようです。保存の仕方によって、クリの糖度はあがるので、今はユーチューブで勉強しているところです。

布野でも、クリの木があるお家は、相当すくなくなってきています。実家のクリの木も樹齢60年はあります。いつまでかはわかりませんが、小さい頃は、、クリの木の下でお遊戯していました。あと10年もってほしいと思っています。


ヨメナの花

2024-09-26 18:14:57 | 布野の野の花:令和

秋のノギクの花も咲き始めました。いろいろなノギクがあります。区別は、難しいです。また地域差などもあって、自信ありません。

画像は、ヨメナだ思います。ウスムラサキなのですが、紫がとんでしまっています。

ヨメナは、春先は若芽として食べられる野草です。

ノギクの中では、花は大きいほうですね。

荒れ地などで、よく見かけます。宿根草ですから、毎年同じところにはえています。花が咲けばよくわかります。

それにしても、今日も暑かったです。