goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

秋祭り

2008-10-11 21:54:29 | 戯言
近所の神社で秋祭りをやっていたので覗いて来た。
私も小中学生の頃は友人らとよく行ったものだが、ここの祭りに訪れるのは何年ぶりになるだろう。
子供達で大賑わいしている様子は、あの頃とちっとも変わっていなかった。

祭りには、あの頃と変わらない出店が並んでいた。
夜店の定番、りんご飴。


真っ赤な飴の中身は、そのままでは食べられないくらいの酸っぱいカスりんごであるのは店のオヤジから聞いた内緒の話。

そして、これまたお約束のお面。


今流行の萌え系キャラのお面が並んでいないかと少し期待したのだが、さすがにそれは無かった。

あと、当りの番号など入っているはずの無い番号合わせのくじ。
目を引く様な景品は決して上がってくる事の無いヒモ引きくじ。
うまく入っても難癖を付けられる輪投げなどなど。。。
大人の目で見れば子供騙しバリバリの夜店でも、あの頃はそれなりに楽しんだものだ。
もっとも、私は子供の頃からそのカラクリには気付いていたが。

やきそば、たこやき、とうもろこし。
そんな匂いに釣られ買ったのが、たいやき2つ。


家で母と一つづつ頂いた。

幾つになっても祭りの夜店を見ると童心に戻ってしまう。
昔と変わらないこの風景が、いつまでも続いてほしいものだ。