好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

足取り軽くルンルンで散歩

2024-05-11 13:28:56 | 日記

 昨日の外出でかなり疲れていて、散歩をさぼりたかったのですが、新しいシューズが届いたので散歩に行ってきました

 

 今ウォーキング用に履いているのは革靴なのですが、今回購入したのは同じメディカルシューズのメッシュタイプです。

 軽くてクッションが良くて履き心地最高  

 色違いがもう1足欲しいのだけど、入荷が7月だって 

 

 靴擦れが心配なので、早めに切り上げて帰るつもりで出かけたのですが、1時間近く歩いてしまいました

 

 先日見つけた庚申塔

 

水が綺麗で錦鯉だったらなぁ~~

 

 写真を撮っていたらカルガモが飛来して鯉たちは退避

 

 野菜の無人販売所も覗いて見ました。先客がおられてスナップエンドウ2袋お買い上げで完売! 

 帰路が同じ方向だったので、少しお喋りできました。大根甘くて美味しかったそうです。葉も美味しかったとのこと!

 もう少しすると、新玉ねぎがたくさん並ぶそうです

 その時は自転車ですね

 

 昨日、講座終了後に図書館に寄って、読みが分からなかった『舜旧記』の翻刻を見てきました。

 

 寛永八年二月二十七日条に「風土記之事幷■土記」とあるのですが、■のところが分かりませんでした。

 翻刻では「國」になっていました。

 「國土記」って なんでしょう?

 

 国会図書館のOPACでググってみると、「伊勢國土記」が一件だけヒットしました。

 伊勢國なら分かるけど、伊勢國土記ってなんぞ?

 『群書類從 第28輯 雜部 4』に載っているらしいので、次回見てこようと思います。

 

 昨日は図書館で調べたいものが3件あったのですが、1件は書籍が見つからず、もう1件は地下書庫まで行かなくてはならず・・・

 なんだか疲れがドッと出て、次回でもいいやと帰って来てしまいました。50代の頃とは大違い 

 焦らずに行きましょう!

 なんておっとり構えていると、調べ物が増えるばかり・・・

 

 昨日の散歩:外出予定で中止

 歩いた歩数:8915歩、消費エネルギー1492kcal

 今日の散歩:6373歩、3.9km、62m/分、113kcal

 (現時点の歩いた歩数:7605歩、5.51km、869kcal

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名人戦初防衛に王手! | トップ | 「國土記」と令(しむ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事