goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

S-38 C56 160号機 SL北びわこ号

2008-08-05 21:49:25 | プラレール
先日発売の新製品、プラレール車両「C56 160号機 SL北びわこ号」を買った。
SL北びわこ号は、琵琶湖の北側の米原~木之本間を走るシーズン限定の観光列車だ。


乗った事は無いが、何度か撮りに行った事がある。

この製品、「C56 160号機 SL北びわこ号」の動力車C56は、今回新たに起こされた金型で造られている。
もちろんプラレール初のC56で、どんな感じに仕上がっているのかとても気になっていた。
さっそく箱を開けて眺めてみたのだが…


う~ん、キャブ(運転台部分)のごまかし方がかなり気になる。。。
動輪に対しキャブの位置がズレていて、横から見るとなんだか不細工。
動力ユニット配置の都合なのは十分分かるのだが…


前からの眺めは感じ良く仕上がっていると思うんだけどね。

まあ文句を言い出すとキリが無い。
製品化されただけでも有難いと思うべきなんだろうか。
所詮、(本来)子供向けのプラレールなのだから。。。