無芸大食の秘密基地Ⅱ

いらっしゃいませ

言葉にならない

2019-05-31 05:24:22 | 日記
令和になって最初の防犯連絡協議会の会議が月曜日にあった
幼い子供たちの命が奪われたりけがをする悲惨な交通事故が多発している昨今
改めて通学路の安全点検があちこちで行われている
地域からの情報(危ない場所)をいろいろと委員から聞くことが出来ました
しかし その翌日 川崎で起きた 通り魔事件
通学途中の子供たちが襲われました
犯人は自殺・・・・何と言っていいか・・・ 
怒りを通り越して ただ 悲しくてなりませんね



明日は 参観日の次女 年少組担任の先生は
親子遊びの準備で先週から 毎晩サービス残業中
なにを 作っているのか?・・・・・

手前が完成作品(見本)
斜めになっているところにビー玉を載せて転がすようなおもちゃ
土台だけ作って 後は親子で作るんだそうだ
土台を作るだけでも1週間かかっていた(人数分)
段ボールを調達して 型板で印をしてから切りとって 組み立てて テープ貼って
黒い画用紙を型板で印をして切って 貼り付けて・・・
部品は
割り箸をいろんな色で塗って(斜めに貼り付けてある棒状の物)
長さはそのままの物と半分に切った物と2種類 計200本
キャラクターの絵をシール用紙に印刷して切りとって(約200枚)
昨夜で ほぼ部品準備完了
無芸も協力しましたよ~
この前の日曜日は 割り箸を半分に切る作業(細工用ののこぎりで)
今週初めはキャラクターを印刷用紙に印刷して
昨夜は切り取り
その間に 娘は 月が替わるので 壁面の作成
壁面・・・・教室などの壁に飾る物
(毎月 新しく作っている)
子供たちが色を塗ったカタツムリ

月初めの 参観日なので 
たぶん今日は遅くまで壁面の準備なんだろうな
大変そうだなぁ といつも 見てるけど
本人は けっこう楽しそうに作っている
子供たちの喜ぶ姿を思い浮かべながらだと
夜中までのサービス残業も苦にならないのかも

昨日は1週間ぶりに 親父の様子を見にいってきた
ちょうどリハビリの時だったので
歩く様子を見たけど 結構早く さっさと歩けるようになっていた
でも 療法士さんが 足を上げて ゆっくりね 
と 言ってるのに 聞こえないのか
すり足の様にして ちょこちょこ さっさと 歩く
・・・足が上がらないのかな?
内緒で無芸が 療法士さんに 『障害物置いてみたら?』
と言ったら
高さ5センチくらいの板を2カ所において
歩かせてみたら・・・・なんと ちゃんと 足を上げて
上手にまたいで歩いていく
『なぁんだ ちゃんと歩けるじゃん』
リハビリも 後1ケ月しか出来ないようなので
後は自分でやらなければならない
それまでに 階段とかも上がれるようになれば良いけど
でも 自分でトイレで排泄がまだ出来ないので
そっちの方が心配だなぁ

長女がくれた
バレンタインデーのチョコ
冷蔵庫に入れたまま 忘れていた
食べなくちゃ 

しかし カチンコチンになってる 
握りこぶし大のチョコ  どうする?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふーむ いろいろありそうだなぁ

2019-05-26 05:00:24 | 日記
昨夜は消防団幹部と市役所防災係長の歓迎会・送別会&懇親会
新係長も初めての部署でかなり困惑してる様子
市民の安全を考えると ちと 不安はあるが頑張ってもらいたいなぁ
(自己紹介でプロフィールを聞いたら 
どうも無芸のおふくろの知ってる方の息子さんでは?)
(機会があったら聞いてみようっと)
長年(40年以上)務めた消防団を副団長を最後に退団された二人(共に70歳)の方
それぞれ消防団以外にも地域のいろんな役をもっていて
今後も他方面でご活躍されることと思う
そして新しく消防団副団長になった二人
一人は無芸より3つ年上の昔からよぉく知ってる人
消防大会の時はいつも応援団長を買って出てた
しかも無芸の弟とFB友(飲み仲間?)
もぉ一人は 一つ年下の東部の副団長だけど
この人はほとんど面識が無いんだよなぁ
すこーく おとなしい人
アルコールも飲まないし ワイワイやるのが苦手そうな人
まぁ これからだね

会場は隣町のホテル&結婚式場だったんだけど
社長(奥さん)の旦那は無芸の同級生
娘さんが若女将でがんばってるんだけど
その子は無芸の次女と同級生
わりと ざっくばらんに飲めるお店

そして 懇親会中に隣の部屋で飲み会やっていた
もう一つの団体の飲み会グループから飛び入りの人
こちらの部屋にやってきた
広域消防組合のトップの消防長
地域でも何かのお役をしてるらしく 若い人たちと宴会中だったんだけど
消防団幹部の集まりと聞いて 挨拶がてら 飛び入り参加(笑)
娘同士が同い年で 次女が中学校の時 他校の吹奏楽部の保護者会長をしてた人
無芸も保護者会長(部長の親がなることになっていた)だったので
市内中学校合同音楽祭のときの実行委員として何度か会ったことがある

そんなこんなで 盛り上がり
帰ってきたのは10時前
でも いつも通り起きて ポテトサラダ作り コーヒータイム&ブログ更新中
今朝は 川土手の草刈りがあるんだけど・・・・・
二日酔いではないけど かんべんしてもらおうかなぁ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人がいい

2019-05-24 06:54:14 | 日記
次女の保育所勤務
週に一度は回って来る早番(朝6時過ぎ出勤)
が 今週は今日で3回目(月水金)
今日は 急遽 早番の先生が体調不良で昨日午後からお休み
園長から 早番誰かやってくれないでしょうか?
って言われ 次女が 『いいですよ』って 手を挙げたそうだ
それを聞いて 家内が
『もぉ 人が良いんだからぁ 家が近い人にやってもらったら良いのにっ』
職員の中でも通勤時間が比較的かかる方に入る次女(車で片道20分)
父に似たのか 母に似たのか・・・・・たぶん 2× だろう
二人とも 何か頼まれたら 断れないタチだからなぁ
(頭の中では ちと大変だな って思ってても 口が勝手に OK って言ってしまう)

さて もぉ 金曜日
1週間が速い 速い
 しかし この暑さはどぉよっ
天気予報は最高27度って言ってるけど
実際 自宅の作業小屋の温度計は30度少し超えてる
このまま 真夏に向かってどんどん気温が上がったら 茹で上がりそぉ 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話

2019-05-17 06:10:59 | 日記
一昨日夜 団長(消防団)から電話・・・最近多いなぁ
災害・火災の場合は、市役所から出動要請電話があるので
(団長から電話があるときはそれ以外の時が多い)
要件は2つ
一つは、今年度4人の副団長の内二人が交代したので
送別会・歓迎会を兼ねて 懇親会をしようという電話だった
で 無芸に 退団した二人と新人二人に都合を聞いてくれないか? と
早々4人に電話で出欠の確認
全員OKという事で来週末懇親会決定
もう一つは 来年東京である特別研修に参加してもらえるかどうかの確認
前々から 行かないか? って言われてたけど
もう一人の副団長(無芸より4年先輩)に行ってもらって下さいよ
って 断っていたんだけど
その方も いろいろ忙しくて うん と言わないらしく
いよいよ申込締め切り日前夜になって 頼み込んできた様子
仕方なく しぶしぶOKの返事をしてしまった
まぁ 県内から一人(47都道府県から各1名)なので 申し込み者が多ければ
選ばれる確率はかなり低いだろうけどね
昨日は推薦状出しといたから って と 電話もあった
当たりませんように

昨日早朝6時過ぎ 親父の入院している病院から 電話
(一瞬 何かあったかな?)
当直の看護師さんだった
『お父さんが ベッドから落ちたか 降りたかわからないけど 痛がっている』って
認知の少し入っている親父は 体が動けるようになってからは
時々勝手に動くらしく 夜は センサーマットを敷いてあるんだけど
昨夜は機械の不具合で ブザーが鳴らなかったらしい

朝一でおふくろ連れて病院に行ってみたけど
ちゃんと立てるし 食事もしっかり一人で食べたって
(胃婁は付けたけど ここのところ三食普通の食事を口から食べている)
痛かったのは 尿導管が外れかかっていたらしく
その痛みらしかった
結局 頭も打った様子は無く
午後には担当医師にも診てもらって 何事も無かったって

さぁて 今日も良い天気だけど
次の仕事の 依頼はあったものの
お客さんが 足踏み中・・・・電話連絡待ち なんだけど
困ったな いつまでも 待てないしなぁ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け

2019-05-13 04:40:25 | 日記
昨日は朝から川を泳いでいたこいのぼりの片付け
今年は逃げた(風でちぎれたりしたもの)鯉は2匹でした
前日夕方に足場材を積み込んでいたので早朝早めに現場へ
無芸たち若者グループ(もぉ若くないけど)が10人
シニアクラブ(70代)の方たちも5名お手伝いしてくれました
こいのぼり揚げは10年前からやっているけど
最初はメインロープの下にこいのぼりを取り付けた別のロープをぶら下げ
カーテンのようにして片側から引っ張れば順次流していけるようにしてたけど
(簡単に出し入れができるように)
これが大失敗
2つのロープに鯉のぼりが絡まってしまうと
どちらのロープもまったく動かすことが出来なくなる
結局 全部滑車から外してロープ2本と鯉のぼり全部を川に落としてから
川土手に引上げ 絡まった鯉のぼりとロープ2本をほどかないといけなくなった
(ロープを全部外してしまうと最初からロープを川向こうに送る作業から始める事となる)
こんな失敗を何度もやって
今のように単純に 一本のロープに取り付け 流すときと回収するときは
川にいったん落とし(川の中を泳がせる)てから吊り上げるようにした
回収するときも 川に落とし 対岸から引きずって回収
(但しメインロープは滑車から外さずに)
いろいろ考えたけど 結局一番単純な方法が やりやすいことに落ち着いた
足場の上から 対岸の作業を見守る 無芸です↓

川土手で 地引き網を引くように鯉のぼりを回収する人達↓

この後 鯉のぼりは回収して水洗いをしてから 公園のフェンスで乾かし
メインロープは残して吊り下げ用の太いロープと滑車は回収して倉庫へ
(以前は滑車は取り付けたままだったけど錆てしまうので今回はいったん取り外した)
お昼は 若手だけで ご苦労さん会を集会所で
結局8名で コンビニおにぎりとスーパーのオードブルでプチ慰労会でした
本当は 次の世代の30代くらいの若手数人に参加してもらって 仲間に入ってもらいたかった
でも 声掛けはしたものの 誰も来てくれなかった ので
いつものメンバー(ほとんどが消防団員)で 桜祭り~鯉のぼり揚げまでのご苦労さん会でした






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする