森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

仕事納め~県庁内大掃除中

2014-12-26 14:34:44 | その他♪雑件♪
こんにちは。

先月、こんな雑誌を読みました。


特集は「整理こそ人生だ!」。
シンプルで整然としたオフィスが紹介されていたり、思考の整理や秘書の段取り力、加えてママ友の仕分けスキル等も掲載されとても読み応えがありました。
こういった片付けの類の読物は大好き♪

片付けが得意かと言われればNo。
でもスッキリした空間が好きなので、あまり物を増やさないようにしています。

整理と整頓は違う。
「整頓」は整えること。
「整理」は不要なものを処分すること。

日々気を配っているのは「整理」の方。
出来るだけ必要なものだけを残し、時間の短縮も図りたい。

仕事納めの本日、大掃除をしている部署が多い県庁内。
事務局は時間がなくて机周りの整頓のみ。

県森連さんの掃除機の音を聞きながら、来年はゆっくり事務所内を整理しようと誓うのでした。






さて平成26年の仕事も本日までです。

今年もお世話になりました。
平成27年もどうぞよろしくお願い致します。


忙しい年末、皆様どうぞご自愛ください。

どうか良いお年をお迎えくださいますよう、お祈り申し上げます。


以上、事務局でした。
ありがとうございました。


 

青島みかん♪

2014-12-25 14:34:31 | その他♪雑件♪
こんにちは。

会員様よりみかんを頂戴しました。

箱一杯の「青島みかん」。
県森連さんにもおすそ分けして美味しくいただきました。

青山様ありがとうございました。
お心遣いに事務局一同感謝申し上げます。

余談ですが…
みかんを剥く時、皆さんはどちらから剥きますか?

事務局2人はへたの方から剥きます。
白いすじが取れて綺麗に剥けるからです。

みかんを甘くする方法もあるそうですよ。

みかんが酸っぱいのはクエン酸の影響らしいので、
・日光に2~3日当てる。
・40度程度のお湯に15分浸ける。
・電子レンジで30秒温める。(皮に切れ目を入れることを忘れずに!)

温めるとクエン酸が消費されて甘みが感じやすくなるとか。
また、冷やすと果糖を感じやすくなるそうなので、温めてから冷やして食べるのがベストではないかと。


頂いたみかんは美味しいので必要ありませんが、この冬酸っぱいみかんに当たったら試してみたいと思います。


以上、事務局でした。
センムは本日仕事納め。
お疲れ様でした。

クリスマスケーキ

2014-12-24 12:55:16 | その他♪雑件♪
Merry Christmas!



ケーキを買いに行って来ました。


毎年のことですが、「キルフェボン」さんの開店前。

並んでます。

長い列が出来てます。カイテンマエデス

お店の中に入っても

並んでます。


予約すれば良いのですが、学習せず…並ぶのは3年目です。



美味しそうなケーキも並んでいました。


クリスマスケーキと言えば、薪や切り株の形のブッシュ・ド・ノエルが有名。
しかし、売れ筋は王道のショートケーキやフルーツがデコレーションされたもののようですね。

以前東京の友人に言われたこと。
「静岡のケーキはフルーツの盛がいい」と。

果物の産地だからでしょうか。
静岡発祥の「キルフェボン」さんもフルーツのケーキで有名になり人気店になりましたね。

昔の話ですが、自分の結婚式の2次会用にクロカンブッシュというシュークリームを積み上げたケーキを注文しました。
それがまだ静岡市の裏通りにある小さいケーキ屋さん「キルフェボン」でした。

美味しいのでお気に入りのお店だったため、夫が注文してくれたのです。
その時のお値段は今思えばびっくりするくらいお安くお願いできたそうです。

ブルーを基調とした可愛らしいお店でしたが、本当に小さくて。
それがあっという間に全国区になり…良かったなぁと勝手に喜んでいます。


思い入れのあるお店で今年も買うことが出来ました。
美味しいケーキは家族でいただきます。

ちなみにセンムにも頼まれて購入しましたので、奥様とお二人でクリスマスパーティーでしょう♪


皆様もどうぞ素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。


以上、事務局でした。

阿修羅像

2014-12-22 15:07:42 | F&F
 
 奈良の二日目、東大寺に行くつもりでした。
 しかし、その日は一万人が参加した奈良マラソンの日で
交通機関がバス、タクシーすべて市内は止まってしまい道を
渡るのも、ひと苦労でした。


 やっとたどり着いた東大寺は大仏さんを久方ぶりに、拝ませて
もらいました。やっぱりデカイですね。
 韓国の学生が柱くぐりで大騒ぎしてました。


 お水取りで有名な二月堂も見て、戒壇堂にもいきました。
 私はよく知りませんが、ここに安置されている、四天王像は有名
だと、連れ添いが申しておりました。


 私の好きな仏像は興福寺の国宝館にある阿修羅像です。
 何とも現代的な顔立ちの青年像に見えますが、
 ご覧なった方はどのように感じられました?
 女性人気ナンバーワンの仏像だそうです。(サモアラン)


 この仏像は奈良時代の作で三面ろっぴです。
 余談ですが、ほとんどのお寺で国宝級の仏像などは
撮影禁止で写真が撮れません。


 また三面の顔が(>_<)のや(^◇^)それぞれ違います。
 正面のお顔は実にいいですね。


 阿修羅像は八部衆の一つで御釈迦さんを守る神のようです。


 話がいれこになりましたが、興福寺に入っていくと、大きな
建物の建造工事が進められていました。
 中金堂の再建工事で、4年後2018年に落慶の予定のようです。
 今世紀最大で最後の木造建築になるようです。
 2018年まで丈夫でいれたら、行きます見に。


                       御機嫌よう、さようなら    事務局でした。



奈良のお寺めぐり

2014-12-17 13:08:49 | F&F
 
 寒い日が続いていますが、体調管理には、十分気を
付けてください。
 先週末に奈良に行って来ました。
 大きな目的は2つ、一つ目は本当に久しぶりに法隆寺を
訪れる事。二つ目は興福寺の阿修羅像を見る事でした。
 

 法隆寺は、世界最古の木造建築で、飛鳥時代の姿をそのまま
今に伝えています。
 斑鳩の里に推古天皇と聖徳太子が寺と本尊「薬師如来」を
作られたのが、この法隆寺(斑鳩寺との呼ばれていた)である
と伝えられています。



 寺の中門は人間を拒むかのように(何かの本で読んだ)
門の中央に柱があります。
 この柱をエンタシスの柱と呼び、よく知られています。


 さらに金堂には、薬師如来や釈迦三尊像などが安置されています。
 また五重の塔が1、300年の歴史を伝えています。
 お坊さんに五重の塔の心柱(1,300年経た柱)
は見れないですねと聞きました。


 解体修理の時しか見れないと言われ、ガッカリ。
 仕方ないですね(笑)


 百済観音像も一見の価値がある仏像さんですよ。
 他の仏像に比べるとほんとうに細身で8等身どころか
10等身かも、スバラシイ プロポーションしてます。(仏像さんに失礼ですね)


 法隆寺は訪れる人を引き込み、包み込んでくれるお寺だと
改めて感じさせてもらいました。


 次回に阿修羅像のことをお話します。



                      御機嫌よう さようなら   事務局でした。


古稀のお祝い

2014-12-16 12:24:39 | その他♪雑件♪
こんにちは。

寒いですね(>_<)
加えて今日は冷たい雨。
ひざ掛け、マスク、上着と完全防備で仕事してます。


昨日、12月15日はセンムの70歳のお誕生日でした。
古稀です。オメデトウゴザイマス

70歳ともなると、色々な特典があるようで。
大きなお世話ですが調べてみました。

静岡市内では、
県立美術館→無料。
市立日本平動物園→無料。
静岡科学館る・く・る→無料。
芹沢介美術館→無料。
登呂博物館→無料。
東海道広重美術館→無料

等々。美術館、博物館系はおおよそ無料に。

他にも、
各種健診が無料になったり、カフェやレストランのシニア割引。
スポーツ施設の割引も。

センム曰く、ゴルフもシニア用のティーグラウンドがあるとか。
距離が短いので面白くないそうですが…


70歳。
お得で楽しいことたくさん♪
出掛けなければ損ですね。


センムにはお元気で、益々ご活躍して頂きたいです。


以上、事務局でした。

ふたご座流星群は見れませんでした。
次回は1月4日だそうです。




地方創生に想う

2014-12-12 14:09:17 | F&F
 

 お元気で、師走の街を駆けていることと
思います。
 私共の事務所から眺めた欅の街路樹がつい先日
までは、紅葉してのに、もうほとんど葉が落ち、冬支度
を整え終えた模様です。

 
 今週末は寒気が南下するそうです。
 風邪に気を付けてください。


 最近「地方創生」と言う言葉が盛んに叫ばれています。
 地方を活性化することなんでしょうか??
 地方の人口減少、過疎化、は日本の高度成長期に国策で
出来た負の落し子だと思いませんか。


、大都市人口集中化と地方の過疎化。
 そのために起こったマイナスの結果は日本を歪なもの
に変えていったと思います。


 マネーゲームさながらに金が動かす経済は、汗を流して
働くことへの否定のようでした。
 さらに、勝ち組、負け組のような言葉もできました。
何を基準にして人間の勝(価値)、負けを決めるんですかね・・・・


 これからは、もう一度”国破れて山河あり”の詩のように
すでに始まっている市町をモデルにして、山村や森、林業、農業、水産業の
第一次産業が元気な国を作り直すことが、日本の歪を直してくれるのではと
考えます。


                               御機嫌よう さようなら   事務局でした。


                                      

 

県庁別館21階

2014-12-10 12:43:22 | その他♪雑件♪
こんにちは。

県庁内の売店はボーナスセールが始まりました。
今日は農家の方がワゴンを出して野菜も売っていましたよ。
美味しそうなさつまいもとレモンを購入。ヤスカッタ♪

さつまいもは焼き芋にしていただきます。
一昨年買った無水鍋。
この冬も活躍が期待されます。 


センムはお昼休みに期日前投票に。
30人程が列をなしていたそうです。
県庁内でも放送で投票を呼び掛けています。

最近は期日前投票に行く人が増えているとか。
形はどうあれ、国民の義務。
選挙にはきちんと行こうと思ってます。


さて、会議所総会のお手伝いにきてくれた県森連のFさん。
写真を提供してくださいました。アリガトウゴザイマス

こちら。

県庁別館からはこんな風に富士山が見えるんです。
静岡市内の街並みはこんな感じですよ。

近いけどほとんど行かない展望ロビー。
富士山の美しさ再確認でした。





センムが読んでいる本

2014-12-08 12:43:26 | その他♪雑件♪
こんにちは。

今日は少し暖かい感じがします。
県庁内も10時頃までは暖房が入っていたのですが…止まりました。

空気が乾燥してインフルエンザも流行っているそうですね。
予防のため、会議所内では加湿器が頑張ってくれています。

先日購入した加湿器。
皆さんは家電購入の際、入っていた箱はどうされますか?

以前は必要ないと処分していましたが近年とっておくようになりました。
特に季節家電はあると便利です。

しまう時に積み重ねておけるからです。
特に扇風機。
バラして箱に入れるのは面倒ですが、複数個の場合収納は省スペースで済みます。

我家は当時箱を処分してしまったので扇風機3台はかなりの場所をとります。
不安定だし、そのままカバーを掛けてしまうしか無い状態。
毎年、箱があればと悔やみます。

会議所の加湿器も箱はとっておきます。
事務所内も少しづつ収納を見直していきたいと思っています。


さて、タイトルの本。

当会の榛村会頭も総会で紹介していました。

林業会議所も里山資本主義の立場に立って活動していくことの必要性を話していました。

日本は都会の便利さに埋もれすぎて、山村にある知恵を忘れてしまっている。
生活そのものを里にあるもので見直すと、都会の給料の10分の1でやっていける。

というようなことが書いてあるのだとか。

確かに時間に追われ、仕事に子育てに追われると便利な物に頼る毎日。
世の中の仕組み上、自分が働くことが家計を潤わせる唯一の手段だと思っているのも事実。
何にでもお金がかかるから仕方がないけど…
逆転の発想で時間をかけて自分で作り出す努力をすると、生活感も変化するのかな。

そんなことを思いながら表紙を見ると…
この本、東大生が最も読んでいる本と謳っている。
そんなところに少し惹かれてしまう自体、まだまだな事務局サイドです。

以上、事務局でした。
今週もよろしくお願いします。

カレンダー

2014-12-03 12:37:10 | その他♪雑件♪
こんにちは。

「寒いですね~」の挨拶が県庁内に響く。
今日は本当に寒い。

今朝の駿府城公園内。
今まであったイチョウの木の下の黄色い絨毯。
昨日の強い風で綺麗になくなっていた。

裸の木々も多くなり、公園内がよく見通せる。
寒い冬がいよいよやってきた。

センムのお宅はストーブが壊れているそうだ。サムイサムイ
我家もコタツとエアコンでしのいでいるが、灯油を買ってこないとやはり寒い。
灯油は今年も高いのかな…シンパイデス


さて、この時期になると会議所にもカレンダーが届く。
お世話になっている会社からいただくものが多い。
毎年のことだが、シンプルなものを1ついただいて帰る。

巷では、松岡修造氏のカレンダーが売れているとか。
まいにち修造語録が見られる日めくり式だそう。
ちょっと気になったので、書店を覗いたら売り切れだった。ザンネン

松岡氏自身も自分のカレンダーが売れに売れて驚いている様子を、ブログで紹介されている。
日本はどうかなってしまったのかとも。

確かに元気をもらいたくて買う人もいるのかもしれない。
面白いから買う人もいるのかもしれない。

私自身も時々、子供達と松岡修造氏の熱い動画メッセージを見て楽しんだりする。
「熱いな~」とか「面白いな~」とか言って笑ったりするけれど、そうすることで元気になるのも事実。
そういう人が買い求めるのかも。

カレンダーはいただき物しか使った事がないが、たまには買ってみたいと思ってしまった。
「何これ~」なんて言いながら笑うのもいいかも。
無いとわかると余計に欲しくなる。フシギダ
縁があれば買えるかな。


以上、事務局でした。
先日持ち始めた万歩計は今岩手県を北上中です。→その時の記事