goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

ベストオブクラシック

2006-01-21 | 音楽
NHK-FMのベスト・オブ・クラシック(2月24日放送予定)の公開録音がアクトシティで行われた。
ソプラノ歌手幸田浩子さんのリサイタルだ。幸田浩子(ソプラノ)
ソプラノ歌手のコンサートを聞きに街中へ出かけるとは、浜松転勤がなければあり得ないと思う程、私の生活と程遠い世界。

素晴らしかった。澄んだ歌声は聴いているものの心を洗うようだ。
7年前から欧州へ移住し数々の古都市の教会や広場で歌ってきた。人々の生活の中に、「音楽」と「祈り」があることを実感したという。
祈りが叶うよう心をこめて歌うアヴェ・マリア(グノー作曲)を聴いて、私もきれいな心を持ちたいと思った。

今日はセンター試験。努力が実るよう祈ります。



飯田線

2006-01-21 | 国内旅行
天竜川が流れる伊那谷を、ゆっくりコトコト走る飯田線。
乗るときは、ドアの横のボタンを押さないとドアが開かない。
乗ったらドアの横のボタンを押して閉める。寒いから。
降りる時は先頭から。ワンマン運転で駅に人がいないから。
中央アルプスの雪屋根が美しい。


ブリ大根

2006-01-21 | 料理
このところラーメン続き。野菜ラーメン、シーフード、野菜ラーメン肉じゃが付き。手軽で暖が取れて野菜もあっておいしい。
食材を補給しに深夜スーパーに出かけると、ブリあら300円とあるじゃない。
冷蔵庫の大根半分が干からびそうなのを思い出して、前回失敗したブリ大根に挑戦してみました。
レシピは、前回とは異なりより手間がかかるものを選んだ。大根の下茹は米のとぎ汁で、とあるので忠実に守ったし、分量も時間も遵守して、おいしいブリ大根が完成しました。ぶりのアラと大根の煮物


前回のブリ大根記事ブリ大根