つむじ風通信

「信州うらの畑」へようこそ!松代町は長芋の産地で歴史の山、妻女山(斎場山)は我が里山です。

長野マラソンコースでウォーキング

2008-01-27 16:22:08 | 気まぐれ雑記


冬晴れの一日、又何日振りかのウォーキングに出かけました。今日は4月に行われている、長野マラソンコースの終盤に近い千曲川の堤防を赤坂橋を渡り川を左手に見ながら歩きました。(新赤坂橋の工事が休日も行われていました)途中土手の上から東方面の松代町内を望みます。手前は桃畑で写真中ほどにその桃尻形に見えるのがその昔「松代群発地震」の震源地となった皆神山になります。その北側一帯には、それを起源とする松代温泉がありますがほんの数件の入浴施設があり、その泉質は全国でもまれに見る多くの成分が含まれていて又真田を中心とした歴史の町でもあるので、長野市の奥座敷的な雰囲気をかもし出しています。善光寺や北信濃への旅行の出発地点や宿泊地として訪れていただけると地域も活性化するのではないかと思っています。

今長野県では「かがやき国体」が開催されていて、長野駅周辺では通常よりは活気があるようです。11年前の冬期オリンピックの様な混雑はこの先二度と無いと思いますが、来年の御開帳などには全国からの参拝で参道も賑う事でしょう。それにこの頃海外の、特にオーストラリアや韓国からのスキー客が増えている様で、志賀高原や白馬などは第二のニセコの様に活気づいているという話を聞きます。地獄谷野猿公園ではライブカメラをたまに見ても、白人の観光客が多く訪れているのが分かります。ほんの11年、オリンピック前には市街地でもめったに外国人観光客の姿はありませんでしたが、ここ2~3年でぐっと増加をしています。サービス業に携わる人達には英語を話せる必要性が出てきていますね。

観光産業の落ち込みはレジヤーの多様化もありますが、景気が落ち込んでいるのも大きな要因としてあります。地方まで足をのばしてもらうにはやはり特徴的な条件がなければ集客出来ませんが、長野のスキー場はパウダースノーで雪質も良いのでそれが一番の貴重な自然からの財産だと思います。(今、白馬のスキー場で撮影した映画「銀色のシーズン」が上映されています。日本アルプスの雄大な山々を見るだけでも一見の価値はありそうです)

1時間ほど歩いて対岸の土手に渡りました。日曜日という事もあって散歩やウォーキング、ジョギングなど何人かの人に追い抜かされすれ違いました。昨日長野メルパルクでのイベントに行ったおり、スーパーJチャンネルのキャスター小宮悦子さんもウォーキングとたまのジム通いで体力をつけていると話していました。(来県されていた皇太子ご夫妻にはお目にかかれませんでしたが、駅や東口の白バイ隊や警備は凄かったです)

次回は別ルートで西南に向かい歩いて行こうかと思っています。
それにしてもこんなところまで湘南や相模ナンバーの車が千曲川沿岸の猟に来るなんてビックリです。

(川柳)猟犬に  追われて狐が  猛ダッシュ

    猫柳  芽吹きも戸惑う  朝の冷え       FUKI







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春遠からじ (MORI MORI)
2008-01-28 09:46:51
次は対岸から見える斎場山脈も載せてください。昔、岩野駅側にあった斎場山を所有していた荘厳山正源寺の本堂は、篠ノ井横田の円福寺に寄進されたそうです。確か篠ノ井橋へ行った方の土手の近くだと思うので、今度そちらへ行く機会があれば確認してみるといいかもです。

こちらはもう節分草が咲き始めましたが、信州では確か3月下旬ですね。梅もほころび始めましたが、まだまだ寒いです。
返信する
撮りました。 (FUKI)
2008-01-28 15:39:32
斎場山脈も撮りましたが、光線の関係でいまひとつの写りでした。節分草は3年ほど前に地元ニュースで群生地が発見されたとやっていましたね。しかし保護の為に場所は特定しませんでした。倉科のその地は絶対に熊との遭遇がありそうです・・。見に行くには勇気いりそう。この花はもちろん私は見た事がありません。母は見た!と言っていますが、別の花と勘違いしていると思います。
返信する
頑張ってますね! (toe)
2008-01-29 10:02:06
毎日寒く、大変です。でもコタツとお友達になってばかりでは、運動不足でもっと大変なことに・・・私は夜歩いてます・・とても寒いです。そっちは景色がいいから、昼間のウォーキングには、最高なコースですね
返信する
よ・夜ですか~! (FUKI)
2008-01-29 15:34:27
それは寒そう!!それに又、猪に会いませんか?私なんか今の時期遭遇したら、牡丹鍋を思い浮かべてしまいそうです。
返信する