無芸大食の秘密基地Ⅱ

いらっしゃいませ

大失敗!

2022-04-29 05:28:49 | 日記

昨日は ずいぶん待ってもらっていた同級生宅の組み立て物置設置へ

古い物置から 撤去・・・と思っていたけど

中身(タイヤ・古い陶器類・鍋・釜・七輪その他もろもろ)はまだ片付けてなくて

『片付けといてよ~』 って言ってあったのに(1ケ月以上前に)なぁんにも手を付けてなかった

なので まず物置の中の片付けから

片付けに1時間かかってから やっと 解体開始

古くて錆いていて取り付けボルトなどは錆で溶接してあるみたいにくっ付いていて

あちこち切断したりしてとにかく解体完了~10時過ぎまでかかったけど

建材屋さんが来ない 

待っていても仕方無いので 古い物置の鉄くずを 鉄くず回収屋さんまで運搬

近くにあるので便利

ついでに溜め起きしてあった古いトタンクズも一緒に回収してもらった

お昼前 現場に戻るとすでに新しいのが届いていた早速組み建てに取り掛かったけど

柱取り付けまで進んで

高さが・・・・同じサイズ頼んでいたと思ってたけど・・・・

どうも高さが・・・・前のより高い

ガレージの中に組み込んであるので ガレージの屋根の補強材に当たりそうな感じ

寸法図ってみると20センチはゆうに当たる

仕方ないのでいったんまた部材を外して解体して

物置の屋根がガレージの補強材に当たらなくなる辺りまで 基礎部分のブロックをいっぱいまで移動(30cm)

そしてもう一度 組み直してから高さをみてみたけど

5~6cmまだ当たりそうひぇ~

結局又バラシて 基礎のブロックをいっぱいまで下げて又又組みなおし

同じ作業3回やって やっと収まった ガレージの補強材まで1センチ弱しか余裕が無い

でも 何とか 収まりそう

ガレージが斜めに建っているので物置とは平行にならない

なので水平に取り付けてある補強材と物置の屋根材の接触位置が 左右でずいぶん差が出る

結局 トラブって 組み立て完了とはいかなかった

昨日はお手伝いの人頼んで二人でやったけど 今日は一人で

でもなぁ 天気が・・・暴風雨・・・

ガレージの中とは言え 屋根があるだけだから風が強いと吹き込むし

壁パネルや屋根パネルを取り付ける作業中に吹っ飛ばされないとも限らない

今日中にやってしまいけど・・・・

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消毒

2022-04-28 06:46:44 | 日記

感染者の出た次女の保育園

連休明けまで休園になってるけど 昨日は消毒作業に

夜7時に『疲れた~』って帰ってきた

そして 今日は 早番 検査キットを持ってくる保護者の対応

休園でも かなりハードみたい

 

我が家で購読している新聞に

その月の誕生日の子供の写真を掲載してくれる欄がある

お兄ちゃんも載せてもらったけど

弟君も応募した

でも 良い写真がなかなかなくて

提出期限ぎりぎりだったので(応募順)

今日の掲載になった(7日生まれ)

11ケ月ころの笑ってる写真

 

今朝5時から コンビニのはしご~

3軒回って1部ずつ買ってきた

帰ったら 家内が 3つ一度に買えばよいのにぃ~ って

3部も同じ新聞買うのって 変だろぉ~

 

さぁて 今日は20日近く待ってもらっている(当初は今月10日ごろ行く予定だった)

同級生宅の追加の追加の追加の工事(最初の工事は昨年の7月ごろだったかな?)

組み立て式の物置の設置

古いの解体撤去して 新しいのを据え付けるんだけど

新しい物置の材料の搬入がお昼ごろになるらしく

あんまり早く解体するとヒマになるなぁ

たまには のんびりやるかな

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきもき

2022-04-27 05:00:00 | 日記

一昨夜 緊急連絡で休園が決まり

対応に追われていた次女

昨日は朝から検査へ

1時間ほどでかえって来たけど

結果は午後3時頃連絡が入るって

保健所から電話・・・・当たり

保育園から電話・・・・外れ

辺りの場合は無芸たちも濃厚接触者になるので検査かも・・・

外れなら一安心

で やきもきしながら連絡を待つ

無芸たちもどこにも出かけず待機

家内は普段家の中でマスクしないけど 昨日は1日マスクしてた

今更遅いんじゃない? 大雨で現場に行けない無芸は

動きの悪くなってたおふくろの部屋の戸の戸車取り換え

続いて 作業場で片付け

が 連絡が来る予定の午後3時になっても電話無し

結局 夕方6時 保育園から電話・・・外れ

(ほとんど接触の無い給食の先生方達が連絡員として保育園に詰めっきり状態だったらしい)

陰性の連絡で一安心 でも 明日もう一度念のため2回目の検査があるそうだ

 

休園は2日までってことは連休も入るので6日から勤務始まるらしいけど

次女は濃厚接触には当たらないらしく1回目の検査も陰性だった次女は

今日から園内全ての消毒作業に駆り出されるそうだ(防護服みたいなの着て完全装備で?)

念のため 無芸たち家族も明日の検査結果が出るまでお出かけは自粛しようかなぁ

食料・・・・2~3日は大丈夫だそうだ 

 

金曜日に予定している消防団幹部会・・・無芸担当地区の分団長6人に召集かけているけど・・・

もしもの時はどうするか 考えとかなきゃ

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばい

2022-04-26 05:54:02 | 日記

昨夜 次女が

保育園で感染者(園児)出たらしく

緊急連絡に追われていた

今日は休園になったみたい

濃厚接触者なので

今日は朝から検査を受けに

無芸たちは・・・・・どうする 検査結果出るまで

缶詰か?まぁ 今日はかなりの荒れ模様の天気らしいけど・・・

 

日曜日の鯉のぼり揚げの時 新聞社が取材に来てたけど

昨日の朝刊に早速掲載されていた

そして今朝は 先日の駐在所の見学会の写真も

無芸が少し写ってたかも(写真が小さくほとんどわからない)

 

昨日から ほぼ3年ぶりに 仕事復帰した長女

とりあえず週2日~3日の勤務らしい

時間も少し短くしてもらってるらしいけど

朝は7時前には二人の僕チンたちを保育園に連れて行き

そのまま勤務先の病院へ

ずっとICU勤務だったけど 消化器内科の入院病棟に配置となったらしい

朝は大変だろうな 朝ご飯の仕度して 

孫ちゃん達 起こして食べさせ トイレ&着替え(お兄ちゃんは制服)

そして自分の準備 で

 

どうしてるかなぁ・・・・

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり上がる雨上がる

2022-04-25 05:00:27 | 日記

鯉のぼりを川に泳がせ始めてから10数年

補助ロープとメインロープを新しくした

補助ロープは鯉のぼりを吊るすメインロープを引っ張る為のもので

一年中川の両岸の電柱にとりつけたまま なので傷みも有りかなり劣化している

メインロープも鯉のぼりの取り付け部分の金具が錆てたり擦り切れていたり

何年か前に切れそうなところを繋ぎ直したりして使っていたけど

今年度ロープを購入して金具も全て取り替えた

数万円かかったけど しばらくは安心

(揚げてる途中で切れたりすると大変・・・

向こう岸にロープを渡すためには橋まで迂回してロープの端を持っていくか 

川の中を歩いて持っていくかしないといけない)

今回事前にメンバーの年配の方達により

元のロープの長さと金具のピッチなどを新しいロープに印して

準備していただいていた

 

小雨が降ってたけど 早朝7時から無芸は足場材を積んで現場へ(集合は午前8時)

みんなが来る前に少しでもやっておこうと 一人で足場組立開始

↓昨年の様子

 

が 雨は少し大粒になってきて 足場も滑りやすくなってきた

2段目(2メートルごとに横板材を取り付ける)に取り掛かろうと思ったけど

今回 階段材が叔母宅の工事で使っているので1個しかなく

(叔母宅でかなりの量の足場材を使用中なので他の部材も数が限られている)

よじ登らないといけない なので無理はせずみんなが集まるのを待つ

午前8時前には10人ほど集まる

先日駐在所の開所式に名刺交換した新聞記者が取材に行きますと言っていたけど

作業開始前にやってきた(作業説明する前にいろいろと取材が有り作業開始が遅くなった)

なんだかんだ質問されたけどいつ掲載?(本日の朝刊に掲載されてた)

無芸から作業手順をみんなに説明してから作業開始

足場組立班と鯉のぼり準備班に分かれる

電柱の一番高いところに滑車を取り付けないといけないので

無芸は両方の電柱に滑車を取り付けたり ロープをセットしたり

あっちへ行ったりこっちへ行ったり

いつもお手伝いしてくれる電気屋さん二人が昨日はどちらも都合が悪く参加出来なかったので

高い所は無芸が一人で(地上7メートル 片方は足場があるけど対岸は桜の樹が邪魔して足場が組めない)

新しい補助ロープを古い補助ロープに繋いでくくり付け

対岸に引っ張り込み 取り換え完了

そして次に補助ロープにメインロープを繋いでくくり付け

少しずつ対岸へ引っ張っていく 途中の川土手に待機している鯉のぼり取り付け班が

一匹ずつ鯉のぼりを取り付けて少しずつ対岸から引っ張ってもらう

 

 

が ここでハプニング

メインロープの長さが足りない!

10メートルくらい手前で 送る側のロープが無くなった

なぜ? 古いロープの長さに合わせてもらってたはずなんだけど・・・・

どうしようもないので とにかくメインロープに別のロープをしっかり繋ぎ

なんとか端っこを電柱の金具に固定

送り側の端も繋いだままの状態で固定

1時間ほどかかったけど とりあえず完成

2週間後に撤去の予定だけど 回収してからメインロープを繋ぎなおさないといけなくなった

ハプニングはあったけど

小雨の中 無事終了

鯉のぼりが上がったら 雨も上がった

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする