すごい石炭部の活動

徒然なる ぶろぐ

Violet Eyes

2015-04-30 21:59:49 | Weblog

日本人では普通瞳の色は黒か茶色ですよね。
白人の人だと青や緑、黄などの色をもった瞳が多いです。
青紫(バイオレット)の瞳を持つ人はそれでも極稀だそうで、この瞳を持つ人はアルビノなどの症状を持った人に現れるようです。




なんかすっごく神秘的な色あいです。
発現率は1/200,000~1/1,000,000らしい。

こんな瞳で見つめられたらなんか秘密な事ですら喋ってしまいそうだw


「紫色の目」を持つ特殊な方がいると話題に 


涙目

2015-04-28 21:42:26 | Weblog



"タニヤ通りで暴力団関係者が経営する居酒屋が、入居しているビルの契約更新の際、タイ人のオーナーから家賃の倍増を求められた。
店子が儲かっていると見ると、タイではそういった交渉も少なくないらしい。
タイでは、不動産を所有している側の力が圧倒的に強いのだそうだ。
そのオーナーは、相手が筋の悪い連中だと察していたようだが、まさか暴力団関係者だとは思っていなかった。
「店の従業員たちは、オーナーに銃を突きつけて『今まで通りの契約にしろ』と脅迫した。

 一度は退散したものの、数日後に再び現れて応戦したという。
「オーナーに呼ばれた従業員たちが『契約を見直すのだろう』と向かうと、そこにはマシンガンで重武装したタイの軍隊がいた模様。

今度は従業員たちがおびえる番だ。
オーナーに「俺の言う通りに契約書にサインするか、ここで死ぬか。今すぐ選べ!」と一喝され、その場で謝罪して契約を結んだという。"


初めてタイが銃器の入手が簡易というのを知った。
ということはだ、逆に相手も持ってるんじゃないか?と疑う余地はなかったのだろうかw
しかし、タイではこういうのが普通なのだろうか?
オーナーの権限で家賃が左右されるということは結構厳しいなぁ。
このパターンが特殊だとしても、こういうことで揉めるということは日常茶飯事なんだろうか。
それとも、こういうのが普通だと認識されていて素直に受け入れられているんでしょうかねぇ。

日本だと余程のことがない限り、オーナー権限だけで家賃が改定されることなんてまず無いでしょうし。
こういう特殊な人たちじゃなくても、こんなこと言われたら普通の日本人ならたぶん「は?」ってなるよねw

やはり海外で何かしようとすると、こういう事情を事前に入手しておかないとトラブルの原因になっちゃうんだろうなぁ。
でもどうやってこういう事を入手すればいいのかさっぱりな私ですが・・・・・・。


拳銃で脅迫→相手が軍隊を連れて逆脅迫→ヤクザ涙目謝罪
 


男女の違い

2015-04-26 20:41:57 | Weblog

男女では考え方も行動も違うのは当たり前として認識されています。
それがよく分かる画像をまたまた見つけたのでペタペタ。

正装の違い。


トイレの違い


Tシャツ1枚を使用した時の違い


鏡で見る自分の違い


扱いの違い



流石に男のTシャツ1枚は犯罪臭しかしないですねw
鏡での差は確かにそうだなぁって感じはしますね。
最後のGifアニメのヤツは犯罪そのものじゃねぇか^w^
女性のふとももチラっとはわかるが、男性のコート全開で全裸は・・・・・・。

他にもいろいろとあるので下記でどうぞ。


男って単純!画像でわかる男女の違い11選


狼煙

2015-04-23 23:49:48 | Weblog

狼煙(のろし)は何かの合図ですよね。
例えば、準備が出来たという合図だったり、制圧したという合図だったりといろいろとあります。

米ユタ州警察は22日、「25歳の男を放火の疑いで逮捕した」と発表した。
この男は、救助を求めようとして狼煙を上げたとしている。

なぜ放火の疑いで逮捕されたかというと、燃やした面積がトンでもないからです。
約161,900㎡を焼いてしまったのだ



んー分かりづらいので定番のもと比較してみる。
東京ドームだと約3,462個分にもなる。
ちなみに、甲子園球場だと約4,522個になる。 

こうなると、狼煙ってレベルじゃないね。
完全に大規模焼き畑レベルwww
放火と間違われても仕方ないわ。

本当に助けを求めた狼煙だったとしても延焼しないような対策を取っておくべきだったと思います。
(それが出来るかどうかは微妙なとこかもしれませんけど)


救助求めて「のろし」上げた男逮捕


この都市デザイン

2015-04-21 22:11:55 | Weblog

まずはこちらをご覧いただこう。



これどこだと思いますか?
海外だと思いましたか?
違いますよ~。

コレ、日本です。
しかも、大阪なんです。
関西の人ならほぼ知っているはずであろう「なんばパークス」なんですよコレ。

私も何度かというより結構ここへ来てるんですけど、全体がこんな風だとはまったく思いもしませんでした。
曲線が結構使われているという印象は受けてはいましたけど、こんなモナコとかドバイとかっぽい雰囲気があるとは。

ただ、こういう風なのって汎用性に乏しいので自分では選ぼうとはしないデザインです。
見せるとか見る分には凄く素晴らしいデザインなんですがねぇ。
違う観点からいくと、設計もそうですが、施工する側にとってもなかなか難しい。
だからこそ、こうやって出来上がった時は凄く美しく見えるんでしょうね。

次に行った時にはもうちょっと違った視点から見てみようと思います。


大阪の都市デザインがあまりに美しすぎると海外で話題に