goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

月命日なのでお墓参りに行き、そのママ、蒔田のパソコン教室まで送って貰いました。

2018-11-03 21:52:46 | 日記

今日は3日。あるじの月命日、今日であれから11年11ヶ月経過したのです。
当時の事を、良く思い出しますが今のわたしは随分逞しくなった…、と思います。 
大家族の家で育ちましたから、独りで家に居ることは皆無でしたので、急逝した直後の心細さは、
言葉で言えるものではありませんでした。

でも、慣れると言うことは凄い事だと実感しています。
いつも冗談の様に、「鴨葱で無くても良いから…」と、友人達に言うのですが、食事時は寂しいです。
特に独りで食事をするときは毎回、実感させられています。

今日は、月命日ですので次女の車でお墓参りに行き、12時半からパソコン教室に参加するつもりです。
連休だからでしょうか、道路は何時もより車の量が多かったです。
霊園は、秋咲きのバラが満開で霊園に入ったとたん、バラの軟らかい香りに包まれました。
淡い藤色のバラが、とても良い香りを漂わせています。久し振りに体感しました。
メタセコイアと並んでバラが満開 

あるじの霊園の入り口には、黄色のバラが植えられております。今にも開きそう…。 

今にも開きそうな、黄色のバラ。この位の蕾の時が一番好きです。

園内には、いろいろのバラが植えて有りますが、その他にも種々の苗が植えられています。
大好きなナデシコも、色取り取り。子供の頃に見ていた茎の長い物では無く、丈は短い物ばかりでした。
いつも二人の娘家族の幸せを願って居ますが、霊園では無意識にいつも以上に願っています。

パソコン教室へ送って行って貰う事にして、早めのお昼(次女は朝食兼?)をする事にしました。
通り道にファミレスが何軒かありますので、駐車場の心配は不要です。次女との食事は久し振りです。

パソコン教室までの道中も車の量が多く、何時もより遅くなっているのに、目的地が解らない…。
方向音痴なのに、この所いつも脳が混濁していて思考力が極度に低下して居るみたい…。
一本曲がり角を間違えたようで、焦ったのですがすぐ見つかり、ホッとしました。

会場はいつもの倍以上の人がいるので驚いたのですが、理由は簡単。年賀状作りだったのです。
「ワードで年賀状作り」と言うことだったようです。本当に大入り満員でした。
わたしは、スキャナーを使って居ましたが、今日の講座を聴いてワードで作りたいと思いました。
来週の講習会に、それぞれが使いたい写真などのパーツを持って来る様に、と言われました。

どんな風な賀状にしようか、この所考えて居ますがまだ考えがまとまって居ません。急がないとです。
タクシーで帰宅するつもりでしたが、偶々タクシーの列はゼロ、数分でバスがそうなのでバスで帰宅。
バスを降りて団地の中を通って帰宅。途中、空とビルと植え込みを写してみました。午後4時でした。

団地の中を通過しながら建物と空を撮していました。

帰宅して今日の復習をする元気も無く、ぼんやり独りでお茶していました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りに泥ネギでネギ味噌... | トップ | パソコンはやっぱりファンは... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
生協 (かめ)
2018-11-04 05:29:25
よく利用しているが鮮度がいのちの野菜果物類はいつも生彩に欠け今にも崩れ落ちそうな物が目立ち見るに忍びず廃物を並べて一体どう云う気?
で店長に食い下がりました。

最近は腐った物置いてないようになりました。79沿線で朽ちかけたM,の1階です。

そんな積もりではないが朽ちたものばかりになってしまった。
返信する
そうなのですか? (わたし)
2018-11-05 05:49:19
わたしは余り買い物に出掛けません。偶にスーパーに行きますけれど。
買い物は生協ですが、魚類、特にサンマなどはスーパーの魚屋さんで買いますし、
青菜などは、殆ど生協で注文して配達して頂いています。
週一で宅配をたので居ますので、買い物嫌いのわたしですので助かっています。

パソコンが、エラーが出てしまい休ませながら使っておりますので、コメントが遅くなってしまいました。
申し訳ありませんでした。
コメントありがとうございま
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事