採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

白(?)ビーツ

2021-05-18 | +野菜

5月初旬、農産物直売所で、「ビーツ」として売られている野菜を買ってみました。

白ビーツ

明るい赤色のもの。
私が知っている濃い赤のものとは違います。
これは、中が黄色いタイプかな?
ジェイミーオリバーが、黄色だったかのビーツを、生のままごくごく薄切りにしてサラダにしていました。
あれを作ってみようかな。

2個入りだったので、ひとまず一個は蒸してみました。
そうしたら・・・。

白ビーツ

表面の赤はすっかり色あせて、具合悪そうな土気色に。


切ってみると。

白ビーツ

う。うう。
やっぱり具合悪そうな黄ばんだ色合い。
イエロービーツというほど黄色くもないです。


白ビーツ

皮を剥いてみると、根っこの先端側の外側が、やや赤い色合いに染まっています。
とはいえ、全体はベージュ色。

味見してみたところ、大根をごくごく薄味にして、ややほうれん草風味をつけたような感じ。
ビーツ独特の甘みは全くなく、はっきりいって、まじゅい。
でもまあ味がないので、何にでも混ぜ込むことができます。
4分割して冷凍しておき、野菜スープを作るときにこっそり混ぜ込むことにしました。



さて、残り一個。
蒸してまずかったので、なんか気が進まなくなってしまいましたが、生スライスサラダをやってみます。

生だとどんな色!?

白ビーツ

ほほーう。やっぱ白いんだ。
で、根の先端部に、赤い縞々が。
表皮は、いろどり的に残した方がよさそうだと思って、一応かじって固さをチェックして、残してみました。
赤い皮が残って、見た目的にはこちらで正解でした。

生ビーツの味ですが、蒸して甘みがなかったわけですし、生でも甘さはナシ。
甘さがないだけならともかく、なんか、苦いような味が・・・。
大根のようなカブのような、結構な苦さがあります。
思わず眉間にシワが寄ってしまう・・・。
しかし、後にはひけない・・・・。

ジェイミーオリバー風に、レモン汁とオリーブオイルをだばっとかけてみました。
で、しばらくすると、レモンが沁み込んだのか、ビーツがしんなりして浅漬け状態になり、苦さが気にならなくなりました。
コリコリ感があって、まあ悪くないけど、味というほどの味は、やっぱないかも。


どうやらこのビーツはサラダで食べるもののようです。
でも、ビーツらしい味はあんまりないので、次は買わないかな~・・・。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモンの葉の天ぷら「パパラ... | トップ | ラズベリー、ブラックベリー開花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビーツ (かず)
2021-05-18 17:01:41
ビーツ、うちは葉元と皮を残したまま、オーブン(160~180℃)で1時間くらい焼いて使います。
冷まして皮を剥けば、生では味わえない甘さが出て美味しいです。
最後のはゴルゴってビーツに似てますが、火を通した後、ピクルスの様にすると、色素が全体に回ってキレイなピンクになって味も良いです。
いずれにしても、昔ながらのビーツに比べて土臭さが少ないので、そこが物足りなさの原因かもしれませんね。
返信する
Unknown (ちひろ)
2021-05-19 09:11:16
このタイプのビーツ、私も買ったことあります。やはりスープなどに入れるとか千枚漬けみたいに甘酢でいただくのが美味しかったです。
あともうひと方も書いていますがオーブンローストは美味しくなります!半分に切ってホイルに包んで、トースターで焼くと手軽で◎
返信する
ゴルゴ (●かずさま~Fujika)
2021-06-09 16:34:21
品種名、ありがとうございます!
皮が赤くて中が紅白の縞々、ゴルゴに似ています~。
(上半分は、着色不良状態なのかも)
オーブン焼きにすると味が凝縮する感じで甘くなるはずですよね。
以前ホイルに包んで焼いてみたのですが、しなびちゃった割には甘さがなくて、温度か時間が間違ってたのかも。リトライしてみます!
返信する
大根ぽい (●ちひろさま~Fujika)
2021-06-09 16:38:27
薄切りサラダは、コリコリして大根味のない大根のようでした。まさに千枚漬け。
薄味のこのビーツでも、オーブンで焼けば甘くなったかなー。
返信する

コメントを投稿

+野菜」カテゴリの最新記事