切り絵御朱印・豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺【公式ブログ】

永代供養 樹木葬、納骨堂、墓じまいの必要なく家族で入れるレンタル式お墓申し込み受付しています。

無事終了しました!「夏の風物詩 ほうろく灸 @ 豊橋のもみじ寺 普門寺 」メ~テレ(名古屋テレビ)、中日新聞、東愛知新聞、東日新聞、CBCテレビにて紹介頂きました!

2022年07月24日 14時10分52秒 | ほうろく灸 ・ きゅうり加持

「ほうろく灸 ~豊橋のもみじ寺 普門寺 夏の風物詩~」

次回の開催:2023年7月  海の日・土用の丑の日  両日とも午前10時~午後2時(最終受付:13時30分)

 

 

豊橋のもみじ寺 普門寺 夏の風物詩「ほうろく灸」メ〜テレ(名古屋テレビ)2022年7月18日放送

 

豊橋のもみじ寺 普門寺 夏の風物詩「ほうろく灸」メ〜テレ(名古屋テレビ)「アップ!」2022年7月18日放送

 

豊橋のもみじ寺 普門寺 夏の風物詩「ほうろく灸」CBCテレビ 2022年7月23日放送

 

中日新聞 三河版

 

東愛知新聞

 

東日新聞

 

【日程】2023年7月  海の日・土用の丑の日  両日とも午前10時~午後2時(最終受付:13時30分)

 

〇ほうろく灸: 祈祷料 千円

 古くから「土用の丑の日」に行われ、夏病み防止・頭痛加持の御利益あるとされます。

 ほうろく(素焼き皿)を頭に被り、灸を据えて加持します。読経の響く中「ほうろく」を被り、もぐさから白い煙が立ち上がる様子は夏の風物詩です。

 

〇きゅうり加持:2022年は中止です。

お大師さま(弘法大師空海)が人々の健康を願い、きゅうりを加持し諸病をきゅうりの中に封じられたという真言密教の修法です。

当日は、各自きゅうりを1本ご持参ください。

 

【アクセス・問い合わせ】

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

公式ホームページ:https://fumonji727.com/

 

【駐車場】

70台(無料)※バスで来寺予定の方は事前にご連絡ください。

車でお越しの方:豊橋市役所から30分、湖西市役所から15分、浜松市役所から40分

最寄り駅:JR東海道線 新所原駅 北口より3km(駅にタクシー乗り場あり)

 

【こちらもチェック】公式SNSにて発信しています!

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

Twitter 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

   

以前の「ほうろく灸」様子です!

ほうろく(素焼きの皿)を被っている様子。

「もぐさ」に火を点けます。


ほうろく(素焼き皿)を被っている様子。

「ほうろく灸」は、普門寺 夏の風物詩です。

読経の響く中、白い煙が立ち上がります。

 

 

最後にお一人ずつ、お加持させて頂きます。

 

 

 

「きゅうり加持」の様子!2022年は中止です。

諸病を、きゅうりの中に封じ込める修法です。

 

 
2019年開催の様子 中日新聞 東三河版

 

メ~テレ(テレビ朝日系列)夏の風物詩「ほうろく灸」豊橋のもみじ寺 普門寺  
 
 

2018年開催の様子

「ほうろく灸・きゅうり加持 ~普門寺 夏の風物詩~」無事終了しました!

中日新聞 東三河版で紹介されました。

東愛知新聞で紹介されました。

 

メ~テレ(テレビ朝日系列)普門寺夏の風物詩「ほうろく灸」

 

CBCテレビ(TBS系列)普門寺夏の風物詩「ほうろく灸」

 

〇普門寺の永代供養  樹木葬 ・ 納骨堂  ・ レンタル墓/家族型供養墓

※宗派不問、生前予約可能です。

豊橋・豊川・湖西・田原・新城・浜松市で永代供養、墓じまい後の供養、墓地をお探しの方ご相談ください。

豊かな自然に囲まれた境内には樹木葬、遺骨を個別のロッカーに安置する納骨棚と合祀室を備えた納骨堂、複数霊の納骨が可能なレンタル式のお墓 家族型供養墓があります。

豊橋・豊川・浜松・湖西市の永代供養、墓じまい後の供養なら「豊橋のもみじ寺 普門寺 樹木葬・納骨堂・家族型供養墓」

永代供養の詳細は、こちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/eitaikuyou.php

樹木葬 桜墓苑

シンボルの枝垂れ桜の木。奥に見えるのは、元禄6年(1693)に建立された本堂です。

もみじ寺の紅葉を一望出来ます。

納骨堂 光明殿(外観)と紅葉

納骨堂内。中心には大日如来さまをお祀りしています。

 

レンタル墓/家族型供養墓

石製プレート式の墓誌  〇〇家など、お好きな文字を入れることが可能です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3年ぶり開催!「夏の風物詩 ... | トップ | 愛知県豊橋市の御朱印ならコ... »
最新の画像もっと見る

ほうろく灸 ・ きゅうり加持」カテゴリの最新記事