木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

コルリ登場!

2024-05-15 08:38:25 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 16.1℃ 昨日の最高気温 25.5℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温  9.4℃ 昨日の最高気温 22.6℃

カメラマンさんが
少ない訳が
分かった。

別の森に
サンコウチョウが
入っているそうだ
それに
コルリも
出ているとのこと
さっそく
行ってみることに。

歩くこと15分
明るい森の
真ん中で
4~50人ほどの
バーダーさんが
集まっておられた。

どうやら
飛び回っていた
サンコウチョウが
行方不明らしい。

それではと
コルリの出る
場所に行くと
幸い誰もいない。

本当に
コルリが出るのか
確証はないが
待つことに。


しばらくすると
茂みの奥から
お腹の白さが
目立つコルリが
現れた。


様子を伺いながら
少しずつ移動
なかなか
警戒心が強い。


かなり
暗いので
コンデジでは
ピントが
なかなか合わない。


もたもたしている間に
お目見えは終了
またしばらくは
出てこないはず。


かれこれ
15分は経ったかな?
と思ったころ
白いお腹が見え
コルリの再登場。


今度は
水場の所まで
やって来て
大サービス。

すぐに
ピントが来ないのが
じれったい。


3回目の登場は
かなり
前までやって来て
土の中から
ミミズを
引っ張り出して
食べてくれた。


肝心の場面なのに
ピンボケばかりで残念!
カメラのせいにして
サンコウチョウの
撮影に向かった。



最新の画像もっと見る