goo blog サービス終了のお知らせ 

心配ないさ~

ふくたまの日常生活のつぶやき

東京滞在さらに延長

2011年02月11日 20時12分03秒 | お仕事
インフルエンザが治り早くも十日経ちました。

今日は五日ぶりに家に帰ってきました。

今は二次開発をやっており、3月で終了する予定です。

二次があるということは、三次がある…。

お客さんは三次をうちに任せるということで、決定している様子。

上司の係長と話すと、「三次はふくたまくんをリーダーとして、あーしてこーして…」っ
て感じで普通に言われ、何かもう三次のリーダーもやることが決まっている様子。
あの、僕一言もリーダーやるって言ってないんですが(笑)

三次開発はこれまでで一番大きな開発規模になりそうで、その期間は最長一年間。

フェーズ1を4月~9月、フェーズ2を10月~3月でやるという構想になっています。

まぁ、要件が決まってないので、期間はどうなるか微妙なところですが。

少なくても、今年9月までは東京に滞在することになるでしょう。

名古屋の時は、最初は3か月と言われて、結局2年いました。

今回も最長で3か月と言われて東京にきて、気付けばもうすぐ半年。

今年9月までとなると、1年以上になります。


一つのプロジェクトに長く携われるというのは、非常に幸せなことです。

お客さんも高いお金を払い人員確保するわけですから、評判が悪くなるとすぐに切られるのが
この世界の厳しいところ。


うちの会社をここまで信頼してくれている、お客さんに本当に感謝しています。

成長できるやりがいのあるフィールドが用意されるというのは、本当に贅沢なことです。
それが1年も続くわけですから。

今私は自分の会社のリーダーの他に、二次開発の結合テストのリーダーをやっています。

別会社達をまとめ、作業スケジュールを立て、それに沿って作業をやってもらったり、
いろいろと調整したり、毎日進捗管理したり。

もう最近ではお客のプロジェクトマネージャーは会社間のリーダーは
ふくたまくんがやるって決められており、気が付いたらリーダーをやっていました。
またまた「僕一言もリーダーやるって言ってないんですが」(笑)

僕には自分の会社の一員であると同時に、プロジェクトの一員だという考え方が常にあります。

だから、自分の会社のことだけを考え行動するわけじゃなく、会社の枠を飛び越えプロジェクトが
スムーズにいくための行動を常に取っています。

中には「自分達の作業範囲以外のことはやっちゃだめだ!」という人もいますよ。

その考え方は間違っていないし、自分の会社の身を守るためなら正しい考え方だと
思います。

でも今みたいに仕事を会社同士で奪い合う厳しい状況で、その考え方では結果的に
マイナスになると思います。

結果すべての世界だから…(byヴォルグ)

だから自分のやり方に固執しすぎるよりも、状況に合わせ柔軟にやり方を変化することが
大事だと考えます。

僕には技術者としての意地とかプライドがないため(笑)、良いと思えばいつでもどんな
方針にでもフラフラ方向転換します。

僕は「プロジェクトのためなら、自分にできることはなんでもやる」って感じなんで、
上記みたいなメンバーがいても、巻き込んでいろんなことをうちの会社はやっている
わけです。

そういったところでうちの会社は他の会社より優遇されていると思っています。

もちろんメンバーの稼働が上がりすぎて体調を崩さないよう、常に管理しています。

会社間のリーダーともなると、責任が大きくなってきます。

自分の会社の管理もやって、他の会社の管理もやりだすようになった今、
作業は大変になってきているし、成功させるための難易度もぐっと上がってきています。

でもですね、なんといっても

『おもしろい』

これがあるんですよね~。

仕事やってて、本当におもしろいと感じるんですよ。

そのおもしろさに魅かれ、自ら大変な作業を買ってでているわけですが、
自ら足を踏み入れるからこそ、垣間見ることができる世界がそこにはあるはずです。

その新鮮な景色の連続が、僕を一向に飽きさせません。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり… (マカロン)
2011-02-13 22:07:06
東京は延長ですか。
一度出るとなかなか福岡に戻れないのがパターンなので、
今回もそんな予感はしてましたが。(笑)

でも、ふくたまさん自身がやりがいがあって仕事に臨めているようだし、
何より東京の水が合っているようにお見受けします。

日々大変だとは思いますが、
毎日行うこの名誉ある仕事に~、
私は誇りを持っておりまする~~♪
精神で乗り切って下さいね!
ホント、名誉ある仕事だと思います。
返信する
劇場めぐり (ふくたま)
2011-02-19 13:21:08
マカロンさん、コメントありがとうございます

予想されていましたか…。さすがですね
当の本人はあまり予想していませんでした(笑)

自宅と会社(と大江戸温泉)の往復だけですが、
東京の水はあっていますね~。
まだまだずっと滞在したいと思っていますよ

二次開発もあと少しで落ち着くので、そうなったら、
劇場めぐりしたいです

まずは、マンマミーアを観たいなぁ

あと、美女と野獣。

最近新キャストになったので、何としてでも観たい

マカロンさんのコメントを読んで、久しぶりに
ライオンキングも観たくなっちゃいました~
返信する

コメントを投稿