10月になるとあちらこちらで祭りがはじまりますね
お天気の良い3連休の2日目、
明石公園にて明石子午線どんとこい祭り
がありました
明石公園の活性化と利用促進を目的とされ
今回で8回目となる地域のお祭りです!
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
明石駅から公園に向かうまでの塀沿いの湖
ぷかぷか浮かぶものを発見。
あひると一緒に流れていたのがこちら、
花壇です。
キク+コスモスバージョン
花壇がいかだの様にゆっくり流れていきます。
おもしろーーーいぃ!
コスモスバージョン
かわいらしいですね
明石公園正面口に到着すると2008ひょうごまちなみガーデンショーin明石
というものが開催されていました。
さっきのぷかぷかもこちらのイベントの一部だったんですね
園内にはたくさんの寄せ植え、ハンギング、
簡素なガーデンまでが展示されていて
その規模はけっこうあなどれない
体験教室や即売会もやっていました
寄せ植えがばーーーっと並んでいて
見るほうの目を楽しませてくれます
アラ、明石城がみえてきましたね。
こちらは、どんとこいメインステージ
カラフルな衣装に着替えた子供たちのダンスshowです
集まった参加チームは46組
普段の練習の成果がよく出ていますね!どのチームもみんな堂々とダンスを披露
メインステージをしばし堪能した後はサブステージ
も覘いてみました。
こちらはまだ練習中。
ですがみんな真剣な表情で最終確認
メインステージはステージと観客までの
距離感があって、気づかなかったんですが
近くで見ると、なんてうまいんだこの子達
こんなに小さいのに!大人顔負けのダンス
みんなかっこいいよ
と一人で感動しきり。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
過去のお祭り風景のphotoも展示されていました
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
そして、中央園路には
約100ブースのフリーマーケットや
屋台が!!
行列をなしていたのはやっぱりコチラ
明石といえば明石焼き!
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
また夏が戻ってきた?と思わせる
暑い日でしたが
緑いっぱいの中でのお祭りは
とにかく賑やかで
明石らしいなと思いました
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
県内では,各地で秋祭りが開催されていますよ
涼しくなって過ごし易くなった今
是非チェックして
あそびに出かけてみてくださいね!秋祭り特集
by キャメロン