無芸大食の秘密基地Ⅱ

いらっしゃいませ

ちょっと早いけど

2016-02-29 05:04:35 | 日記

ひな祭りは3月3日にやるところと4月3日にやるところがあるみたいです
こちらの方では 4月3日です

ですが やっぱり 3月3日には出すようにしてるので
約 1ケ月 お出ましになってます

と言うことで 昨日 朝から
ひな段の組み立てを無芸担当
飾り付けは母ちゃんと助っ人の次女の二人で

さすが 保育士さん 飾りつけが早いっ
以前は 母ちゃんと婆さん二人で半日かかって・・・

組み立てから 2時間掛からずで 終了~

さて 4年に一度の 2月29日
大事に使わないと 

いよいよ 桜祭り(4月3日)の準備も本格的に始まって
実行委員会(3部構成)も各部で詳細が決まり
準備に向けて忙しくなりそうです
イベント部(アトラクション出演団体との交渉~タイムスケジュール等の決定)
屋台部(屋台出店団体の選定・交渉・打ち合わせ・出店場所の決定等)
会場部(会場の整備・ステージ・屋台テント設定等)

無芸は会場部副部長となってはいますが
毎年公報係りもやってるので
ポスター作り 案内チラシ 当日のパンフレット作成なども兼務
でも 今年は ポスター作りと案内チラシ作りは助っ人がやってくれたので
少し楽に なった

と 思ったら
『桜並木復活への足跡』 のパネル展示
をお願いされた

今から約20年前に始まった 堤防への『桜並木復活』の大事業の記録写真
こちらの川土手には大正時代に植えられた立派な桜並木があったのだけど
昭和18年(1943年)の大洪水で全て流出
そして54年後 1997年 桜並木復活事業が始まった

↑昭和13年頃の桜堤

↑復活した桜並木

実は5年前の第1回桜まつりにおいて
無芸が事業終了記念誌作成に使用した膨大な写真の中から選別し
約70枚の写真パネルを作成して展示したんだけど・・・↓


3年前から写真が行方不明
もしかしたら 可燃ごみの中に混じって
後片付けの時に 焼却場に持って行ったのかもしれない・・・・・

で 桜並木復活の写真の復活作業を始める事になった
復活の復活 

写真データは残ってるので 桜が咲くまでには やっつけないとだけど・・・・
間にあうか?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出動 | トップ | 人形供養祭 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (larala)
2016-02-29 07:01:54
貴重な一日ですね、確かに。
大事に使いましょう。

今年もお雛さま飾り付け終わりましたね。
我が家もつい先日飾りました。家のはケース入りですから5編で出来上がります。一寸味気ないかな?

復活した桜並木の素晴らしさ、見事に復活ですね。
今年もご苦労様です。
こんばんわ (無芸)
2016-02-29 20:18:32
ラララさんこんばんわ
4年に一度の2月29日
今日は仕事を貰いに市役所まで行って打ち合わせしてきました
今月中にもらえるといいんだけどなぁ
7段飾りは立派だけど大変です
桜祭りも第1回は盛大に行われましたが
そのあと3年連続の雨で屋内での桜祭りだったので
今年こそはの下でやりたいですね
今月も宜しくね。 (yukiusagi)
2016-03-02 05:04:52
無芸さん お早う御座います。

信州も4月のお雛様ですよ~。
もう数年?お雛さまを出していません。
もう見ることが怖い・・どうなっているか???

たこ足配線我が家も・・・建てる時はしっかり口を作っていないとダメですね。

いつも 有り難う御座います。
おはょぉございます (無芸)
2016-03-02 06:59:04
雪兎さんおはょぉございます
明日くらいから暖かくなりそうです
昨日はうっすら屋根が白くなりましたが
すぐにとけてしまいました
そうですねぇ コンセントを増やせばコードから発火する恐れは無いかもですが
屋内の配線回路を増やすとか(ブレーカーを増やす)
電気器具をよく使う部屋のコンセントは
専用回路とか作っておくのも良いですね
使用電気器具の出力を見て(どれだけ電気を喰うか)
同じ回路のコンセントから全部でどれだけ使えるか
知っておくのも良いでしょうね

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事