もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

夕方に不動産屋に行けるよう、午後の仕事を早く始める

2024-05-27 18:04:40 | 昼食
午後に入ると、子会社の顔長い課長から連絡が入った。
「依頼してきた追加検討について、もうちょっと詳しく教えて欲しい」
《急にねじ込んだ案件で、絶対に噛みつかれるから、メール宛先から外してたけど、誰かが転送したっぽい》

ただ、話してみると、なるべくこちらの要望を入れようと、子会社メンバーに調整してくれる、とのこと。
《この週末、子会社が検討計画立てる直前でダメ元でそうだんだったけど、うまく行ったな。やってみるもんだ》
先週末の心配が払しょくされてホッとした。

あとは、夕方に不動産屋にいくため、早く退社する必要があることから、午後の仕事は昼休みのうちから始めた。
狙っている物件、不動産屋から候補が十数人いる、と聞いてほぼ諦めモードに。でも、ローンの事前審査だけは受けておいて、売主へのアピールを出来る材料にしよう。
意外と、この手の物件は出来レースな気がして来た。不動産屋が買わせたいを客を推すと。だって、買主はローン組んで購入してくれれば、ぶっちゃけ誰だって良いだろうに。

蓮舫氏、都知事選出馬を表明 「小池都政をリセット」
→昼に見た記事。民主党系なら、私立高校無償化に反対しそうでイヤだな。アンチ小池派が推すかもしれないが、そもそも人気がないから当選しないだろう。個人的にはこのままなら小池百合子当選の出来レースな気がする。

ヒレカツカレー 500円
味噌汁

2024年5月27日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題山積みでも、午後4時半前に会社出る予定立てる

2024-05-27 06:39:44 | 朝食
住宅ローンの事前審査に関わる書類一式をビジネスリュックに入れる。
夕方、不動産屋な出向き、ローン事前審査の入力をする予約を入れた。

仕事はと言うと、子会社の検討計画にねじ込んて貰うよう頼む案件があり、同じく子会社に物の振替えを調達部門を介して依頼する案件など、メールや電話のやり取りが発生して、帰宅ギリギリまで追われそう。
今朝も満員電車で両腕が回りに圧迫され、吊り革も掴めない状態で、これから待つ仕事の事を考える。

「やっぱり東大」説も改めて浮上 悠仁さまの進学先がいよいよ具体的に絞られたとの情報
→今朝見た記事。おそらく東大推薦入学が固いとみた(今更、学習院はないだろう)。
あと半年余り、そして、入学後に待ち構える世論のバッシング、大変だな。

白菜の煮物(白菜1/4個213円、もやし1袋31円、ちくわ4本108円、人参1.5本105円、油揚げ2枚83円、しらたき250g99円、国産豚切り落とし286g336円)1皿150円
ご飯1杯 57円
味噌汁(えのき茸1/3束35円、豆腐130g27円、万能ねぎ1/2束85円、味噌70g17円)1汁41円
メロン1/6個 179円

2024年5月27日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする