goo blog サービス終了のお知らせ 

FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

◎ ノスタルジア 展 2017晩夏  - 後期開催中 9/3(日)迄 - 

2017-08-30 | FUCHISOでの イベント

ノスタルジア 展 2017晩夏


後期が始まりました

会期は残すところ 8/30(水)〜9/3(日)  12:00-18:00迄 の5日間となります。


台風の影響も気にかかりますが  

近づく秋の証ということで


残り少ない晩夏を。








晩夏の記憶と重なるようなイメージで

集めて来たものを中心に



どうぞこの機のご来店を、心よりお待ち申し上げます。







FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*9月の営業予定ページはこちらです→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ ノスタルジア 展 2017晩夏  - 休店日 -

2017-08-28 | FUCHISOでの イベント


ノスタルジア 展 2017晩夏  が始まり3日間が過ぎました

残暑の中、足をお運び頂きましてありがとうございます。



明日9/28(火)は休展日とさせて頂き

残すところ 8/30(水)〜9/3(日) 12:00-18:00迄 の5日間となります。  











晩夏の記憶と重なるようなイメージで

集めて来たものを中心に



どうぞこの機のご来店を、心よりお待ち申し上げます。








FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*9月の営業予定ページはこちらです→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ ノスタルジア 展 2017晩夏  - 始まりました -

2017-08-26 | FUCHISOでの イベント

残暑の戻った8月の終わり

本日より、 ノスタルジア 展 2017晩夏  が始まりました



会期は 〜9/3(日)迄 12:00-18:00 です 

*8/29(火)は休展日となります、お間違えの無いようにお気を付けくださいませ。









晩夏の記憶と重なるようなイメージで

集めて来たものを中心に



どうぞこの機のご来店を、心よりお待ち申し上げます。








FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*9月の営業予定ページはこちらです→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○ 営業予定のお知らせ 2017年9月

2017-08-24 | 営業日のご案内


2017年9月の営業予定となります。











ノスタルジア 展 2017晩夏 / 会期 8/26(土) - 9/3(日) *8/29(火)休展日 於:FUCHISO 






9/4(月) 5(火)  店内展示替え等のためCLOSED



6(水) - 9(土) OPEN



10(日) 11(月) 古裂市場等のためCLOSED



12(火) 13(水) OPEN



14(木) CLOSED



15(金) 16(土) OPEN



17(日) CLOSED *骨董市が中止となりました、店舗にて通常営業致します。

★ 9/17 (日) 大江戸骨董市@東京国際フォーラム に出店の為店舗は休業させていただきます。
*骨董市が雨天等で中止の場合は通常通り店舗にて営業いたします。



18(月祝) OPEN



19(火) CLOSED



20(水) 21(木) OPEN



22(金) CLOSED



23(土祝) 24(日祝) OPEN



25(月) CLOSED



26(火)27(水) OPEN



28(木) CLOSED



29(金)30(土) OPEN




どうぞよろしくお願いいたします。



FUCHISO









● OPEN 12:00-18:00頃 

● 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業ご予定を確認の上、
 お出掛け頂けましたなら幸いと存じます。

● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前とご住所をご記載の上 
 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp ( ←☆を@に変えてお送りください ) 
 まで、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。



FUCHISO (フウチソウ) 

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 2017.8/20 大江戸骨董市 無事終了しました

2017-08-20 | 骨董市・他 出展イベント

湿度は有りましたが

随分とすごし易い夏の終わりの骨董市






本日も大江戸骨董市にてお寄りいただきまして

誠にありがとうございました。


*次回当店の大江戸骨董市@国際フォーラムへの出店は9/17(日)を予定しております。



FUCHISO
明日からの店舗営業について

* 21(月)22(火)休店、23(水)24(木)営業、25(金) ノスタルジア 展 準備の為休店日となります。

ノスタルジア 展 8/26(土) - 9/3(日)迄 12:00-18:00 *29(火)休展日

いつもに増して不定期での営業日程となっております、お間違えないようお気をつけ下さいませ。






FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*8月の営業予定ページはこちらです→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ ノスタルジア 展 2017晩夏  - 開催告知 -

2017-08-15 | FUCHISOでの イベント



残暑お見舞い申し上げます




東京は夏らしからぬ陽気続きの今夏も半ばに差し掛かりました

お出ししたダイレクトメール

そろそろお手元に届き始めた頃でしょうか。




今月末のこと

当店にて晩夏の企画展を開催することに致しましたのでBlogでもご案内をさせて頂きます。





















画像やサイズ感だけでは推し量ることの難儀な、物が発する魅力と共に

作り使われた背景や技法なども含めこの会期中にお伝え出来れば、と思っております



どうぞお愉しみ頂けますと幸いです。



-訂正-

訂正:C デミジョンボトル 宙吹きガラス 手縫いカバー付き のサイズが間違えておりました、
min φ28 H22 → 正しくは min φ53 H39 cm となります、失礼を致しました。






会期の頃また少しは夏らしさも戻るようですので用心しつつ

ご来展のほど、心よりお待ち申し上げております。



FUCHISO




明日からの店舗営業について

* 16(水)17(木)は休店させて頂きます、18(金)19(土)営業、20(日)-22(火)休店、23(水)24(木)営業、25(金) ノスタルジア 展 準備の為休店日となります。

20(日) 大江戸骨董市@東京国際フォーラム に出店の為店舗は休店させて頂きます、
骨董市が雨天中止の際は通常通り店舗にて営業致しております。骨董市開催の有無は 主催社HP にてご確認頂けます。

ノスタルジア 展 8/26(土) - 9/3(日)迄 12:00-18:00 *29(火)休展日

いつもに増して不定期での営業日程となっております、お間違えないようお気をつけ下さいませ。






FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*8月の営業予定ページはこちらです→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 最後の納品より / どこでもバッグ アフリカンバティック.ver

2017-08-13 | Fuchiso's Bag
はっ

すみません。。

もう1アイテムだけ最後の最後にご紹介させて下さいませ。


次に どこでもバッグ(持ち手の愛称)が入荷した時にと

アフリカンバティック縫製し終わりアイロン充てて一安心し

仕舞い込んでいたことを

昨晩、思い出した次第です



きっと夏のせい

今日はそれらしい日差しが戻って来ました。



今回は どこでもバッグ と風呂敷仕立ての アフリカンバティック のセットでのご紹介となります。








たたみ方



1 正方形の生地を下がわになるよう半分にたたむ




2 真ん中を中心にしての両脇を内側に折りたたむ(これがマチになります)




3 上の両耳を一緒にハンドルへ下から潜らせるように固定すると



どこでもバッグ 完成 です。










● どこでもバッグ アフリカンバティック.ver



アフリカンバティック(内ポケット1)±84cm 綿100%

ハンドル:W4×L46 カウレザー

在庫 カーキ(布地コーラル×カーキ)/ブラウン(布地ネイビー×オレンジ)各1点


* ご売約済みとなりました、ありがとうございます。

MADE IN JAPAN



内ポケット1つ付けました




★最後の2点はハンドル込みでの販売となります、季節が巡ったり本体をお洗濯中の時は、
お手持ちの生地(例えば大判のストールなども正方形に近く畳んで頂けば、お使い頂けます
*ただし余り薄すぎる生地や厚すぎる生地は不向きです)と組み合わせてお使い頂いても○ 




例えばこんな風に → 




店舗営業について
* 11(金祝)-15(火)連日営業致しております、16(水)17(木)は休店させて頂きます。







FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*8月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 最後の納品より / FB004 ショルダーバッグ 草ビロード.ver

2017-08-12 | Fuchiso's Bag

垂れ込めた雲の向こうから夏の光が


最後の納品分よりご紹介して来たオリジナルデザインの革小物たちも

今日で一旦終わりとします。(秋冬らしい生地のものは又折を見てご紹介します)




使い込んで行くうちに耳がくるっと丸まって来る表情が可愛らしく

フラップは切りっぱなしです

こちらもロングセラーでした

草ビロードタイプの最後の4点を。



先ずはナチュラル×白黒のスタンダードな草ビロードのタイプ


* いづれもご売約済みとなりました、ありがとうございます。

レザー色は 黒/グレージュ の各1点



















続いてこげ茶×白黒の草ビロードのタイプを2点 秋冬もののお洋服にも相性良さそう

レザー色はいずれも 黒 となります


* いづれもご売約済みとなりました、ありがとうございます。






















FB004 ショルダーバッグ 草ビロード.ver

古布/草ビロード × カウレザー

外寸(最大部):タテ15 ヨコ28 マチ4 cm

仕様:マグネット付きフラップ/サイドポケット(古裂部分)/本体ファスナー付き/裏地無し

在庫 黒1点

MADE IN JAPAN


★以前の記事にて着用イメージ画像をご覧いただけます→


夏は同素材のラフィアの帽子ともちろん相性良いですし

冬には冬でウールのコートにポイントになる

草ビロード とは本当に言い得ています。



店舗営業について
* 11(金祝)-15(火)連日営業致しております、16(水)17(木)は休店させて頂きます。







FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*8月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 最後の納品より / FL004 Wギャルソンウォレット 酒袋.ver

2017-08-11 | Fuchiso's Bag

暑さ一休み

今日はエアコン要らず街も静かで窓全開

蝉の声がBGMです。



最後の納品分よりご紹介して来たオリジナルデザインの革小物たちも

明日で一旦最後とします。(秋冬らしい生地のものは又折を見てご紹介します)





今日は造り酒屋でもろみを濾す際に使われていた古い酒袋を使用したもの、

柿渋ならではの経年変化も魅力です。











FL004 Wギャルソンウォレット 酒袋(木綿に柿渋染).ver


古布/酒袋 × カーフレザー (いづれもご売約済みとなりました、ありがとうございます。)

外寸(最大部):W20×L10cm

仕様: スナップボタン付きファスナー開閉/内側 スナップボタンポケット×2・札入れポケット×2/カード入れ×3


MADE IN JAPAN


★実用例は以前の記事にてご覧いただけます→ ★



店舗営業について
* 11(金祝)-15(火)連日営業致しております、16(水)17(木)は休店させて頂きます。







FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*8月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 最後の納品より / FL004 Wギャルソンウォレット 草ビロード.ver

2017-08-09 | Fuchiso's Bag

蝉と子供らはパワー全開の猛暑日です。


引き続き鞄職人さんからの最後の新入荷品よりご紹介を

今日は草ビロードバージョン

今迄の動向とは違い、思いの外?明茶レザーが掲載前に完売となりました

これはお客様方からの大切なヒントと思い、受け止めます

今現在手元にある4点、全て黒レザーとなります。



* 草ビロードを使用したものは完売となりました、ありがとうございます。




左の2つ




右の2つ




レザー側






FL004 Wギャルソンウォレット 草ビロード.ver


古布/草ビロード × カウレザー

外寸(最大部):W20×L10cm

仕様: スナップボタン付きファスナー開閉/内側 スナップボタンポケット×2・札入れポケット×2/カード入れ×3



MADE IN JAPAN

★実用例は以前の記事にてご覧いただけます→ ★





店舗営業について
* 明日10(木)は休店となります、11(金祝)-15(火)連日営業致しております。







FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*8月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 最後の納品より / FL004 Wギャルソンウォレット グレインサック.ver

2017-08-08 | Fuchiso's Bag

夏もままならないうちに

秋の気配の台風が去って

入道雲と青い空がまた戻って来ました


引き続き鞄職人さんからの最後の新入荷品よりご紹介を

ご支持いただいていた、Wギャルソンウォレット。


生地は、グレインサック(穀物袋)の

きっと何かにしたい、ととっておきにしていたDカン部分(黒レザーの方)と、

この手縫のステッチの耳をデザインとして活かせたら(明茶レザー)

の2点です。






















FL004 Wギャルソンウォレット グレインサック.ver


古布/グレインサック × カウレザー

外寸(最大部):W20×L10cm

仕様: スナップボタン付きファスナー開閉/内側 スナップボタンポケット×2・札入れポケット×2/カード入れ×3

在庫 黒/明茶 各1

*いづれもご売約済みとなりました、ありがとうございます。



MADE IN JAPAN





アンティークリネン特有の既にくったりしなやかになった生地とそれでいて丈夫さが魅力

更に育っていく過程をお使い頂きながらお愉しみ頂けます。


★実用例は以前の記事にてご覧いただけます→ ★





店舗営業について
* 明日9(水)も通常営業いたします、10(木)休店、11(金祝)-15(火)連日営業致しております。







FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*8月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 最後の納品より / FB012 丸ポケェットBag

2017-08-03 | Fuchiso's Bag
弱った蝉がカラスにくわえられていってしまった、ちょっと切なくなった。


引き続き最後の新入荷品よりご紹介を。

今日の形は女子の特権な気がする、

紐の通し方を変えられますので、お使いになる日の気分やシチュエーションで。




短めショルダー(画像左)*ご売約済みとなりました、ありがとうございます。

斜め掛けショルダー(画像右)*ご売約済みとなりました、ありがとうございます。

















FB012 丸ポケェットBag 草ビロード.ver


古布/草ビロード × カウレザー 黒

外寸(最大部):W28 H23 D4cm

仕様: 外側 マグネット付きフラップ/内側 ファスナーポケット・ポケット各1/裏地無し・ 外背面共革ポケット付き
・ ストラップ/ショルダー時100~115cm ( Wハンド仕様時40~55cm) 取り外し可


MADE IN JAPAN






店舗営業について
* 8/4(金)5(土)は仕入とイベント参加の為休店致します、6(日)は通常通り営業、7(月)は休店、8(火)9(水)は通常営業いたします。

イベント出品について
** 4(金) - 6(日)は 野見の市 vol.3 へ出品、参加させて頂きます。

現職人さんからの最終入荷品より、アフリカ・中国少数民族古裂を用いたオリジナル品(Wギャルソンウォレット/ショルダーバッグ他)+ポジャギ/コンゴ ンチャク 草ビロード/ブルキナファソ藍染木綿/他 染織古裂 etc... 
盛夏をイメージし、出品致します。
ご興味お有りの方は是非 丘の上APT へお運び頂ければ幸いです。
イベントフライヤーより抜粋 何かが変わるエネルギー が、見出せますよう!








FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*8月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 最後の納品より / FB024 シンプルクラッチバッグ

2017-08-02 | Fuchiso's Bag
8月に入ったというのに早くも、秋の気配

負けるな蝉たち。


今日も引き続き最後の新入荷品よりご紹介を、

こちらの形で草ビロードならば、男女問わずにお使い頂けそう。














FB024 シンプルクラッチバッグ(ショルダー紐とハンドストラップ 取り外し可 )

古布/草ビロード × カウレザー 黒

外寸(最大部):W33 H23.5 cm(紐約110cmcm)

仕様:本体ファスナー開閉式/裏地付き・内ポケット=2つ口+ファスナー/ ハンドストラップ15cm
(+ ショルダー最長110cm肩掛け/斜め掛け/取り外し可)

MADE IN JAPAN



浴衣や紬などの和装に併せても◎

*ご売約済みとなりました、ありがとうございます。



★ FB017 クラッチバッグ 草ビロード.ver は、こちらにも。→  





店舗営業ついて
* 明日8/3(木)は営業、4(金)5(土)は休店、6(日)は通常通り営業予定となります。

イベント出品について
** 4(金) - 6(日)は 野見の市 vol.3 へ出品、参加させて頂きます。

現職人さんからの最終入荷品より、アフリカ・中国少数民族古裂を用いたオリジナル品(Wギャルソンウォレット/ショルダーバッグ他)+ポジャギ/コンゴ ンチャク 草ビロード/ブルキナファソ藍染木綿/他 染織古裂 etc... 
盛夏をイメージし、出品致します。
ご興味お有りの方は是非 丘の上APT へお運び頂ければ幸いです。
イベントフライヤーより抜粋 何かが変わるエネルギー が、見出せますよう!








FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001 渋谷区神宮前3丁目-7-4 和泉ビル201 / TEL・FAX 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 

*仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております

 お手数をお掛け致しますが等ブログ、もしくはお電話にて営業予定をご確認の上、お出掛け頂けましたなら幸いに存じます。


*8月の営業予定ページはこちらです→


● 掲載品についてのお問い合わせは、お名前をご記載の上 fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp  ( ←☆を@ に変えて)迄、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする