goo blog サービス終了のお知らせ 

無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

歌敷山中学校の紹介

2011-04-09 | 神戸 おすすめイベント・観光情報



この3月に61回生217名が巣立ち
卒業生総数26109名になった
神戸市立 歌敷山中学校

     "うたちゅう"
愛称  歌中

さくらコンサートブログはこちら
神戸市垂水区にあります

校内を少し拝見することに


門をくぐると、お出迎えしてくれます


びっくり度
昭和時代の母校のシンボル・
★ソテツ


★シュロ

びっくり度ゼロ
★亮天功の碑
大自然の秘密なりわいを
解明(真理の探究)してその不思議を明らかにし
人の知恵と力をもって
自然界を助け、より明るい
楽しい世の中をつくろう
一日生きることは一歩進むことでありたい
湯川秀樹

開校30周年時に作られたそう

がんがん進みましょう

こちらは多目的ホールでしょうか
とってもアーティスティック


あれ

自画像だ
開校50周年記念に卒業生が作ったもの(平成9年)
びっくり度
これはおしゃれだ~

そして


校内におもしろいオブジェがたくさんあることを発見
★石碑
 
びっくり度1


びっくり度2
な、なに

びっくり度3
も、モアイの横顔かな

びっくり度
あ、足
なんで

「ピースサイン」
 びっくり度
・・・なんか、自由だな

これらは石碑ではなく
セメントを固めたもの
かつての歌敷山中の生徒が作ったんだそうですよ
ひぇ~生徒さんの作品だったんですね



校舎や運動場、校門、中庭・・・
自分の中学時分を思い出しますね

なつかしい・・・
 
校内は色とりどりのお花でめいていました


たまにはこういったところのご紹介もいいですね!

新学期も始まり、新入生たちの
胸弾む笑顔が浮かびます

by もと中学生のキャメロン

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


最新の画像もっと見る