FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

3/1 - 3/15

2010-02-28 | 営業日のご案内
3/1 - 3/15の営業予定です

3/1 (月)~11(木) 市場仕入と骨董市への出店等の為、店舗は休業します
3/12(金)~14(日) 通常営業します
3/15(月) 休業

*3/5 - 3/7は 平和島骨董祭 に出店します。
詳細は後日upします。

東京都渋谷区神宮前3-7-4イズミビル201
tel/fax 03-5474-7107

営業時間 
平日  12:00 - 19:00
土日祝 12:00 - 18:00



明日から3月。
なのに今朝は 冷たい雨 でしたね。
早く、暖かくなって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノマド の ラグ 展 最終日です

2010-02-28 | 日々
2月も最後
 
4周年企画展
ノマド の ラグ 展 も 
本日で終わります。

会期中後半には、天候悪い中
お越し頂きましてありがとうございました。

ノマド の ラグ 展
まだ未定ですが
又、企画したいと思います。
会期も、もう少し長めだと良いですよね。

今回もまた、色々な方に元気を頂きました。
ありがとうございます。

FUCHISO


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どよーん

2010-02-27 | 日々
ノマド の ラグ 展 
FUCHISOにて開催中
残す所あと 2日 となりました。

会期 2/24 - 2/28
時間 12:00 - 19:00

昨日に引き続き、あいにくのお天気。
どよーん とした春の空ですね。

そこで、
どよーん とした深い奥行きの色味を持つ
無染色のオールドキリムの中から
2点をご紹介します。

トルコ南部 1960 - 70 頃
W57×L97cm
sold out , thank you
     


W73×L121cm
¥30.000
          

このタイプの小さめなキリムたち。
元々作られた時の姿は
チュアル(チュバル)と呼ばれる小麦袋だったためどれも小さめサイズ。
しかも、縞で無染色の部分は袋の後ろ側、脇役だった。

多くのチュアルの表側は、手間ひまをかけて染めた色糸を使い
食料が耐えぬ様にと祈り、願いを込めた柄で織り上げ、
更に補強を兼ね備えた、ジジムと言われる刺繍で埋め尽くす事が多かった様です。
そんな、表側達はもう何十年も前から、キリムコレクターの世界では評価されてきたようです。

民の手工芸の中でも、プリミティブなものに魅力を感じる私としては
糸を縒り、ランダムに織り上げて、でも少なからず織り手の意図も感じられる
自由な構図の無染色のキリムを初めて見た時、単純に美しいと思えたのです。
いつか機会が有ったら紹介したいと願っていた物の一つ。

まだまだ、アンティークとは呼べないこのキリムですが
その分、コンディションも良いので実用向き。
このテイストが好きな方は
長く一緒に過ごしてゆける一枚なのでは、と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっちら おっちら

2010-02-26 | 古いもの
えー、私たちはるばるネパールからたどり着きました。

薄ーい、古ーい鉄板をカットして作られている。
どうみてもファニーな彼らだが
家のドアに飾られて、立派に魔除けの役割を果たしていたらしい。

キリムの縞を大地と見立ててみた

えっちら おっちら         待って~


左 W9×H5.5cm  スーホの白い馬 なイメージ ¥1.800
右 W5.2×H3.5cm こいつが一番小さい ¥1.500

*スーホの白い馬以外は、1頭¥1.500です


本日、ノマド の ラグ 展 3日目開催中です。
雨がぽつぽつ来ました。春の嵐になりそうですね。
明日も天気悪し。
どうか、無理はしないででも、会期中限定のラグも有るので、是非ご覧頂きたく。。。
複雑です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番

2010-02-25 | 日々
本日、ノマド の ラグ 展 2日目です。
外では、春一番がびゅーびゅー言ってます。

奥の部屋では---
無染色の羊の毛を活かした、玄関マットサイズの小さめキリムから
イランで食卓替わりに敷かれていた、ソフラ。
ソファの前に敷いても良さそうな1畳程のサイズ
ごろごろ出来る大きめサイズ などなど。

色とりどりとは行きませんが(フウチソウなので)
シックなキリムやプリミティブなキリム
厳しい生活環境の中で生まれた、ノマド(遊牧民)の織り出す、
自由でおおらかなラグをこの機会にご覧頂き、
少し身近に感じて頂ければ嬉しく思います。







ノマド の ラグ 展 2/24 - 2/28
会期中営業時間12:00 - 19:00



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノマド の ラグ 展 始まりました

2010-02-24 | 日々
世が、フィギュアスケートに湧いた今日。
お客さんとも、私たち世の中から置いてかれてるわねー
なーんて言いつつ。

ノマド の ラグ 展 始まりました。



手前の部屋は、元気が出そうな 赤 
を基調としたキリムをディスプレイしました。




明日は、奥の部屋をご紹介します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかい一日

2010-02-23 | 日々
いよいよ明日から
開店4周年企画の展示
ノマド の ラグ 展
始まります。

大小50ピース程のキリムと、クッションカバー
イランのジャジムを使った、オリジナルバッグなどなど。
無事に展示替えも済みました。
羊やヤギの重みを体感し、ノマド(遊牧民)達の労力を思ったと同時に
暖かいのです。フウチソウ店内が。

暖色系の色のためか、はたまた羊毛などいきものの暖かみなのか。
とにかく、準備しながら指先や足の裏に伝わる、動物性のそれらを感じながら
ホッとさせてもらいました。

そんなキリムの中から
お気に入りを一枚。

イラン南東部キリム
20c中頃
ウール×コットン
121×120cm


 
部分


ノマド の ラグ 展
2/24 - 2/28
営業時間12:00 - 19:00

みなさまのご来店を
心よりお待ち致しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/21 - 2/28

2010-02-20 | 営業日のご案内
2/21 - 2/28の営業予定です

2/21・22(日月) ------------------ 市場仕入のため、休業
2/23(火) ------------------------ 展示替えのため、休業
2/24~28(水~日) ---------------- ノマド の ラグ 展 開催
*フウチソウ店舗にて、会期中は無休、19:00迄営業しております*

東京都渋谷区神宮前3-7-4イズミビル201
tel/fax 03-5474-7107



赤い実って何だか幸せを感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あこがれの人

2010-02-19 | 日々
今日、東京国立博物館に
10年以上前から、想いを馳せていた
あこがれの人に会いに行って来た。



その人とは、
長野県は茅野市出土
縄文のビーナス

思っていた以上の人でした。

-----------------------------------------------------------

一昨日チケットを下さって、
会いに行くきっかけをくれた、アラガンさん。
代わりに、この目でじっくり見てまいりました。
本当にありがとうございました。
お約束どおり、土偶展の図録買ってあります!
ご都合良い日に、お店の方へいらして下さいね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹きガラス の ボトル

2010-02-17 | 古いもの
フランスの蚤の市で見つけた
19c初頭と思われる、吹きガラスのボトル
薬草が入っていたらしい
左 H20.5cm
右 H23cm
sold out , thank you



この技法しか無かった頃の時代に生きていたら
こんなボトル達が沢山並んだ薬局で、薬を処方して貰えたのかなー
タイムマシーンに乗れるなら、のぞいてみたい時代や景色のひとつ。

かなり昔、地元で職を探した時の事、
ガラス瓶や、小さなフィルム等の歯科医療用具が好きという不純な動機で、
建物も道具も、先生も、すべてが古い佇まいの歯科医院で雇って頂いたことが、短期間だけど有る。
結局本当の所は伝えぬまま辞めてしまったけど。
空き時間に、大きな窓越しに入って来る木漏れ日の中で
それらを眺めるのを、密かな楽しみとして通っていた。
「はい、アマルガム練って!」                  思い出す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュエット!

2010-02-16 | 古いもの
フクロウ
ギリシャでは「自由」とか「育む」という意味
フランスでは「スバラシイ!」ってときに
シュエット!(フランス語でフクロウの意)とも表現するらしい




オランダのアンティークショップで見つけた
手彩色の板ガラス
18c~19c頃
(ステンドグラスの技法で古い直しが入ってます)
W10×H16cm

*2014.5/1の記事にて詳しい画像と共にご紹介しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/15 - 2/20

2010-02-14 | 営業日のご案内
2/15 - 2/20の営業予定です

2/15(月) ------------------ 休業
2/16・17(火・水) ---------- 通常営業
2/18(木) ------------------ 市場仕入のため、休業
2/19・20(金・土) ---------- 通常営業

営業時間12:00~19:00(土日祝18:00)
不定期営業ですが、よろしくお願いします

東京都渋谷区神宮前3-7-4イズミビル201
tel/fax 03-5474-7107



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在感

2010-02-13 | 日々
  影だけでもきれい

  こうするとより存在感が出る

吹きガラスの器 
時代不詳
口径φ6×H13cm
(底面がカットしてあり、自立もします)

-------------------------------------------------------------------------------------------------

存在感と言えば昨晩、スーパーのレジにて
最近CMで「飲まずにいると、存在感が薄くなる」
というコピーで何となく頭に残る
ビ○ミ○ウォーターを、4本も抱えて並んでた男子がいた。しかも2lボトル。

見た感じ存在感無くないけどなー、と内心思ったけど
大きなお世話なので、見ないふりをした。
きっと、熱出して寝込んでる子にお見舞いかなんかだなーと思う事にした。

スーパーでも、存在感って買えちゃうの?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラリーキルト

2010-02-12 | 古いもの
幾重にも重ねた古布の上から、
ラリー(行ったり来たり)を繰り返して
布に補強も兼ねて、祈りを込めて柄に刺す。
パキスタンで20c中頃に作られた物なのに

遠く離れた、青森のこぎん刺しにも、瓜二つな
刺し子の技法が入っている所が不思議で興味深い




染織だけでなく、他の工芸でもこういった共通点ってたまにある



きっと、何処の国でも人の思いや願いって
そうかけ離れてはいなかったはず。

sold out , thank you
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな 織物 ?

2010-02-11 | 日々
今日は祝日なのに、来客わずか一人。。。
こんな寒い日に、出掛けたくないわよね。

でも、たった一人のお客様と話しをした中で
気が付かされた事は大きかった。

その方は、私とは比にならない大きな会社を経営している。
でも、共通点があって、
古い物を商っている と言う事と 一人の人で有る と言う事。

人の人生とは、一枚の織物の様だと思わされた。

糸を紬いで
染めて
縦糸を張り
緯糸を通して行く

時に、色糸が入る出来事が起きたり

ほつれて繕うことだってある。


私の織物の場合、
まだ全体像も見えて無くて
すでに繕いが結構入っていたりもする

全体が織り上がるのは
まだまだ先の話

うすらぼんやりとした
希望的な設計図は有るけれど

はたして、どんな織物になるのだろう。

うーん。。。

考えさせられた貴重な時間でした。


お店に有る、織物を見渡してみた。
色合いは地味で、繕いもあって、歪んでて、こんな感じ?
中国は貴州省の 裂き織り 部分  
何だか、人ごととは思えない織物。


2/24からの ノマド の ラグ展 のDMが刷り上がって来ました。
今、お客様の顔を思い出しながら
メッセージを書いてます。
お手元に届くのは今週末から来週明け頃の予定。

もうしばらく、時間を下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする