ラリーと釣りと時々仕事?

生きてるウチに楽しまないと!

欲しい・・・

2009-02-25 22:42:43 | ブログ

明日からは群馬に出張。

群馬といえばスバルですが、売りに出てますね~、ラリー車。

プロドライブ製作の2005年式N車両が675万円。

朝からプロドライブのサイト見ようと思っているんですが、全くつながりません。

もっとも英語サイトなんで、見てもわからないんですが・・・。

きっと残ってないよな~、宝くじ当たるまで・・・。


目標未達

2009-02-23 21:41:23 | ブログ

せっかくの静岡出張も、天候には恵まれず。

昼も夜もスズキ!は次回に持ち越し・・・、もちろん未達は夜の方・・・。

ロケーション的には良い感じなんですがね~。

2009022216400000

昨日も私以外の何人かが竿を振っていましたが、釣果は無かったようです。

また来る目的ができたということで・・・。

ところで、今回の出張でよく見たのがこれ。

2009022110250000_2

100円自販機の多いこと、見かけた自販機の半分くらいがこれです。

メーカー混在の寄せ鍋自販機って感じですが、買う側にとってはありがたい。

値引き販売禁止って、言ってる時代じゃないですよね。


コンビニ過多の今だから・・・

2009-02-20 21:50:02 | ブログ

セブンイレブンが独占禁止法違反・・・?

消費期限が迫った商品の値引き販売を禁止しているのが理由らしい。

小売店側が値引き販売を希望しても、本部が許さないそうです。

スーパー等では当たり前の閉店前値引き販売。

安売り歓迎もそうですが、何より食品を無駄にしない。

そういえば、消費期限の迫った商品を値引き販売しているコンビニって見ません。

私が知っている限りでは、愛知県某所のヤマザキデイリーだけ。

仕事が遅くなったときなど、ありがたく利用しています。

もちろん、エコロジーの為。

値引き販売を認めない、セブンイレブン本部の言い分はこう。

”消費期限の迫った商品を販売すると、新鮮さのイメージが損なわれる”

麻生さんばりの、苦し紛れな言い訳である。

おそらくは、他のコンビニチェーンにも同様のルールがあるのでしょう。

しかし、名前が出たんじゃ仕方がないですね。

今後しばらく、セブンイレブンは利用しません。


静岡

2009-02-18 23:48:03 | ブログ

明日から静岡に出張。

1週間ほどのお勤めで、お宿は菊川市。

まあ、そこそこ海も近いし、晴れてくれれば文句無し。

しかし今年は恐ろしく仕事が減っている。

貴重な出張は慎重に・・・、いやいや思いっきり楽しまないと。


親孝行

2009-02-17 23:51:33 | ブログ

なんでもいいですが、親を超えることは親孝行になると思います。

学歴にしても、我が子には自分以上を期待します。

私の両親は、どちらも中卒。

私にとっては立派な親ですが、世間一般にいわれる”偉い人”には程遠い。

私にしても、我が子から見るとハードルは随分低い。

簡単に超えてくれるでしょう。

そう考えると、世間一般にいわれる”偉い人”の子供って大変ですね。

目指すところが同じなら、高い目標となるんでしょうけど・・・。

ヘタすると、適性や実力を伴わないまま跡継いだりして。

しかし羆の子が大虎とは・・・、ちっとも笑えない・・・。