好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

1輪開花

2021-10-21 09:28:20 | 日記
 昨日の蕾が1輪だけ開いていました。



 他の木もよ~~く見てみると、小さな蕾が付いている木が結構ありました。日当たりの良いところに植えられている木についているのかなぁ~。
 ポツンポツンとある程度なので、香りまでは期待できないかもね。

 昨夜はyoutubeでまた面白いものを見つけてしまい、夕飯後から就寝直前まで複数の動画を見てしまいました。

 企画展「縄文早期の居家以人骨と岩陰遺跡」
 知の回廊 第123回「発掘で探る縄文文化 -先史日本の暮らし」 中央大学・教養番組
 「遺伝子解析から見た東アジアの民族関係
 等々・・・

 現代人の遺伝子解析もかなり行われているらしく、日本全体を9つの地域に分けて分析した結果が興味深かったです。もう1度見直さなくては!
 
 昨日は見られませんでしたが、『動画de市民大学講座』のシリーズも面白そうです。
 【石棚付横穴式石室】探訪!若狭の古墳 ~美浜町丹生・浄土寺古墳群~【古墳群を見て歩く】 これも是非見たい。

 見ていたいけれど、明日・明後日と竜王戦があるので、今日は校正にとり掛からなくては・・・ 

 今朝の散歩:約28分(83m/分)
 雲は多かったけれど、青空が綺麗でした。昨年きつくて穿けなかったスラックスが楽に履けた
 体重は1kくらいしか減っていないんだけれどね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 順位戦、6勝1敗に | トップ | 羽生さん、王将リーグで暫定... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事