goo blog サービス終了のお知らせ 

FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

● 実りの秋 / バーグ フルカリ

2017-11-04 | 古いもの

とは言ったものの

立冬(11/7)までにお品物の紹介ができる日も今日が最後でした

実りの秋 と題してのご紹介は今日で終わりにします。


最後は、西パンジャーブ州(パキスタン)の秋らしい色彩の フルカリ を。





木綿を紡ぎ、茜染めし手織りされた平織りの大地

撚りをかけていない真綿(絹)糸で平刺しされたモチーフは

中央には、バーグ(庭園)をイメージしたと言われる幾何学文










ボーダー(布の端)部分に目を移すと

鳥たちがうたい、人々も踊り、花が咲きー
















あら?これは

女の子と花をくわえた四つ足の動物

赤ずきんちゃん を思わせますが縫い込めた方の真意は如何に。






完璧な出来事は 終わり を意味するため

中途で意図的に刺繍を止めたり手を入れないことも有る と以前、岩立FTMさんにてお聞きしたことを思い出します

こちらもそう言った意味合いでしょうか。






普段は身につけることが出来なかった貴重な絹を手に入れて農村部の女性たちの作り出した

フル(花)カリ(刺繍)と呼ばれる婚礼用の被衣(ショール)

豊かな自然(=豊穣)が途絶えぬように という願いのメッセージが感じられます。





● 実りの秋 / バーグ フルカリ

西パンジャーブ州(パキスタン)

19c末 - 20c初頭

± W116 L226 cm

* ご売約済みとなりました、ありがとうございます。





外では木枯らし2号? 冷たい北風が吹き始めました。




☆ 11/5(日) 店休日大江戸骨董市 出店のため、6(月)店休日、7(火)8(水)営業日


以降、11月の営業予定は下記リンク ★ よりご確認をいただけます、よろしくお願いいたします。








FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


◎ 11月の営業予定ページはこちらです→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする