無芸大食の秘密基地Ⅱ

いらっしゃいませ

良い お年を~

2019-12-31 04:14:04 | 日記
一昨日 年賀会の会場準備を午前10時から開始
紅白幕取り付け テーブル・椅子並べ
放送機器のチェックとマイクを設置
ほぼ1時間で完了~
と メール受信? 長女から
ビデオ電話だ 出たぁ~ 
孫ちゃんの どアップの顔と挨拶代わりの叫び声(笑)
回りの人たちに皆聞こえたようだ えっ?何事?
『荷物 届いたよ~』って 
超 ご機嫌な 孫ちゃんの様子
3ケ月を過ぎ 顔がますます ふっくら
(ほっぺがパンパンで触りたくなりそぉ

準備完了したら 蕎麦造りの会の人たちによる
手打ちそば をごちそうになった
会長さんからはおでんの差し入れ
お腹パンパンで 午後一時杉に帰宅
帰ったら 弟(無芸のすぐ下の県外にいる弟)から
元旦の夕方一人で帰りま~す って電話が入る
2日が還暦会なのでそれに出席するため 一人で帰って来るって
家内とは小学校・中学校の同級生
二人で 還暦のお祭りに行って そのあと 懇親会へ出席予定

午後からは 次女と洗車 (4台)
それから次女は家の掃除の手伝い
無芸は庭の水洗い(高圧放水で土間のコンクリート洗い)
夕方には 家内と年末恒例の お菓子の買い出しへ
家内の友達のお菓子屋さんへ 
問屋さんだから お店はちっちゃいけど
普通のお店にはあまり置いてないような お菓子もある
近隣の施設(学校・保育園)などに お菓子を納入するのがメイン
もちろん次女の勤めている保育園
家内のお手伝いに行ってる地元の保育園にも
何かの行事の時にはお菓子を卸している
ご主人は5年前無芸と同じ日(同時刻)に手術・・・・偶然
今は脳梗塞の後遺症でリハビリに専念している
家業は奥さんと長女さん(無芸の次女と同年同日生まれ・・・偶然)が
切り盛りしている

次女は おふくろと 親父のいるケアセンターへ
なかなか顔見に行けなかった次女
久しぶりに行ったら 名前間違えられたって(姪っ子と)
・・・・だんだん記憶があいまいになってくる親父
体は元気なんだけど・・・・・
夕方 しめ縄・鏡餅を飾り 予定終了~

さて 今年も 最後の1日となりました
今日は 仕事の道具類の手入れをしなくっちゃ
家内とおふくろはおせちの準備
次女は 仕事の書き物するって

みなさん 良いお年をお迎えくださ~い 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2019-12-29 05:49:36 | 日記
昨日は おふくろと家内は餅つき
無芸は作業場の跡片付け
午後から 長女の所へ お餅と先日買った蕎麦
それに 孫ちゃんへのお年玉を宅急便で送りに
お昼過ぎに親戚から頂いたサザエのおすそ分けで
家内の実家へ
義弟夫婦の車も無く 甥っ子の車も無い?
義母が一人で留守番?
家に入ると義母さんが一人でファンヒーターの前で
宿題やってました
デイサービスでもらってくる 算数や塗り絵の宿題(笑)
孫ちゃん(規模にとってはひ孫)のライン動画をみせてあげたりしてたら
義妹も帰ってきて
『〇〇ちゃん(甥っ子)は仕事?』って聞いたら
『・・・・寝てるんですよぉ』って
風邪でも引いたのかと思ったら・・・
『昨日仕事場で怪我しちゃって・・・・・』

仕事場で 足をくじいたらしいけど
調べてもらったら骨折だったって・・・・
手術しないといけないみたい
正月明け一番でもう一度 調べて ギブスでいくか
手術するか決めるんだそうだ
社会人一年目の 仕事納めの日に 痛い目にあった甥っ子
社会人初めてのお正月は 安静のお正月になりそうです

今日も 作業場の跡片付けの無芸だけど
午前10時から 町の年賀会の会場準備で
集会所へ行かないといけない
昨年までは 31日に会場準備で元旦が町の年賀会(司会)
ずっと 忙しい大晦日・元旦だった
今年は準備も早めに 年賀会も3日にやることになり
元旦は ゆっくりできそう
準備が終ったら 蕎麦作りの会の人たちが
蕎麦をごちそうしてくれるらしい
楽しみ~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目

2019-12-28 05:58:03 | 日記
昨夜は年末夜警戒市長巡視二日目
中部と西部地区を市長が巡視する
(担当地区の副団長は会場でリハーサルをさせたりして出迎えることになっている)
早めに家を出て 会場の中学校の体育館へ
この中学校 統合となって全校舎が新築された時
長女が一期生だった 名称公募に応募したところ
無芸の案が採用されたので
まぁ 名付け親 みたいな学校なので 愛着がある
↓ほとんど誰もまだ来ていない体育館(2階)


午後7時 集合だったので
40分前に 到着
市の防災係主任と義弟(隣町分団の分団長)の二人がすでに来ていた
午後7時 西部地区の6分団から約100名が集合(いつもより少なかった)

市長以下巡視者が来るまでにリハーサル開始
無芸が市長さんの役をして 
総指揮をする隣町分団長のかける号令の練習
市長に敬礼の後 6人の分団長が中央の市長の前に整列して 
個々に敬礼・答礼後 出動報告を行う
『〇〇分団 出動人員〇名 年末夜警戒中 異常有りません』
そのあと 市長から訓示がある


リハーサルを2回終えたころから
周辺6町の市会議員さんたちが続々とやって来る
一昨日の1日目のタイムスケジュールが速く進み
全体で15分ほど早く進んだので
昨夜も早くなるかもしれないので
巡視車到着予定より15分前に全員待機させることにした
リハーサルもうまくいったので 2回で終えた

思ってたとおり 予定時刻より10数分早く 到着
アリーナは2階なので 車が到着しても
みんなが揃うまでには少し時間があるので
その間に総指揮の隣町分団長に
全員に再度整列の号令をかけさせる
総務課長(危機管理官)・防災係長・消防長・消防署長
市議会議長・副議長・近隣の市議会議員
と続々と上がって来るが さっさと階段を上がる者
ゆっくり ゆっくり上がる者
入り口前で 議員どおし挨拶をかわし話しをする人
無芸は出迎えで入口に直立不動・・・内心(早く並んでほしいなぁ)(笑)
最後に市長さんが 定位置に付き(事前に立ち位置を印しておいた)
総指揮者の号令『気を付け!』
集合・人員報告もリハーサルより出来が良かった 
15分ほどで終了 皆さんが階段を下りたのを見計らって
みんなに『少し 休憩しま~す』と声をかけた
15分ほどとは言え 寒い体育館の中で直立不動のままで 足腰がこわばったと思う
10分間のトイレ休憩をはさんで
出初式の通常点検訓練
二人の署員(救命士と消防士)が指導にあたってくれた
当日は無芸は点検者なので 練習でも点検者と指導との二役
時々 動きなどを注意したけど
ほぼ 出来上がったようだった
署員も『ほぼ出来上がってますね』と上々の感想
という事で3回目には ほとんど注意するところは無かった
予定より30分ほど早く終了することになった
全員整列させ 無芸から 終わりの挨拶
そのあと 総指揮をした分団長の団員たちでモップ掛け
(毎年 総指揮をする分団長の団員でやることにしていた)
1カ所に 集まっての市長巡視も今年で5回目
来年は 義弟の分団でひととおり 終わる

今日は餅をついて って言っても 餅つき機だけど
長女のところへ送る予定 一緒にまごちゃんへ お年玉
蕎麦が食べたいというので 昨日買っておいた出雲蕎麦も付けて
さぁて 今日は天気もまずまずのようなので 自宅仕事場回りを片付けよ~っと
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日は順調に

2019-12-27 04:46:14 | 日記
昨夜は 年末夜警戒初日
早めに切り上げて レトルトカレーを食べ
消防署へ
会議室に入ると団長と中部の副団長(4月からの新任)はすでに来ていた(早いなぁ)
続いて 市議会議長と副議長さんがやってくる
議長さんの長女と無芸の長女は中学校時代の友達で
よく知ってる方
副議長さんも 数年前 ホタル養殖の事でいろいろと
資料をそろえてあげた方で顔見知り
市長さんが到着するまで いろいろと雑談
午後7時前 市長さんが到着
スーツ姿の市長さんは見慣れているけど
防災服姿の市長さんを見ると 
普通のそこらのおっさんに見える(失礼かな)
出発式の後 まず東部の分団が集まっている中学校体育館へ車2台で移動
先頭は市長・総務課長(危機管理官)・消防長・団長
続いて防災係長の運転で消防署長・無芸達副団長2名・副議長・市議会議員1名(防災担当)
途中で無芸から 東部の副団長へ電話を入れる
『現在 〇〇通過 まもなく到着します』
『了解』
体育館前で東部担当の副団長が出迎える
今回初めての東部副団長(4月からの新任)緊張してる様子が判る
各分団長がそれぞれ出動人員報告をした後
市長から訓示 全分団の前を通り 分団長に『ご苦労様です』
と挨拶して回り 市長巡視は終了(約15分)
そして 又 車に乗り込み 南部の地区へ移動
(巡視会場では巡視終了後 出初式での通常点検の訓練が始まる)
南部の地区は車で20分ほど
少し前で 無芸から南部担当の副団長(無芸より一期古い副団長)へ連絡を入れる
『現在〇〇前通過 まもなく着きます』
『了解』
こちらは廃校になった中学校(現在は町の集会場)の体育館
予定より15分早く到着
(出発も早かったし 例年より市長訓示が短かったからかな?)
こちらもスムーズに 市長巡視終了
予定よりかなり早く 消防署に帰ってきた

さてと 今夜は 無芸担当地区
まず中部地区へ巡視
そして 巡視日程の最後が無芸担当地区
午後7時に集合なので
6時半には会場に行く予定
昨日のタイムスケジュールがかなり早く進んでいたので
今夜も早く 到着するかもしれない・・・・
到着予定時刻は午後7時50分だけど 
7時半には 出迎えの隊形にしておかないとだな
リハーサルもチャチャっと やってしまわないと

無芸の地区は総合指揮を順番制にしてるので
毎年 隊列が変わる
事前に 隊形の説明書きを渡してあるので
号令一声で パッ と整列してほしいな
総合指揮は無芸より一つ年上の分団長(中学校の先輩)がやるんだけど・・・・
ちと 心配

思い出すのは昨年の事
一年前の昨日 巡視初日の早朝 親父が心筋梗塞で緊急入院
バタバタで 市長巡視日程をなんとか 乗り切ったなぁ
年末30日に脳梗塞で意識が戻らず
年末年始も病院通い
大変だった 年明けだった
来るお正月は 親父は帰れないけど
何事も無く迎えたいな

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったものだ

2019-12-26 04:30:20 | 日記
介護施設に入所している親父
昨年 12月26日 緊急入院して 暮れの30日に
入院先で脳梗塞 大晦日~お正月中 ICUで昏睡状態
寝たきりになるのかと思っていたけど 8ケ月の入院・リハビリで
歩けるようにまで回復
しかし 脳梗塞と認知症で 頭がはっきりしない
で9月から ケアセンター生活
帰りたい 帰りたい と言うらしいので
12月に入って 半日ほど家に連れて帰ってやろうと思っていたけど
おふくろが熱を出し 延期
そして 丸1年経った 昨日 
1週間前に一時帰宅の届けを出していた
午後 おふくろ先行して 着かえをさせにケアセンターへ
無芸も早めに昼食を取って
迎えに行こうと 乗用車を出したら・・・
出動メール
担当地区の 隣町でその他火災(草焼き)発生
おふくろに ケアセンターに行けなくなったと電話して
急いで着かえて現場へ
しかし 煙も見えず メールに添付されてる地図がどうもわからない
うろうろしてると 地元の消防団の車両が目の前を通過
後ろにくっついて走っていると 止って 部長のO君が降りて来た
『O君 現場はどこ?』
『無芸さん こっちも よくわからず探しているんですよぉ』って
で Uターンして もう一つ 向こう側の筋の道に入ると
遠くに 赤色灯が見えたので急行
消防署のポンプ車だった 放水が完了していて 
残火確認をしているところだった
小隊長を見つけ 様子を聞いたら
すでにほぼ鎮圧状態なので 鎮圧連絡しますとの事だった
『了解です』と答えると 
すぐに 小隊長は本部へ『〇〇町のその他火災〇〇時〇〇分 鎮圧』の連絡をしていた
火災現場では 消防署と消防団幹部(団長又は副団長)との協議で
状況を確認して 本部へ連絡をすることになっている
鎮圧(火勢が衰え それ以上延焼の恐れが無くなる)
鎮火(火の気が亡くなった状態)
出動メールを受け取った団員も すぐに来れない者もいる
経過状況をメールで受け取れるので 無理をして出動しなくても済む
草焼きなどの小規模な火災では 鎮圧から鎮火までは短時間となる場合が多い
建物火災などは 場合によっては数時間から半日以上かかることも有る
昨日の火災も 出動メールが届いてから 撤収まで約40分で
大事にならなくて良かった
隣町のその他出動は10月1件 11月1件 そして昨日
3件連続である しかも 無芸担当地域
困ったものだ
今夜から 年末夜警戒 早々 市長さん&団長から 何か言われそうだなぁ

という事で 親父は おふくろの運転で なんとか連れて帰ったみたいで
火災現場から帰ると すでに 家に帰っていて
親父は・・・・昼寝していた
3時間ほど家で ゆっくりして 夕方 ケアセンターへ連れて行ったけど
『行きたくないと』とゴネていたが 無理やり部屋のある3階へ
なんとか無事一時帰宅をさせることが出来た

今夜は 年末夜警戒 初日 市長巡視は 東部と南部の2か所午後7時消防署出発
東部は 中学校の体育館に6つの分団から約200名が集合する
南部は 廃校になった中学校の体育館 
こちらも5分団約200名が集合することになっている
市長・副市長・危機管理官・防災係長・消防長・消防署長・副署長
市議会議長・副議長が2台の車で
無芸たち消防団は 団長と副団長2名(2日目の地区の中部と無芸の西部)
以上が 巡視グループとなる
会場では 地元市議会議員や消防後援会長なども個人的に参加しているので
巡視のメンバーも多いところは20人くらいとなる

明日は無芸の地区が最終巡回地区となるけど
総指揮(号令)をするのは順番制にしているので
今年は隣の隣の町の分団長(無芸の一つ年上の先輩)
でもなぁ 大丈夫かなぁ・・・・
事前にリハーサルをしっかりしてもらおぅ! 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする