レーシック・PRK共に、成功するため、自分が満足する結果を得るためには、
病院選び、医師選びというのは非常に重要な要素となってくると思います。
ただ、重要なのはそれだけではなく、本人の意識だと思っています。
手術に臨む準備、手術を医師任せにするのではなく、自分も頑張るんだという意識、
そして術後のすごし方。
「術後のすごし方」については、レーシックよりも、よりPRKの方が重要だと
考えます。
レーシックは上皮に切れ目を入れそれをめくり、角膜をレーザーで照射し、
また上皮を元に戻します。
つまり、角膜が削れた、上皮に切れ目が入った、それ以外は手術前と手術後で
ほとんど変わらない状態です。
PRKは上皮を削り、角膜をレーザーで照射します。
上皮を自然治癒させる必要があり、その自然治癒があるからこそ、術後のすごし方は
レーシックよりもPRKは大事だと考えます。
上皮の回復の仕方は非常に重要で、この再生がうまくいかないと、望むような結果が
得られないこともあるようです。
たとえば、回復中の上皮にホコリや異物が混じることにより、白モヤがかかった見え方に
なったりすることがあるのです。
そのために、手術最後に保護用コンタクトをします。
上皮が回復するまでは、保護用コンタクトで上皮と角膜を守り、異物が入らないようにし、
上皮が健やかに育つようにします。
ふくたまの目にもコンタクトが装着されています。
手術から54時間の間付け続けているので、かなりゴロゴロします。
もう上皮が削れたことによる痛みは全くなく、このコンタクトによるゴロゴロ感だけが
ちょっと嫌な感触です。
でも、これも上皮が正常に回復するためと思えば苦になりません。
明日午後に手術3日後検査があり、うまく上皮が回復してくれていれば、
取り外せるとのこと。
手術1日後で上皮は60%回復していたので、3日後ではもうかなり回復しているの
ではと期待しています。
昨日の手術翌日検査で、医師の方から「通常よりすごい回復が早い」と言われたのは、
3食きちんと食べ、無理をせず安静にして、睡眠をしっかり取り、
病院から指示された制限事項をちゃんと守っているからだと思います。
「角膜上皮くんよ、健やかに育ってくれ~」と願い続けていれば、
自分の身体がそれに応えてくれると信じています。
手術翌日からは少量であれば飲酒は可ですが、まだお酒は口にしません。
4日後に忘年会があるので、それまでは我慢かな。
もちろん、そこでもしっかりキープしないとね(笑)
(お酒を飲まない方は偉そうにと思われるかもしれませんが
お酒好きにはけっこうしんどいんです… タハハ)
自分が望む結果が得られるよう、今自分にできることをしっかりやっていこうと
思います。
病院選び、医師選びというのは非常に重要な要素となってくると思います。
ただ、重要なのはそれだけではなく、本人の意識だと思っています。
手術に臨む準備、手術を医師任せにするのではなく、自分も頑張るんだという意識、
そして術後のすごし方。
「術後のすごし方」については、レーシックよりも、よりPRKの方が重要だと
考えます。
レーシックは上皮に切れ目を入れそれをめくり、角膜をレーザーで照射し、
また上皮を元に戻します。
つまり、角膜が削れた、上皮に切れ目が入った、それ以外は手術前と手術後で
ほとんど変わらない状態です。
PRKは上皮を削り、角膜をレーザーで照射します。
上皮を自然治癒させる必要があり、その自然治癒があるからこそ、術後のすごし方は
レーシックよりもPRKは大事だと考えます。
上皮の回復の仕方は非常に重要で、この再生がうまくいかないと、望むような結果が
得られないこともあるようです。
たとえば、回復中の上皮にホコリや異物が混じることにより、白モヤがかかった見え方に
なったりすることがあるのです。
そのために、手術最後に保護用コンタクトをします。
上皮が回復するまでは、保護用コンタクトで上皮と角膜を守り、異物が入らないようにし、
上皮が健やかに育つようにします。
ふくたまの目にもコンタクトが装着されています。
手術から54時間の間付け続けているので、かなりゴロゴロします。
もう上皮が削れたことによる痛みは全くなく、このコンタクトによるゴロゴロ感だけが
ちょっと嫌な感触です。
でも、これも上皮が正常に回復するためと思えば苦になりません。
明日午後に手術3日後検査があり、うまく上皮が回復してくれていれば、
取り外せるとのこと。
手術1日後で上皮は60%回復していたので、3日後ではもうかなり回復しているの
ではと期待しています。
昨日の手術翌日検査で、医師の方から「通常よりすごい回復が早い」と言われたのは、
3食きちんと食べ、無理をせず安静にして、睡眠をしっかり取り、
病院から指示された制限事項をちゃんと守っているからだと思います。
「角膜上皮くんよ、健やかに育ってくれ~」と願い続けていれば、
自分の身体がそれに応えてくれると信じています。
手術翌日からは少量であれば飲酒は可ですが、まだお酒は口にしません。
4日後に忘年会があるので、それまでは我慢かな。
もちろん、そこでもしっかりキープしないとね(笑)
(お酒を飲まない方は偉そうにと思われるかもしれませんが
お酒好きにはけっこうしんどいんです… タハハ)
自分が望む結果が得られるよう、今自分にできることをしっかりやっていこうと
思います。