森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

浜松銘菓

2014-07-16 12:23:47 | その他♪雑件♪
こんにちは。

週の真ん中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日はちょっと脱線して…イツモイツモ

ちょっとした主婦会話から1つ。
皆さんは浜松銘菓といえば何を思い浮かべますか?
多くの人が「うなぎパイ」と答えるでしょう。
全国区の人気モノですからね。
でも中には熱烈な「あげ潮」ファンが。ワタシモ

「あげ潮」とはチーズケーキで有名なお菓子屋さんの銘菓です。
ドライフルーツが入った生地にコーンフレークをまぶして焼いてある少し固めのクッキーですね。
カリカリした食感とドライフルーツの味がたまらない。オイシイ😋
一度味わうとリピートは必至。
浜松代表として「うなぎパイ」に匹敵する銘菓とみています。
静岡市民なのに上京する時は「あげ潮」を必ずお土産にする友人もいました。
静岡の銘菓はいいのかと突っ込みたい気持ちもありましたが、あげ潮の前には為す術なし。
やっぱり美味しいのです。

「あげ潮友の会」。カッテニメイメイ
どうしたらもっとメジャーになれるのか、考えて話し合いました。オオキナオセワ
ドライフルーツが入っている点を生かして、防災の非常食としての改良はどうだろうかとの意見もありました。

以前は「カンパン」onlyの非常食も美味しそうな食品が増えています。
そこに「あげ潮」。
少し歯に付くので避難所では難点があるかも…なんて話で終わりました。

主婦がいつもいつも食べ物の話をしている訳ではありません。ネンノタメ
株の話もありましたよ。正確には株でうなぎを安く買えた話でしたが。ヤッパリタベモノ

たわいもない会話から色々な情報を得ていることは確か。
たわいもない話ができる幸せ。
人に恵まれてとてもありがたい。

明日と明後日はセンムがブログを書いてくれます。ヨロシクオネガイシマス
安心して脱線できました。
職場でも恵まれていて…アリガトウゴザイマス


以上、事務局でした。
暑いので早く秋になって欲しいと思っています。ツユアケモシテナイノニ
もうすぐ夏本番です!

受け継ぐ仕事

2014-07-15 12:26:55 | その他♪雑件♪
こんにちは。

巨樹探訪会から三島神社(南伊豆町)の「夫婦クス」。

樹高23m、推定樹齢1000年。
太い枝が四方に張り巡らされていてかなりの迫力だそう。
2本並んでいるのでインパクト大。
詳しくはF&F8月1日号で。オタノシミニ

こんな木陰で涼みたい、そんな事を思うほど毎日暑い。
そんな時期に我家にやってくるのが「梅シロップ」。
自分では作らない(ツクレナイ)が、熱中症予防に毎年母が作ってくれる。
かわいい孫のためだとは思うが、一緒になって炭酸水で割っていただく。
とても美味しいし、元気になる。

梅仕事だけではない。母は祖母から受け継いで味噌も手作りする。
ずっと美味しい手作り味噌を食べて育った。
子供たちも同じ。
違うのは母ではなく祖母の手作りという点だ。
いつか教わらなければと思いつつ、今に至る。


会議所にお世話になって分かったことは、林業とは受け継ぐ仕事であるということ。
今伐っている木はご先祖様が植えたもの。
今植えている木は子孫が伐るためのもの。
それで成り立っている。

自分は先祖を大切にする親の姿を見て育った。
でも子供にそんな姿を見せているのか自信はない。ホトンドミセテイナイダロウ
林業に携わり、山の中で仕事をしている人達はそれだけで人の思いを受け継いでいると感じる。
素晴らしいこと。尊敬に値する。
自分はもっと子供に伝えなければいけない大切な事があったのではないかと思う。
林業とはそのような仕事でした。


毎日をきちんと向き合い過ごす。
そんな暮らしをしていけたら素敵です。リソウデスガ
何でも買えば手にはいるけれど、手間暇かけてつくる愉しみもあるのだから。
喜んでくれる人もいるのだから。
こちらに来て大切な事を教わっています。アリガトウゴザイマス


林業に敬意を表して…梅シロップをいただきながら感じたことを書きました。
以上、事務局でした。

F&F7/1号(1053号)

2014-07-14 12:41:52 | F&F
こんにちは。

久しぶりにF&Fから記事を1つ。
7月1日号トップは木質バイオマス関連の記事。

木質バイオマスとは木材が原料の再生可能なエネルギー源のこと。
今朝も住友商事が、国内最大規模の木材を燃料とするバイオマス発電所を建設する方針を固めたとニュースで見ました。

家庭への電力の販売も視野に入れているようですが、今後どうなるのでしょうか。
発電所ばかり増えると山はどうなるのでしょうか。
事務局も今後とも見守っていきたい事柄の1つなのです。


本日はここまで。

午前中、センムのお友達にさくらんぼ🍒いただきました。サトウニシキ♪
さくらんぼも今美味しいですよね。タカイケド

出来るだけ果物は摂るようにしています。
目標朝の3種類。カンヅメデモOKダソウデス
ほんの1口でも、朝の3種類フルーツは頭が働くそうです。
ちなみに今朝はオレンジ、キウィ、バナナ。
さくらんぼ、今日いただいて帰ります♪

ごちそうさまでした。

以上、事務局でした。




花火を見れば…

2014-07-11 12:32:12 | その他♪雑件♪
こんにちは。

台風一過の静岡市。暑いです。
皆様、熱中症注意です。スイブンエンブントリマショウ


一昨日、近所の神社でお祭りがありました。
今年初花火です。

花火を写真に収めるのは難しい。コツガアルノカシラ?
「花火モード」などの撮影メニューを備えている機種もあるようですが、
My Cameraにはありません。
顔キレイモードはあるけど…コッチハダイジ

回を重ねるごとにタイミングは掴めてきたが、回を重ねるごとに煙が充満して見えにくくなり、余計お粗末に。ウデガワルイノダガ


ところで、花火を見る時何か考えますか?
『理系あるある』という本に、理系の人は「花火を見れば炎色反応について語り出す」とありました。ホントカナ
そういえば我が夫。昔から「花火を見れば光と音の時間差で距離を測る」癖がある。
友人のリケジョは薬剤師という職業柄「花火を見れば火薬の量を考える」と言っている。
「花火を見れば綺麗だな~☆」と単純に思う私。
花火の見方も人それぞれである。

花火大会には「花火写真を上手に撮れるように」カメラを持参しよう。
この夏の花火の見方を決めた。


静岡県森林組合連合会のお姉さま方から広島のお土産をいただきました。
昨日はバターケーキ♪オイシカッタ
今日は

もみじまんじゅう♪

色んな種類が♥ウレシイウレシイ

ごちそうさまでした。


今週もお付き合いくださりありがとうございました。
以上、事務局でした。

お寺巡り

2014-07-10 14:04:08 | F&F
 
 台風8号が静岡県に近づいています。
 沖縄の方は大変でした。今は少し勢力が衰えて
いるようですが、雨が心配ですね。
 十分に気を付けてください。
 私は出掛けに、ミニトマトの支え木を補強してきました。


 

 話かわりますが、お盆がもう直にきます。
 ご先祖様は大事にしないといけませんね。(ジブンのルーツ)
 うちのカミサンお寺巡りが好きです。私と言えば始めは仕方なく、でも
今は積極的に巡ってます。

 昨年は秋に京都に行きました。
 毎年1度は京都、奈良のお寺めぐりをしようと思ってます。


 お寺に行くと楽しみが2つあります。
 ひとつは建物に使われた木材を見る楽しみ。
 そして、あと一つは仏様(仏像)に出会えることです。


 今年は多分、奈良に行きます。薬師寺は何回も行ってますが、
東塔が今解体修理のため見られない状況のようです。
 何年か前に訪れた時はみれました。1300年前の創建当時のまま
風雪に耐えた3重の塔(6重にみえる)はえも言われぬ姿でした。
 今は、痛みが激しく修理されています。完成は平成31年のようです。
 そのときはぜひ見に行きたいです。


 解体修理に使われる木材は天竜の山からも伐り出されたと聞きました。
 しかし、お寺の修復や復元に使われる300年から400年生のヒノキ柱材などが手に入らない
そうです。樹齢の高い木が育つ山つくりも日本の文化財を守るために必要です。

 

 昨年行った東寺の五重の塔は心柱(シンバシラ)が巨大なヒノキで塔を
支えていました。この柱を大日如来と見立てて、8体の菩薩が取り囲んでいました。
 


 さらに驚いたのは講堂には大日如来を中心にした、仏像の世界を現した
立体曼荼羅があります。
 これらの仏像は全て木で作られています。迫力満点です。



     台風が無事に通過しますように・・・・。

            御機嫌よう さようなら     事務局でした。





 


47都道府県の木

2014-07-09 12:40:48 | その他♪雑件♪
こんにちは。

先週末にエコパに行って来ました。
全国47都道府県の木が記念植樹されていると聞き、見てきました。

植えたのは

静岡大学農学部林学科の同窓会「静林会」。
平成14~15年に植樹したそうです。
日韓WCの後。ベッカムガキマシタネ♥

エコパスタジアム補助競技場の横に並んでいました。
一番目に付いたのが…

秋田の「スギ」。

植える時は膝くらいの大きさだったそうです。ヒトキワオオキク

他にも
沖縄の「リュウキュウマツ」、茨城の「ウメ」など、ご当地にちなんだ木がありました。


広島の「ヤマモミジ」。

こんな風にすべての木にプレートがあります。

中には

静岡の気候で育つか心配な木も。

時間が無くて全部見られませんでしたが、また後日談を。

土が固くて植樹には苦労があったそうです。
エコパにお越しの際は覗いて見てください。


台風心配ですね。
被害が少ないことを祈ります。

以上、事務局でした。

本物と巧みの技

2014-07-08 13:52:56 | 林業関係
 お元気です?
 台風が近づいていますが、心配ですね('_')
 7月の台風では史上最高に強いそうです。
 出来る限りの暴風雨対策をしてください。鉢、トバサレルカモ


 さて、本物ってなんだろうなんて、考えたことあります?
 例えばブランドもののコピーは偽物・・・当然 、デモ精巧に作られると
分からないかも。
 版画は何枚刷っても本物です。でもあまり多く刷り過ぎてしまうと
作品の価値は下がってしまいます。



 木材では、一本の木から取った心持ち(シンモチ)の柱や杉の
割り柱等の無垢(ムク)の製品は本物です。
 桧の無垢の柱は家を建てて10年ほど経ってくるとあめ色になり、
すばらしい艶がでてきます。
 柱に付いた手の脂も綺麗に拭き取れますね!!
 私ごとですが、マイハウスを建てて今年で26年目、県産材の柱(多分静岡市産)
はまさにいい色(アメ色に近い艶)になってきました。眺めて楽しんでいます。



 本物とは長い間所有していても飽きがこない物、味わいが増す物と言える
のではないでしょうか。


 「森の名手、名人」の選定が始まって今年で13年目です。いままでに静岡県
からは、34名の名手、名人が選定され、認定されています。
 静岡県には、宮大工、竹細工、製材、和紙、森づくり、シイタケ栽培、
家具職人、建具製造、漆器、大径木伐採、樽職人、仏師、などなどの本物の巧みの
技を持った方が選ばれました。


  長い年月をかけて、積み重ねた誰にもマネの出来ない技から創り出されるもの。
 創る人の気持ちと魂がこもった作品、製品はこれこそ本物だと思います。




                           御機嫌よう さようなら   事務局からです。



 


 

木レンガ

2014-07-07 12:35:36 | その他♪雑件♪
こんにちは。
今週もどうぞお付き合いください。

今日は七夕ですね。
願い事はもう短冊に書きましたか?
昨日笹が手に入ったので、今日書くつもりです。オソイカナ?

1年に1度の七夕は大抵雨模様。
梅雨の最中だからしょうがない。今夜はどうでしょうか?

さて、皆様このお菓子をご存知でしょうか?

掛川市榊屋さんの「木レンガ」です。

なぜか小さい頃からよく食べていて、大好きなお菓子の1つです。
羊羹の中にバームクーヘンが入っています。


木レンガは、昭和57年、掛川駅の前にヒノキの間伐材で作った遊歩道にちなんで作られました。
ヒノキを7cm×7cmの正方形にしそれを並べた道路で、大変温かみのある道だったそうです。
現在は雨の日に滑りやすいからと言う理由でコンクリート化してしまったそうですが、この羊羹だけは30年以上愛され続けています。
掛川の歴史ですね。

今でこそ餡子とクリームを合わせたり、和菓子に果物やチョコレートが入った和洋折衷のお菓子は珍しくありませんが、当時は和菓子の定番羊羹と洋菓子の王道バームクーヘンを合わせるなんて、子供心に斬新に思った記憶があります。

それほど甘くないため、ついつい手が伸び、あっという間に1本なくなってしまいます。
美味しいお菓子はたくさんあるけれど、これは思い出と共に好きで食べ続けています。

静岡でも購入できた頃があり、夫が毎年3月14日に買ってきてくれました。イマハウッテイマセン
ホワイトデーに木レンガを食べる人もあまりいないかと思いますが、妻の好物だと認識しているのでしょう。
1年に1度のお楽しみでした。
七夕の日に大好きなお菓子、ご紹介しました。

今夜、夫の目に付くところに一応短冊を書いておきますが…マタカッテキテクレマスヨウニ
掛川の方、事務局へお越しの際は是非ご一報ください<m(__)m>


今夜は晴れますように…
とっておきの星降る富士山を1枚。

事務局より願いを込めて。


桧の香り

2014-07-04 12:22:36 | その他♪雑件♪
こんにちは。

今日は冷房入って涼しい事務所。
いつものように暑いと思って薄着で出勤しましたが、お昼にもなると上着が必要なほどに。

先日バーゲンも始まったので、麻のカーディガンを買いました。オカイドク40%OFF(^^♪
麻は通気性もよく清涼感もあるので、夏には重宝します。
UV加工だったので出番も増えそうです。

涼しいウェアと言えば、昨日竹川理事から甚平のお話を伺いました。
ヒノキの香りのする甚平があるそうです。
静岡伊勢丹に行ったので見て来ました。

ありました!

鼻を近づけても香りがしない。シンピンノノリノカオリダケ
でも触ってみると…ヒノキの物凄くいい香りが。フシギフシギ
親切な店員のオネエサンが色々教えてくれました。シャシンモOK
糸にヒノキのエキスが染み込ませてあり、肌に触れると香りがするんだそうです。
永久にとはいかないけれど、今季は十分にヒノキの香りに包まれるそう。
定番商品で以前から販売されていたようです。
ちょっと欲しいな~と思ってしまいましたがメンズのみ。
癒されそうですね。


さて、週末です。
皆様のご予定は?
私はエコパスタジアムに行きます。

ちょっとスポーツ観戦ですが、昨日いらっしゃったセンムのお知り合いの方から情報を。
エコパには全国の各都道府県の木が47本記念植樹されているそうです。
折角なので見てきますね。

以上、事務局でした。
暑いのでどうぞご自愛ください。




本日は賑やかなり

2014-07-03 16:25:39 | その他♪雑件♪
こんにちは。

今日はいきなり1枚の写真から。

アフリカではありません。


富士宮市のキャンプ場「ふもとっぱら」です。

今日は会議所内で役員の皆様が打合せ。
竹川理事が写真をご提供くださいました。
たくさん写真をいただいたので、今後少しづつ紹介していきますね。
美しい富士山をご堪能ください。

いつもは1人ぼっちの事務局。シツゴショウニナリソウ
今日は朝から人の出入りが激しい。ウレシイ
洗い物の湯呑もたくさん。メズラシイ
アンテナを張り巡らして、ブログのネタを探す。シュウカクアリ☆

副会頭は奥様へのお土産に購入。

県庁内にはコアなファンもいると思うが、今週で販売終了だそうです。ザンネン

副会頭と言えば、カエルのお話を前回伺いました。
ご自宅でも飼っている?そうで、バスタブをモリアオガエルが泳いでいるとか。
真偽のほどは分りませんが、川根のカエルは市民権を得ていることは確か!
正確には町民権か!
トーマスが走る素敵な町から今日はありがとうございました。
また、おはぎの感想教えてください。

本日は皆様お疲れ様でした。
失語症になる前にまた来てください。

以上、事務局でした。