Fis-dur日記帳

博士課程院生Fis-durの日常

ちょっと上向き

2009年07月31日 | Weblog
今日はお天気も良かったのですが、
楽しいことが3つほどありました。

1.お昼に食べに行った鰻重が美味しかったこと。

2.色々教えた研修医が私と同じ分野に進路を決めたこと。

3.近所の店でスクラッチカードを1枚くれたので削ってみたら
 特等が当たったこと。1万5千円~2万円弱の賞品です。


投資のほうは昨日、今日と少し負けたので今週はもうやめます。
1週間で50万円弱の儲けでした。
7月はトータルで180万円ほど儲かりました。
また投資手法について課題が見つかり、
それについてよく考えてみないといけません。
来月も研究に、実践に、頑張りましょう。

ランチ

2009年07月30日 | Weblog
医者になって初めて?昼休みのランチに出ました。
午後から出張の時は外で食べたことがありますが、
一日中病院で仕事の日にランチしたことはありません。

何度か行ったビストロで、フレンチのコースを食べました。
スープ、魚、肉、デザートとコーヒーでしたが
コストパフォーマンスが良くて、充実した時間でした。
仕事で社会貢献をして、お金も自分で稼いで、
税金を払って社会へ利益の還元もしているわけですから
自分のお昼御飯くらいゆったり食べたいものです。


患者に何か起こったときにどうする、なんて言って
大病院の勤務医でランチに出る人は少ないのです。
今までの上司でも、ごく何人かが時々行ってたくらいで
日常的に行く人は皆無です。
研修医がランチに行こうものなら大目玉です。
ちなみに看護婦は1時間前後の休憩をしていますし、
事務職などは外へ御飯を食べに出かけています。

医師の給与も休憩時間を含めて設定されていますし
「休憩」は完全に職務から解放されているという定義ですので
本来はランチに行けるくらいでなければ休憩ではありません。
社会勉強をしない者、あるいは
拘束されている=よく働いている、と勘違いする者が
こういった無休憩労働を推奨してきたわけです。

使命感だの責任感だのといったものだけで生きていると
詰まらない人間になるように思います。
美味しい昼御飯をゆったりとした気持ちで食べる豊かさや、
食後のコーヒーを飲みながら
現在それなりにうまく行っている自分の人生に感謝したり
その他のことに思いを巡らしたりする気持ちの余裕、
そういったものを忘れてしまって、
ランチに出た研修医を無責任だと非難するようではいけません。

メール

2009年07月29日 | Weblog
職場のメールを読んでいない医師がいました。
私などはウェブの有難みにどっぷり浸かって生きていますので
こういう人はよその世界の生き物に思えます。

機械でないもの、たとえば人と人とのつながりとか、
笑顔や思いやりの大切さは認めますが、
だからといって電子メールごときを否定することはありません。
実際病院の共通連絡事項がメールで配信されるのですから
読まないという思い上がった態度が信じられません。
年寄り医者ならまだしも、せいぜい30才程度の人です。
私だったらこんな人は雇いません。


昨晩はブログを書いてからまた20万円弱儲かり、
今日もウェブのおかげで20万円少々儲かりました。

口座から時々お金の出し入れはしておりますが、
だいたい運用に回していた自己資金の額を元にすると
運用益が100%を超えていました。
(年度末に高い税金を引かれるので、
実際稼いだのは半分と思っていますが。)

今週も平日あと2日、コツコツ頑張りましょう。

火曜日

2009年07月28日 | Weblog
今日は面倒な発表当番などもあり、1日億劫でした。

投資のほうは7万円だけ儲かりました。
小さな額だと思いきや、よく考えたら本業の日給以上です。

コツコツと頑張ることにしましょう。

月曜日

2009年07月27日 | Weblog
相場は土日お休みです。
休み明けの本日、本業は少し忙しかったのですが
投資ではプラス20万円の利益を上げました。

今週は発表やら、〆切のある提出物やら、
当直などもありますので少々ストレスフルです。
頑張りましょう。

サマリー

2009年07月24日 | Weblog
投資手法を少し変えてみて、今週はいい調子でした。
月曜~金曜で100万円少々の儲けです。
(毎週こうだったらいいのですが。)

7月はすでに投資からの収入が
本業の給与収入を軽く上回りました。
でも給与収入はリスクがほぼゼロですから辞められません。
投資からの収入にかかる税金は凄まじいので、
見た目ほど手元には残りませんしね・・。
また投資がパーになってもある程度の生活ができることが
余裕と冷静な判断を生んでいる面もあると思います。
何より仕事は、社会的な"つながり"の素です。

あくまで希望ですが、社会的地位は医師、
収入はゴールドマンサックスの社員なみ、
学問では世界的に認められる大学教授、という具合になれば
けっこう人生満足できそうです。
そして余暇もラグジュアリーリゾートでたっぷり遊ぶ・・と。
そのためには投資も勉強も頑張らないといけません。
英語ももっともっと勉強しなくてはいけません。
毎日、一つ一つの積み重ねです。

今日は嫁さんが不在なので、自分へのご褒美として
和食のお店のカウンターで一杯やりました。
清潔感のあるカウンターで、奥にはキリッとした職人。
お刺身盛合せ最上級、野菜の焚き物、明太子ごはんなど注文。
上品な和食でサービスも良い、いいお店でした。
ビールはあくまで格好つけて頼んだだけなので、
次からはお茶にしましょう。
他人の目より、自分の身体と時間が大事です。
サービス料も含めて7000円ほどかかりました。
一人の食事だと普段は1000円でも罪悪感があるのですが
今週はよく稼いだのでいいでしょう。
投資はとにかく自己管理に尽きますので、解放感も必要です。

焼肉

2009年07月23日 | Weblog
職場の同僚、後輩と焼肉に行きました。
平均年齢27歳の普段着の若造7名で行き、
1人1万円以上の焼肉屋の個室で集いました。

なんかチョーシこいた若造達みたいですが、
店員にからむオジサン客などと比べれば、
店にとっての迷惑度が低かったのではないでしょうか。
人数としても他のグループより多かったですし。

支払は年長の我々2人のポケットマネーでしたが、
普段よく働く研修医たちなので、慰労会の1回くらい構いません。

カサゴちゃん

2009年07月20日 | Weblog
近所の市場にカサゴが並んでいたので、
今晩はこれを味噌汁にすることにしました。
昆布だしと酒を加え、仕上げに小口のネギを加えます。

勢いのある茄子とキュウリも安かったので買いました。
焼きナスと、キュウリとワカメのポン酢和えにでも。
ポン酢醤油もいいところのを買いました。
美味しいポン酢だとそれだけで一品作れるので便利です。
ポン酢なんてそう大量には使いませんから、
1回あたりの値段にすれば安いものです。

----------------------------------------

本日は投資で27万円ほど稼ぎましたので、
お昼はちょっと奮発してステーキランチを食べました。
庶民レベルでの"奮発"ですので、思ったより薄切りの肉でしたが
付け合せの野菜も多く、健康のためには良かったかも。

これまでの投資成績を振り返ってみたところ、
最初の月だけマイナス5万円程度の成績でしたが、
以後は毎月黒字になっていました。

収入全体についても検討してみましたが、
昨年度までは常勤勤務先からの収入と、
アルバイトの外来診療が収入の大半でした。
勤務先の事情があり、外来バイトに行きにくくなったことが
投資を始めるきっかけだったのですが、
今年度からは投資による収入だけでも、
以前アルバイト収入で稼いでいた額が稼げています。


『金持ち父さん貧乏父さん』にあったとおり、
給与所得者から(一部)投資家にシフトしたわけですが
不労所得って馬鹿にできないものですね。
あの本を読んでみて良かったと思います。
ネット取引の発達にも感謝しないといけません。

----------------------------------------

医者になって4年目くらいのとき、
「年収を毎年200万円ずつ上げていこう」という目標を立てました。
研修医の初任給が安すぎて時間外手当ゼロだったので、
最初は労せずとも+200万円/年を達成できます。
ここ2年くらいは夜の外来アルバイトに励んでおり、
ギリギリ目標に近い年収は得られたように思います。

しかし大きな病院に勤務しながらアルバイトにも行くと
バイトできる時間に限界があるため、右肩上がりは続きません。
職場には平日9時~17時までいないといけませんし、
体力的にも生活の質としても、週2~3日行くのがせいぜいです。
しかし投資を始めて稼げるようになったので、
今年はまた+200万円という目標を達成できそうです。

1年目医師(25~26才, 修士卒相当)の年収が300万円/年ですから
毎年+200万円だと30才ごろに年収1000万円超、
35才で年収2000万円超、40才で3000万円超という計算になります。
本来投資に期待していたのはわずかなプラス利息でした。
年収云々ではなく、プラスの複利を使うというスタンスです。
でも勝てるならそれに越したことはないので、頑張りたいものです。

----------------------------------------

某サイトに掲載されていたホリエモンのインタビューを読みました。

> 月収100万円を超えると、買いたいものはだいたい買えるんです。
> 一人で家賃20万円ぐらいの部屋にも住めるし、テレビも最新のもの、
> フェラーリだって買えた。『買いたい!』と思うものを一通り買ったら、
> 『もういいか』みたいな感じになりましたね。
> まぁ、銀座とかで遊びだすと、もっとお金がかかりますけど、
> 個人で消費するには月収100万円くらいで十分なんですよ

> 100万円稼ぐようになると、豊かさの指標が変わりますよ。
> そうなると、お金から解放されるというか、ある意味達観できます

> 『金持ち父さん貧乏父さん』の著者のロバート・キヨサキさんは、
> 月給25万円でまかなえるだけの生活を、ネズミがくるくると滑車の中で走る
> 『ラットレース』と呼んだんです。
> 月収が50~100万円ぐらい稼げるようになって、そのラットレースから
> 抜け出せれば、全然違う世界が広がっていることに気づくんですよ。
> そのためには、会社を辞めて資産家を目指したり、株を買ったりして、
> リスクを取ることが必要になってくるんです

これは全くホリエモン先生の言うとおりだと思います。
私はローンでフェラーリを買うような度胸はありませんし、
家賃もテレビもそんな贅沢はしておりませんが、
自分が使うお金をほとんど気にしなくてよくなることは確かです。
月収50万なり100万なりの身の丈相応の消費行動であれば、
お金がない・・という心配とは無縁です。

ところで基本的に浪費行動を取る人はお金も貯まらないし、
少しお金ができたとしても使ってしまうでしょう。
そういう意味では"身の丈相応"の行動を取る人でないと
なかなかお金は貯まらないと思います。
自己管理能力がない者は幸運でさえ助けられない、ということです。

ホリエモンのいう全然違う世界を見ることができるのは、
努力してそういった世界を目指した人だろうと思います。
ある程度のところまでは私も体験できました。
これからもっと違う世界を見てみたいものです。

税金

2009年07月19日 | Weblog
税金について勉強しております。

所得税、住民税は別にして
「生活の中で年間どれくらい税金がかかっているか」計算する表が
ある本に出ていたので、計算してみます。

たばこ:吸わないので0円
日本酒:せいぜい年3合=90円
焼酎:年100ml程度=30円
ビール:せいぜい年10L=2600円
発泡酒および第3のビール:0円
ワイン:自腹では年500ml飲まない=80円
ウイスキー:ほぼ飲まない=0円
ガソリン税・自動車税:0円
ゴルフ:0円
温泉:年2回行ければいいほう=300円
不動産:持家なし=0円
家計の消費額:年250万円くらい?=消費税125,000円
-------------------------------------------------
合計   128,100円/年


ちなみにモデルケースでは、喫煙1日1箱、
飲酒を1日あたりビール350ml, 第3のビール350ml, 発泡酒200ml
あとワイン月1本、日本酒月1升、焼酎月4本、ウイスキー月1本を
空けることになっており、自家用車と自宅も保有しております。
そういう生活をすると年66万円の税金がかかるそうです。

私の場合、嗜好品による税金は年3,000円程度、
消費税は年13万円弱ですから、これは許容範囲内です。
治安の良い清潔な国に住みたいですから、ある程度の負担は仕方ない。
所得税をいかに減らすか、また住民税は所得に基づいて決まるので
所得として計算される部分をいかに減らすかが課題です。


今日はCOEDOブルワリーのプレミアムビール「瑠璃」を購入。
発泡酒を飲もうが新ジャンルを飲もうが、
沢山飲めば金がかかり、頭の働きも鈍くなり、
勉強する時間もなくなる、これが当然の帰結です。
ですから旨い酒を少しだけ飲むことにしています。

土用の鰻

2009年07月18日 | Weblog
鰻を買ってきて食べました。
デパ地下のお魚屋さんで国産の大きな鰻蒲焼を購入しましたが
やっぱり鰻屋で食べたほうがずっと美味しい。

来年からは鰻屋にしましょう。時間が許せば・・ですが。
接待等を除けば年1回くらいしか鰻を食べませんから、
その時くらい良いものを食べてもバチは当たりますまい。