写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

食えない、食わない実と食える実: リュウキュウハリギリなど

2014-07-25 14:26:57 | 木の実





リュウキュウハリギリ
黒い実

青い実の期間は短くて
直ぐに黒くなるので
しょうか。
7月25日、大南区





アカメガシワ
実、種、散った後
花が咲いた後に最近
実が出来始めたのも
一つだけありました。

7月25日、大中区





アカメガシワ
花が散った後に出来始めた実
5月10日、16日
大中区の2か所で撮影。








ギーマの実
子供の頃は良く食べました。
虫が食ったのもあります。


ギーマの実を見に行ったのですが
食えるようになるには3~4ヶ月は
かかるようです。同じ場所には
アカメガシワの実が生り中の黒い
種も沢山ありましたが、今日見た
ら殆どの種は飛び散って僅かだけ
残っていました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿