goo blog サービス終了のお知らせ 

FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

● 続:十人十傘 part 9 / セミオーダー傘が仕立て上がりました

2019-05-28 | 十人十傘 展


湿度感たっぷりの南風が吹き荒れて居ます、外看板は階段上に避難中ですが営業しております。



お待たせを致しました。

丁度2週間前に始まった 十人十傘 part 9 会期中に セミオーダー を頂いた方々の傘たちが仕上がりました。


前期会場 fog 2nd FLOOR 分





使い手の方の顔が浮かぶ傘(ちなみにー、平素の古道具も同じです。物をおっしゃって頂ければ記憶が捲られるのです。)

傘のモチーフを初め、手元やボタンのセレクト〜製作のお手伝いが出来ましたこと

私自身も一緒になって真剣に愉しませていただきました次第です。



後期会場 FUCHISO 分





追って個別に仕立て上がりのご案内をさせていただきます。


* お受け渡し方法に付きまして、 当店へのご来店 もしくは ご配送(送料は着払いとなり1-2営業日中の発送予定です)

いづれかご都合の良い方をお選び頂きまして、ご連絡をお待ち申し上げております。


** ちなみに、万が一傘にお直しが必要になった場合は、有償となりますがご対応とご案内もいたしますのでご相談くださいませ。

暴風雨の後のコンビニの傘立てのように、ビニル傘と一緒にうち捨てられませんよう、、(あの光景、いつ見ても切ない)

今年の皆さまのセミオーダー傘たちが、雨や陽射しの日々を快適にするお役に立ち、より長くお使いを頂けますように。




セミオーダーはどんな事が出来るの? 
と言うお問い合わせがまま有りますため

仕立て上がりのご報告を兼ね画像でのご案内とさせて頂きました。

(傘の生地・ロクロ手元の意匠・ボタンには毎年毎に変化がございますのでご参考までに。)

改めまして、この度はセミオーダーのご用命を頂きましてまことにありがとうございました。


FUCHISO







5/28(火) - 30(木) 営業日、31(金) 店休日


6/1(土) - 3(月) 営業日、4(火) 店休日


を予定しております。


以降、6月の営業予定はこちらのページにてご確認を頂けます。 →








FUCHISO (風知草)


● OPEN 12:00-18:00頃

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201


アクセスページはこちら →

お問い合わせmail fuchiso◎tbr.t-com.ne.jp (←◎を @ に変えて下さい)

tel 03-5474-7107


* 骨董市、イベント出店、仕入等の為 不定休 となっております。営業日程は毎月ごとに当ブログにてご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 終了致しました

2019-05-21 | 十人十傘 展

十人十傘(ジュウニントカサ/造語です) 

9年前にMANDRAKEさんにて拝見し抱いたアフリカンバティック傘へのイメージの根本は未だ変わらず、

それぞれの方がご自身らしいアフリカンバティック傘と出会えますように との願いと

回を重ねるごとに、手元やアイテムの発案にまで口を出させて頂いて来たFUCHISOです。







ご縁が続き、こうして年に一度

アフリカンバティック傘のご紹介とセミオーダー会

東京展のオペレーション・製作を担う濃い時間が今年も無事に終わりました。







展示会タイトル通り、十人十色な傘たちが使い手の元へと旅立ち、またセミオーダーを頂きました。


会期終了後、傘や小物たちは神戸のマンドレイクさんに戻って行きます。


そして当店は平素の古道具屋に。

(2019/FUCHISO.verの傘たちはあと 3本 となりました、当店にて引き続きご紹介して参ります。)

と共に、心して前期・後期に頂いたセミオーダー傘たちの製作に入ります、今しばらくお時間くださいませ。





改めまして、

この度の展を介してお運び頂いた方々をはじめ、

前期会場でお世話になったfogさん、COFFEA EXLIBRISさん


神戸より見守り続けて下さったMANDRAKEさん

傘職人さん

轆轤手元の職人さん


全てのみなさまに感謝を。







今年も会を通じて沢山の気付きを頂きました


これにて、9回目の 十人十傘展 を終わります


本当にありがとうございました。



FUCHISO









☆ 5/22(水) 23(木) 展示替え等の為 店休日


24(金) 25(土) 通常営業日


26(日) 大江戸骨董市 出店の為 店休日 27(月) 店休日


28(火) - 30(木) 通常営業日


31(金) 店休日








FUCHISO (風知草)


● OPEN 12:00-18:00頃

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201


アクセスページはこちら →

お問い合わせmail fuchiso◎tbr.t-com.ne.jp (←◎を @ に変えて下さい)

tel 03-5474-7107


* 骨董市、イベント出店、仕入等の為 不定休 となっております。営業日程は毎月ごとに当ブログにてご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 後期 最終日19時迄延長します *本日5/21(火)迄

2019-05-21 | 十人十傘 展

いよいよ最終日を迎えました、会は始まっております。


なんたるちいや、横殴りの雨降り…
14時くらいからは上がる予報ですー


そこで、何が出来るかを考えました。


本日、18時までとお伝えしておりましたが暗くなる19時頃迄、開催時間を延長してお待ち申し上げます。





後期は、追加で納品を頂いた傘たちのセミオーダーも頂け、またblogにて予習して来て下さる!方もいらしたり、何かと甲斐がありました次第です、ありがとうございます。

傘展に向けてと久し振りに製作に挑んだ Fuchiso's Bag 巾着ボールバッグ も方々へと旅立って行きまして 感涙。(在庫あと4点となりました)


相まって?か、大雨強風の会期最終日始まりとなっております。




そこで、大変急なお知らせとはなりますが 最終日の本日のみ 19時迄 に開催時間を延長し、みなさまのお運びを傘たちと共にお待ち申し上げております。


どうかお気をつけていらして下さい。


FUCHISO





◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 後期 最終日です ◎

- 晴雨兼用アフリカンバティック傘 -






後期 5/18(土) - 21(火)
12:00 - 18:00 (急遽最終日のみ19時迄!)
会場 FUCHISO


FUCHISOアクセスページ はこちら →



FUCHISO



協力 / MANDRAKE (神戸)







☆ 5/22(水) 23(木) 展示替え等の為 店休日


24(金) 25(土) 通常営業日


26(日) 大江戸骨董市 出店の為 店休日 27(月) 店休日


28(火) - 30(木) 通常営業日


31(金) 店休日








FUCHISO (風知草)


● OPEN 12:00-18:00頃

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201


アクセスページはこちら →

お問い合わせmail fuchiso◎tbr.t-com.ne.jp (←◎を @ に変えて下さい)

tel 03-5474-7107


* 骨董市、イベント出店、仕入等の為 不定休 となっております。営業日程は毎月ごとに当ブログにてご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 後期開催中 - 明日5/21(火)迄

2019-05-20 | 十人十傘 展

湿度が高め。

今年初の蚊に刺されました、夜は雨だそうで

晴雨兼用傘なら日中の陽射しも帰り道の雨も安心です。


後期の3日目が始まります、という事は明日で終わりー

まだまだ、魅力的な手元(ハンドル)無しの傘たちがございます、今日は去年に続き 空想セミオーダー傘 をご紹介。




● 先ずは50cm

これからの季節にぴったりなミントグリーンの傘

手元はエッジの効いた傘のモチーフにリンクするロクロ挽きコンビタイプを、
こちらの手元には共生地の肩紐が付属しますので、両手が空けられて便利。

ボタンは手元と色味を併せてコンビのものを取り合わせました。







*傘の石突きは手元に合う物をお付けします。


自然光でのお色味







● お次は45cm

クジャクのような葉っぱモチーフ

手元は傘を支える幹をイメージして桜のストレートを、こちらの手元には共生地の肩紐が付属しますので、両手が空けられて便利。

ボタンは手元に合わせてこちらを

傘のイメージは生命樹。







*傘の石突きは手元に合う物をお付けします。


自然光でのお色味






● 小振りな40cm

色味が毎年マイナーチェンジしては飛来するツバメモチーフ

手元は長めのコンビタイプ、ロクロ挽きを合わせてみました。
こちらの手元には共生地の肩紐が付属しますので、両手が空けられて便利
40cmはスナップボタン仕様となります、露先も金属仕様。

涼感と幸せを運ぶ傘。


* こちらの組み合わせはご売約済となりました、早々にありがとうございます *







*傘の石突きは手元に合う物をお付けします。


自然光でのお色味








● 折りたたみ(47cm)

中間色が魅力の北欧的なモチーフの傘に、安定感のある長めのロクロ挽き手元を合わせました。

こちらもスナップボタン仕様、共生地の傘袋が付属しています。
手元のサイズにも寄りますがこの場合折りたたみ時40cm。

今日みたいなお天気にも。















自然光でのお色味







以上、 各サイズより 空想セミオーダー傘 でした。


( 以上の組み合わせで宜しければ、通販でのご対応もさせて頂きます。
ご注文の〆切は明日企画展の会期終了までとさせて頂きますことご理解頂けますと助かります。
ただし、接着加工の必要な長傘はご注文後の製作となります、お渡し迄2週間程の予定です。
折りたたみはネジ式の手元なので即日お渡しが可能です。詳細お見積もり等をご希望の方はご連絡下さいませ。)




是非この機に、出来れば会場にて

思い思いの組み合わせをお愉しみをいただけますと幸いに存じます

いよいよ明日までです。





◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 後期開催中です - 5/21(火)迄 ◎

- 晴雨兼用アフリカンバティック傘 -






後期 5/18(土) - 21(火)
12:00 - 18:00
会場 FUCHISO


FUCHISOアクセスページ はこちら →



FUCHISO



協力 / MANDRAKE (神戸)







☆5/18(土)より21(火)まで 十人十傘展・後期 12-18時にて開催中

22(水) 23(木) 展示替え等の為店休日

24(金) 25(土) 通常営業日


以降、5月の営業予定はこちらのページにてご確認を頂けます。 →







FUCHISO (風知草)


● OPEN 12:00-18:00頃

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201


アクセスページはこちら →

お問い合わせmail fuchiso◎tbr.t-com.ne.jp (←◎を @ に変えて下さい)

tel 03-5474-7107


* 骨董市、イベント出店、仕入等の為 不定休 となっております。営業日程は毎月ごとに当ブログにてご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 後期開催中 店内風景 - 5/21(火)迄

2019-05-19 | 十人十傘 展

後期の2日目が始まります、

アフリカンバティックの艶やかな色彩が加わった店内風景と共にまだblogではご紹介出来ていなかった小物もご紹介を。





後期に間に合えば と追加で納品を頂いたMANDRAKEさんオリジナル小物たち。



バンダナ¥1.200+tax(55cmと大判です) や、梅雨時期から秋風が吹く頃迄は手放せない 扇子¥3.800+tax(W40D1.5H22.5cm) も色とりどりに。







更には、なんなんでしょうこのキュートさは。アフリカンバティックのハギレから生まれた、タッセル(±23cm)たち、各¥1.800+tax




例えばこんな風に↓

お手持ちのバッグにアフリカンバティックのスパイスを。



(先日fogさんにて買い求めたソニアショッパー は参考品、取り合わせたタッセルは当店にてご紹介中です。

そして合わせた傘は40cmのハンドル無しとなります、会期中はセミオーダー可能商品です。(一時的にハンドルを差し込んで撮影しています。))



傘も小物も、いとおかし。



是非、この機に会場にて存分にお愉しみいただけますと幸いに存じます。





◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 後期開催中です - 5/21(火)迄 ◎

- 晴雨兼用アフリカンバティック傘 -






後期 5/18(土) - 21(火)
12:00 - 18:00
会場 FUCHISO


FUCHISOアクセスページ はこちら →


こちらのページ にて、今年FUCHISOで事前セミオーダーさせて頂いた傘たちをご紹介しております。(既にご売約済みとなった傘も含まれて居ます、悪しからず。)


FUCHISO



協力 / MANDRAKE (神戸)







☆5/18(土)より21(火)まで 十人十傘展・後期 12-18時にて開催中

22(水) 23(木) 展示替え等の為店休日

24(金) 25(土) 通常営業日


以降、5月の営業予定はこちらのページにてご確認を頂けます。 →







FUCHISO (風知草)


● OPEN 12:00-18:00頃

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201


アクセスページはこちら →

お問い合わせmail fuchiso◎tbr.t-com.ne.jp (←◎を @ に変えて下さい)

tel 03-5474-7107


* 骨董市、イベント出店、仕入等の為 不定休 となっております。営業日程は毎月ごとに当ブログにてご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 後期が始まりました 〜 5/21(火)迄

2019-05-18 | 十人十傘 展


日傘日和の本日5/18(土) より FUCHISO にて、2019年のアフリカンバティック傘展・後期が始まりました。会期は4日間、5/21(火)迄の期間限定イベントとなります。





初めてご来店される方々には目印となる傘を、ベランダに。
キラー通りから2Fを見上げるとー、
こちらのアフリカンバティック傘が当店の目印となります。(商品のため、雨の日以外とはなりますがー)



普段は自然由来のアンティーク手工芸品をご紹介している店内に、艶やかなアフリカンバティックプリントの色彩が加わって一気にイベントらしく様変わり。

後期に向け、MANDRAKEさんより傘や小物の追加納品も頂けました。


そしていま一度、傘は 晴雨兼用 となります。



なにぶん手狭な弊店です、ご不便をお掛けすることもあるかとは思いますが

年に1度のこの機会です、後期4日間、傘たちと共に、皆さまのお運びを心よりお待ち申し上げております。



FUCHISO





◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 後期開催中です - 5/21(火)迄 ◎

- 晴雨兼用アフリカンバティック傘 -






後期 5/18(土) - 21(火)
12:00 - 18:00
会場 FUCHISO


FUCHISOアクセスページ はこちら →


こちらのページ にて、今年FUCHISOで事前セミオーダーさせて頂いた傘たちをご紹介しております。(既に前期にてご売約済みとなった傘も含まれて居ます、悪しからず。)


FUCHISO



協力 / MANDRAKE (神戸)







☆5/18(土)より21(火)まで 十人十傘展・後期 12-18時にて開催中

22(水) 23(木) 展示替え等の為店休日

24(金) 25(土) 通常営業日


以降、5月の営業予定はこちらのページにてご確認を頂けます。 →







FUCHISO (風知草)


● OPEN 12:00-18:00頃

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201


アクセスページはこちら →

お問い合わせmail fuchiso◎tbr.t-com.ne.jp (←◎を @ に変えて下さい)

tel 03-5474-7107


* 骨董市、イベント出店、仕入等の為 不定休 となっております。営業日程は毎月ごとに当ブログにてご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 前期最終日です 5/14(火)-16(木)

2019-05-16 | 十人十傘 展
十人十傘 part 9 + セミオーダー会
始まってしまうとあっという間の前期3日間となりました、前期最終日は夏空。



まるで梅雨の前倒しのような
曇りがちな風雨の始まり、
また平日開催と言う日程のなか
お運び頂きました方々、本当に有難うございました。


仕立て上がりの傘のお求めとセミオーダー傘、半々ほどの割合となった前期となりました、いづれの傘たちも魅力的なモチーフがまだまだ充実しています。



週末18(土)から弊店FUCHISOにて始まる後期へとお品物たちと共に会場を移動し、準備設営、セミオーダー傘の仕立てを進めて参ります。


前期の展示会運営にご協力を頂きました
fogさん、COFFEA EXLIBRISさんにも併せて御礼を申し上げます。

ひとまずは、前期を終えられることに感謝致しております。







◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 開催中です ◎

- 晴雨兼用アフリカンバティック傘 -






注) 5/17(金)は展示会場移動・設営のため休展日とさせていただきます


後期 5/18(土) - 21(火)
12:00 - 18:00
会場 FUCHISO


FUCHISOアクセスページ はこちら →


こちらのページ にて、今年FUCHISOで事前セミオーダーさせて頂いた傘たちをご紹介しております。(既に前期にてご売約済みとなった傘も含まれて居ます、悪しからず。)


FUCHISO



協力 / MANDRAKE (神戸)





そして次は後期4日間、18(土)より21(火)の開催です。

手狭な弊店故に何かとご不便をお掛け致しますが、FUCHISO にて、みなさまのご来場を傘たちと共にお待ちいたしております。


FUCHISO








FUCHISO店舗は

☆ 5/17(金)は展示入れ替えのため店休日となります。

☆18(土)より21(火)まで 十人十傘展 後期開催 営業致します。


5月の営業予定はこちらのページにてご確認を頂けます。 →







FUCHISO (風知草)


● OPEN 12:00-18:00頃

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201


アクセスページはこちら →

お問い合わせmail fuchiso◎tbr.t-com.ne.jp (←◎を @ に変えて下さい)

tel 03-5474-7107


* 骨董市、イベント出店、仕入等の為 不定休 となっております。営業日程は毎月ごとに当ブログにてご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 前期 5/14(火)-16(木) 2日目

2019-05-15 | 十人十傘 展

十人十傘 part 9 + セミオーダー会 前期2日目、

中日の本日15(水)は、11時から18時までの開催です、少し陽射しも戻りそう。


前期会場をお借りしている fog 2nd FLOOR より今日も会場風景を。






傘の他にも実に

アフリカンバティックを用いたシンプルな単衣のコートやアジャスター付きの帽子(男性にも向きそう)、巾着バッグやマチ付きがま口、タッセルなどなど

MANDRAKEさん新作のオリジナルアイテムが充実の展開となって居ます、シンプルな装いにこそ、傘を始めアフリカンバティックのスパイスをプラスされてみては。


前期限定出店の、COFFEA EXLIBRISさんによるカフェスペースでは



関美穂子さんとアフリカンバティックのまこと可愛らしいコラボパッケージ、
アフリカのスペシャリティコーヒー3種セットもお求めいただけます、

もちろん美味しい焼き菓子と共に会場でもお愉しみ頂けます。


そして FUCHISO からは

遥か久し振り、 オリジナルbag を限定製作致しました。





アフリカとそれから、傘の接ぎ合せをイメージし生まれた チビ巾着ボールバッグ 限定10点が仕上がりました、古裂ゆえに全て表情が異なります。


持ち手を長くすれば斜めがけに、
短くダブル紐にして肩からちょこんと掛けても、浴衣の手元にも素敵かと。



古裂はカメルーンのバミレケ族による
20c初頭-中頃の藍の絞り染めの儀礼布、
ふうわり手紡ぎ木綿の手触りに沿うように
しなやかなレザーを併せて、黒 と ネイビー の2色展開となります。(古裂の為弱い箇所にはステッチなどで補修した跡が有る場合もございます)

size W25H22 cm
ボール状なので見た目以上の容量が有るのです。




それから底の仕立て、傘の接ぎ合せをイメージして作りました。






企画展ならでは、各出展者の アフリカ へのイメージが詰まった展示内容になって居ます。


是非この機にお運び頂けますと幸いに存知ます。




◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 開催のお知らせ ◎

- 晴雨兼用アフリカンバティック傘 -







今回は 前期後期 とで展示会場を移動します



前期 5/14(火) - 16(木) *設営・搬出の為、日によって開催時間が異なります

☆ 明日16(木)前期最終日 は搬出のため、11時から16時30分までの開催となります。

会場  fog 2nd FLOOR
前期限定 カフェ 出店協力 → COFFEA EXLIBRIS


注) 5/17(金)は展示会場移動・設営のため休展日とさせていただきます


後期 5/18(土) - 21(火)
12:00 - 18:00
会場 FUCHISO

こちらのページ  にて
イベントの詳細や各会場へのアクセスをご案内いたしておりますのでご参照いただけますと幸いです。

こちらのページ にて、今年FUCHISOで事前セミオーダーさせて頂いた傘たちをご紹介しております。

どうぞ佳い日時会場へ、みなさまのお運びをおまちしております。

FUCHISO



協力 / MANDRAKE (神戸)






傘たちと共に各会場にて、みなさまのご来場をお待ちいたしております。


FUCHISO








FUCHISO店舗は

☆ 5/14(火)より16(木) 十人十傘展 前期開催の為、17(金)は展示入れ替えのため店休日となります。

☆18(土)より21(火)十人十傘展 後期開催 営業致します。


5月の営業予定はこちらのページにてご確認を頂けます。 →







FUCHISO (風知草)


● OPEN 12:00-18:00頃

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201


アクセスページはこちら →

お問い合わせmail fuchiso◎tbr.t-com.ne.jp (←◎を @ に変えて下さい)

tel 03-5474-7107


* 骨董市、イベント出店、仕入等の為 不定休 となっております。営業日程は毎月ごとに当ブログにてご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 前期 5/14(火)-16(木)始まりました

2019-05-14 | 十人十傘 展

今にも泣き出しそうな空


でも大丈夫、

晴雨兼用傘ですもの

いよいよ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 前期3日間の始まりです、


前期会場をお借りしている fog 2nd FLOOR より会場風景を。








たっぷり入る自然光、天高の開放感のスペースにて、心向くままに傘を広げていただけますよう。(後期会場の当店 FUCHISO はマンションの1室ですので。。)


何かを選んだり見る事、楽しくもエネルギーを使います。

前期限定とはなりますが、COFFEA EXLIBRISさんによるカフェスペースもございます、

今展に向けて、アフリカのスペシャリティコーヒー3種や、レモンタルトなどのご用意をいただいています、

ホッと一息の時間も併せてお過ごし頂けますようにー。




◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 開催のお知らせ ◎

- 晴雨兼用アフリカンバティック傘 -







今回は 前期後期 とで展示会場を移動します



前期 5/14(火) - 16(木) *設営・搬出の為、日によって開催時間が異なります  
会場  fog 2nd FLOOR
前期限定 カフェ 出店協力 → COFFEA EXLIBRIS


注) 5/17(金)は展示会場移動・設営のため休展日とさせていただきます


後期 5/18(土) - 21(火)
12:00 - 18:00
会場 FUCHISO

こちらのページ  にて
イベントの詳細や各会場へのアクセスをご案内いたしておりますのでご参照いただけますと幸いです。

こちらのページ にて、今年FUCHISOで事前セミオーダーさせて頂いた傘たちをご紹介しております。

どうぞ佳い日時会場へ、みなさまのお運びをおまちしております。

FUCHISO



協力 / MANDRAKE (神戸)






傘たちと共に各会場にて、みなさまのご来場をお待ちいたしております。


FUCHISO








FUCHISO店舗は

☆ 5/14(火)より16(木) 十人十傘展 前期開催の為、17(金)は展示入れ替えのため店休日となります。

☆18(土)より21(火)十人十傘展 後期開催 営業致します。


5月の営業予定はこちらのページにてご確認を頂けます。 →







FUCHISO (風知草)


● OPEN 12:00-18:00頃

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201


アクセスページはこちら →

お問い合わせmail fuchiso◎tbr.t-com.ne.jp (←◎を @ に変えて下さい)

tel 03-5474-7107


* 骨董市、イベント出店、仕入等の為 不定休 となっております。営業日程は毎月ごとに当ブログにてご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 5/14(火)より まもなく開催です

2019-05-11 | 十人十傘 展

五月晴れの週末です、

いよいよ開催日まであと数日となりました、こちらが最後のお知らせとなります。





◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 開催のお知らせ ◎

- 晴雨兼用アフリカンバティック傘 -







今回は 前期後期 とで展示会場を移動します



前期 5/14(火) - 16(木) *設営・搬出の為、日によって開催時間が異なります  
会場  fog 2nd FLOOR
前期限定 カフェ 出店協力 → COFFEA EXLIBRIS


注) 5/17(金)は展示会場移動・設営のため休展日とさせていただきます


後期 5/18(土) - 21(火)
12:00 - 18:00
会場 FUCHISO

こちらのページ  にて
イベントの詳細や各会場へのアクセスをご案内いたしておりますのでご参照いただけますと幸いです。

どうぞ佳い日時会場へ、みなさまのお運びをおまちしております。

FUCHISO



協力 / MANDRAKE (神戸)



続きましては今回、FUCHISOにて事前セミオーダーさせて頂いた傘たちの画像を。

( * 掲載品に関しまして、事前のお問い合わせ、お取り置きのご依頼などには一点物という特性上お応えは出来かねます。)

会期開催中もご来場の方々へのご対応を優先させて頂きますこと、どうかご理解いただけますと幸いに存じます。


それでは、一挙に参ります。



● 50cm(ストレートハンドルのタイプには、共生地の肩紐が付属しています。)


















● 45cm (ストレートハンドルのタイプには、共生地の肩紐が付属しています。)








(40.45.50cmはシャフト(中棒)が木製となります)






● 40cm(ストレートハンドルのタイプには、共生地の肩紐が付属しています。40cmはスナップボタン式、つゆ先が金属製です。)











左から、40.45.50cm(生地部分の長さとなります)を並べてみました、お手持ちの傘と比べサイズ感ご検討のご参考にどうぞ。






● 折りたたみ(47cm)(共生地のケースが付属しています。折り畳みもスナップボタン式。)














(折りたたみのシャフト(中棒)は金属製となります)








左から、40.47(折りたたみ)45.cm(生地部分の長さとなります)を並べてみました、折りたたみは石突きや手元(ハンドル)が短いので結果的にはコンパクト。

ちなみに、折りたたみはこのように畳んでおくと開閉の所作がし易くておすすめ。






という具合に。


当店で事前にセミオーダーさせて頂いたモチーフは全体のごくごく一部(色柄控えめFUCHISOバージョン)となります。

会場にてお好みのモチーフと出逢えた場合には、

まだ手元(ハンドル)の付いていない状態のお好みの本体 + 手元 + ボタン(45.50のみ) をお客様ご自身でお選び頂く セミオーダー を会場でも連日お受けいたします。
また、仕立上り傘の45.50cmの物には会場にてお選び頂いたボタンをその場でお付け致します。

(傘本体や手元には限りがございますので、お早めのご来場が吉とはなります。)

* セミオーダー傘の制作には、少々お時間とお代を頂きますことご理解いただけますと幸いに存じます。

 

それでは、年に一度の限られた期間とはなりますが

各会場にて傘たちと共に、みなさまのご来場をお待ちいたしております。



FUCHISO








☆ 5/12(日) 営業日、13(月)企画展設営等のため店休日、14(火) より十人十傘展 開催です。


5月の営業予定はこちらのページにてご確認を頂けます。 →







FUCHISO (風知草)


● OPEN 12:00-18:00頃

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201


アクセスページはこちら →

お問い合わせmail fuchiso◎tbr.t-com.ne.jp (←◎を @ に変えて下さい)

tel 03-5474-7107


* 骨董市、イベント出店、仕入等の為 不定休 となっております。営業日程は毎月ごとに当ブログにてご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 開催のお知らせ

2019-03-28 | 十人十傘 展





◎ 十人十傘 part 9 + セミオーダー会 / 開催のお知らせ ◎

- 晴雨兼用アフリカンバティック傘 -






今回は 前期後期 とで展示会場を移動します

以下をご参照いただきまして、ご都合の良い方へのお運びをおまちしております。







前期 5/14(火) - 16(木)  
*開催時間は日によって異なります、上記画像にてご確認くださいませ。

会場  fog 2nd FLOOR アクセス → ☆ fog 2F


前期限定 カフェ 出店協力 → COFFEA EXLIBRIS


* 前期会場には電話がございません、03-5474-7107 (FUCHISO転送電話)にてご対応をさせて頂きます、接客中にて出られない場合もございますことを
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。




注) 5/17(金)は展示会場移動・設営のため休展日とさせていただきます




後期 5/18(土) - 21(火)
12:00 - 18:00

会場 FUCHISO アクセス →














___  帰り道からでもお使いいただける、仕立て上がり傘の新作展示販売に加え、

今年もお客様ご自身で 


お好みのサイズ・色柄の傘本体 + 持ち手 + ボタン


を自由にお選びいただくことが出来る

セミオーダー傘 の受注会を、会期中連日承ります(数量には限りがございます)  ___



* 長傘サイズ / 40,45,50cm 折りたたみ/47cm

** 持ち手 / 家具職人による挽物,バンブー持ち手 etc

*** セミオーダー傘の制作には、少々お日にちと工賃とを頂きます


又、傘の他にもアフリカンバティック布小物 / 扇子などが並ぶ予定です。




年に一度のこの機会

皆様のご都合の良い日良い場所へのお運びを、

心よりお待ちいたします。



主催 / FUCHISO



協力 / MANDRAKE (神戸)






* 画像はイメージです

* 上記イベント期間中 FUCHISO実店舗 は 14 (火) - 17 (金) が店休日となります。

* イベント開催時は通常よりも店内の古道具は少なめとなります。( fog 2nd FLOOR では古道具の展示販売はございません。)














FUCHISO (風知草)


● OPEN 12:00-18:00頃

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201

アクセスページはこちら →

お問い合わせmail fuchiso◎tbr.t-com.ne.jp (←◎を @ に変えて下さい)

電話番号 03-5474-7107


* 骨董市、イベント出店、仕入等の為 不定休 となっております。営業日程は毎月ごとに当ブログにてご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 続:十人十傘 part8 - 3

2018-05-29 | 十人十傘 展

MANDRAKEさんより縫い上がりたての肩紐が先ほど届きまして、

今年の全てのセミオーダー傘が無事に完成いたしました。











使い手の方のお顔が浮かぶ 十人十傘

お引き取りのご来店のほど、傘と共にお待ちしております。



紐が有ると手が完全に空くので持ち運びが断然に楽なのです。



なお、展の会期中仕立て上がった傘をお持ち帰り頂き後日、

肩紐のみを郵送させて頂くお約束をさせていた方々の分も今しがたポストに投函しました。



肩紐の付け方は至ってシンプル、以下のようになります。(結び目の場所はお好みで変えてください)



1:手元の後ろに紐を置く

2:片側の輪にくぐらせる

3:中棒にセットすれば出来上がり:ちなみに手元は肩の後ろに沿わせるように掛けると、所作が楽です。





終わってみれば9割5分女性のお客様でしたがジェンダーレスな生地の展開もありますし、

そして何度でも、全てが撥水加工された晴雨兼用傘なのです。


来年も開催する運びとなった折には、等ブログにてお知らせいたしますので

ご興味お持ちになられた方はどうぞお見逃しをなく。



これで本当に今年の十人十傘はおしまい、ありがとうございました。




* 5/26(土) - 30(水)営業日、31(木)店休日、6/1(金) 2(土) 営業日

3(日)大江戸骨董市出店の為店休日、を予定しております。

以降、6月の営業予定です →

どうぞよろしくお願いいたします。









FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107

● OPEN 12:00-18:00頃 


*仕入れ・骨董市等イベントの出店により 不定休 での営業とさせて頂いております
お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、
お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 続:十人十傘 part8 - 2

2018-05-26 | 十人十傘 展


傘展の終了から丁度1週間が過ぎ

セミオーダー傘をご用命頂いた方々の内、

先ずは肩紐付きの傘以外が無事に、手元と石突の接着が終わり仕立て上りました。

(会期中限定のセミオーダーのため全てご売約済みのお品となります)











お使いになる方の身長やお洋服やライフスタイルによりけりで、

使い手の方々オリジナルの傘が仕上がり

まさに、 十人十傘 な様相に。


今年もそんな嬉しくも悩ましいセミオーダーや仕立て上がった傘選びのお手伝いが出来たことで

大変刺激をいただきそして勉強になりました。


*共生地の肩紐付きの仕様をご希望された方々の傘は、接着工程までは無事終わっておりますが、

肩紐がマンドレイクさんより届き次第、個々にご連絡をさせて頂きます。

今しばらくお時間いただきますが、どうぞよろしくお願いいたします。

フウチソウ





* 5/26(土) - 30(水)営業日、31(木)店休日 を予定しております。

6月の営業予定です →

どうぞよろしくお願いいたします。









FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107

● OPEN 12:00-18:00頃 


*仕入れ・骨董市等イベントの出店により 不定休 での営業とさせて頂いております
お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、
お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 続:十人十傘 part8 -1

2018-05-21 | 十人十傘 展


十傘展前には緑の蕾だったお店の前の紫陽花たち、もう咲き揃い始めています。


今年の 十人十傘 展、

展の会場を移したこともあり、たくさんの方にお越しを頂き有難うございました。


毎年恒例だった 今日の一傘 も、

ついぞご紹介出来ぬままに、会期を終了いたしました。(心待ちにされていた方へ、申し訳ありません。)



MANDRAKEさんに当店から毎年事前にセミオーダーさせて頂いている傘(渋めのモチーフの傘たちがそうでした)も

会場では同時に展示販売して居り、会期中に殆どの傘たちは使い手の元へと。






そんな中、丁度咲き始めた紫陽花のガクの重なりにも似たモチーフのこちらの 一傘 のみが、

私と一緒にFUCHISOに戻っています。





そこで、続 十人十傘 part8 として最初で最後のお品紹介を













○ 折りたたみ47cm/挽物手元/共生地袋(34×9.5cm)付

* ご売約済みとなりました、ありがとうございます。



梅雨時でも夏の強い陽射しの下でも、楚々として咲く花のような一傘。

(一番下の画像が自然光でのお色味となります)


WH各33cmのバッグに入れると、ちょこんと挽物の手元が覗くサイズ感





自然光でのお色味です





今一度、晴雨兼用です。どうぞよろしくお願いいたします。





* 5/20(日) - 23(水)営業日、
(体調不良につき急な予定変更があるかも知れません、ご来店前にご確認を頂けますと幸いです)

24(木)25(金)店休日

26(土) - 30(水)営業日、31(木)店休日 を予定しております。



どうぞよろしくお願いいたします。









FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107

● OPEN 12:00-18:00頃 


*仕入れ・骨董市等イベントの出店により 不定休 での営業とさせて頂いております
お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、
お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 十人十傘 part8 < 終了致しました >

2018-05-18 | 十人十傘 展

十人十傘 part8

会場 : fog 2nd FLOOR


先ほど無事に終了いたしました。







平日開催の会場での初の試みに、

ご来場を頂きましたお客様方々へ

先ずは御礼を申し上げます。




事前準備から運営にご協力頂きました出展企画者の皆さま方にも大変お世話になりました、

重ねて御礼申し上げます。



アフリカンバティック傘達は神戸MANDRAKEさんに

COFFEA EXLIBRISさんは下北&府中に

FUCHISOは外苑前へ




それぞれの場所へと戻って行きます。



日々、細やかなお気遣いを下さったfogさんにも大変お世話になりました、


新しい場所ならではの出来事に感謝致します。




今年の 十人十傘 展 を終わります

ありがとうございました。



FUCHISO





# セミオーダー頂きました傘は当店にて、会期終了後に加工を施します、仕上がりは5月末頃を予定しております。




* 傘展終了後のFUCHISO店舗営業ですが5/19(土)店休日、20(日) - 23(水)通常営業 を予定しております。


どうぞよろしくお願いいたします。







FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107

● OPEN 12:00-18:00頃 


*仕入れ・骨董市等イベントの出店により 不定休 での営業とさせて頂いております
お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、
お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


* 2018,5月の営業予定はこちらのページにてご確認頂けます → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする