神戸北野天満神社で
26日に行われた
北野国際まつり
へ行ってきました

神戸在住の外国人と市民による、国際色豊かな祭り。

11:00になり、地域の子ども達による
おみこしパレードが始まりました

『わーっしょい!わーっしょい!』
元気な掛け声です


北野町広場沿いの急勾配をどんどんくだっていく一行
このあと、約40分かけて北野界隈を練り歩きましたよ


神社の鳥居を抜け、

長い参道には手作りの行灯が並んでいてお祭り気分



参道を登りきると


拝殿がステージ



眺め最高


神戸の景色が見渡せました


風見鶏の館がすぐそこ






神戸ブラジル隊の皆さんの暑さもぶっとばす演奏

サンバのリズムが心地いい!

おみこしパレードを無事に終えた子ども達

『おつかれさま よく頑張りました』
カキ氷の引換券をもらい、


カキ氷getです!!



ステージでは民族舞踊や各国のパフォーマンスが
繰り広げられます。


12時からのプランギ・サリさんによるバリ舞踊


















豪華な衣裳が圧倒的な存在感です




顔の表情に注目




足指や手指の細かな動きにもびっくり



熱心にビデオカメラを回す外国人女性も。

すてき~
エキゾチックなバリ舞踊にとことん酔いしれましたよ











このあとも西アフリカ太鼓やタイ舞踊など
国際色豊かなステージが続きました
異人が集う北野ならではのお祭り
暑かったけど楽しかったで~す

by キャメロン


焼きそば おいしいなぁ