実家の庭でウバユリが咲き始めました。庭ですが、植えたものではなく、こぼれ種でここに生えていたのです。ウバユリが咲いていることはうれしいことでもあるのです。というのも、イノシシが庭に来ていたら、このユリの球根を掘って食べているのです。この春から、庭には、珍しく庭には、きていないのです。ウバユリとササユリは、だいたい同じ感じです。種もそっくりです。ただし、ササユリよりは、繁殖力が強いのが、ウバユリの強みです。庭でも数株はえています。
山際でも見ることはありますが、咲いているのを見ると、イノシシがはいりにくい場所で咲いています。
花びらは、完全には開きません。そこが残念です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます