
糸杉に囲まれ、ペイズリーがちりばめられた
*ミフラーブ と呼ばれる祈りの方角を示すアーチ状の文様
10塔のミナレットにはモザイクタイルを思わせる抽象的な装飾表現
随分以前、ベルギーを訪れた折に見つけたペルシャ更紗
大人用のプレイヤーラグ(実際にメッカの方向に向き祈る際の敷き布)にしては随分と小振り
家庭用の壁掛け又は旅持ち用に使われた祈祷更紗 でしょうか。








● モスク(ミフラーブ文) / ペルシャ更紗 *ご売約となりました、ありがとうございます。
19c中頃〜末頃
木版捺染、ロウ防染
約 W39.5 × L60 cm
穴や裂けなどは見当たりませんが、経年による染みが所々、全体的な退色が有ります
裏打ちはオリジナルのまま、朝顔文様の銅版ヨーロッパ更紗でした。
*ミフラーブ(モスクなどで、メッカの有る方角を示して設置される壁面のアーチ状のくぼみ)
ペルシャは12cインド北部を征服した後、徐々にイスラム文化がインド諸地域に浸透して行く中
両国の交流で伝わったインド更紗の染色技法はやがて、ペルシャのイスファハーンに根付き
オリジナルをおびやかすほどの生産量にまでなったのだとか
それでも、インド更紗の茜色の再現は、用いる下染材や媒染材
定着材料の違いや水質の違いから、ペルシャでは難儀だったそうです
この淡く優しい発色(&退色)は、そのためでしょうか
一つの祈りの形。

☆ 11/14(火)店休日 15(水)16(木)営業日 となります
以降、11月の営業予定は下記リンク ★ よりご確認をいただけます、よろしくお願いいたします。
FUCHISO (フウチソウ)
〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107
● OPEN 12:00-18:00頃
*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております
お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。
◎ 11月の営業予定ページはこちらです→ ★