森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

素敵な食べ物☆

2013-05-31 17:51:52 | その他♪雑件♪
先週の金曜日のこと。

天神屋さんでわらび餅を購入♪
「本当はところ天がいいんだよねぇ(笑)」
なぁんて天神屋の女性とお話していると、
「あら~あたし今日帰りに買っていくの♪蒟蒻屋さんのところ天で、毎週金曜日にしか売っていないのよぉ~。美味しいんだからぁ~♪」
と、うふふとお話してくれました。

「いいな♪いいな♪」
と、言っていると、その女性、
「来週買ってきてあげるわよぉ~」
と、ありがたいお言葉☆

「お願いします。」
と、うふふとお願いしました(笑)


24日の出来事。
それはそれは長い長い一週間でございました。

あと6日、あと5日…と、日々楽しみに待って、本日手元に♪


芝田コンニャク店さん。
はじめて聞きます。
とっても古風な絵のビニール袋。
素敵ですね☆


「美味しいのよ~」とおっしゃっていた天神屋の女性。
きっと美味しいのでしょう♪
持って帰って食べるのが楽しみです。

定番の酢醤油&からし。
甘味が欲しい時には黒蜜やあんこ、フルーツなんかもいい。
砂糖を混ぜたきなこをまぶしてわらび餅風。
だしつゆ&生姜でも美味しそう。

どう食べようか?
考えるだけでも幸せです☆


なんてったって、1kgありますからね!
ところ天の押し出す道具に入れるために10本に切ってもらいましたから!!
でも…道具はありません。
…なので、サイの目にします!

ずっしりと重たいですが、その重みも幸せなのです(笑)
ウキウキしながら、本日は帰ります♪

天神屋さんの女性に感謝、感謝です。
ありがとうございました。
また、宜しくお願いします(笑)



明日から6月。
6月7日(金)午後から、吉田林業さんと晃洋設計測量の亀田部長の講演会です!
まだ参加を募集しております♪
◆とき:6月7日(金)午後1時30分~4時
◆ところ:静岡市林業センター・研修室
◆講師:吉田本家山林部・吉田正木代表、晃洋設計測量㈱空間地理情報部・亀田則男部長を講師にお招きしております
◆メインタイトル:「情報機器を活用した森林経営計画と林業経営」(2部構成)
◆申込方法:代表者の郵便番号、住所、電話番号、参加される方の氏名(ふりがな)を明記の上、FAXまたはメールにて、本会までお申し込みください
◆FAX番号:054-251-0805
◆メールアドレス:fandf@po3.across.or.jp

可愛い子が受付で待っていてくれれば嬉しい気持ちも…
ですが…
当日は、おじぃさんなチェンムどのとウチュウジンな事務局がお待ちしております。
ので!
内容に期待をして!
当日参加される皆さま、どうぞお気を付けていらしてください。

それでは、今日はこれで(事務局でした)。

雨ですね…

2013-05-30 12:25:35 | その他♪雑件♪
本日は雨です。
週末も雨のようです。

そうです。
ブログのネタが…ありません…。

浜風(おしゃぶり昆布)が美味しいとか。
北海道と京都に行きたいとか。
そんなんばっかりツラツラと。


…と、いうことで、本日はブログ終了(笑)ヘヘヘ
また、明日、頑張ります♪


それでは、今日はこれで(事務局でした)。

フライング・ドクターってご存知?

2013-05-29 17:45:42 | その他♪雑件♪
英語だとFlying Doctor。
1928年にオーストラリアではじまった、病院から遠く離れた患者を小型飛行機を利用して移送する事業。


東栄町のチェンソーアートの大会。
屋根のある会場にはステージがありました。
そのステージの前には、ズラズラズラ~っとチェンソーが並べられていました!ズラズラズラー


で。
その前に、若くてきゃわゆい(可愛い)女性3人。
なにやらキャピキャピとお話しておりました(笑)
気になったので、しばし観察。

ゴソゴソと布の袋から何を取り出すかと思ったら!!!
なぁんとCD!!

今度は出したCDをチェンソーの隣りに置いて写真撮影。
パシャリ。

いいじゃ~ん!!って(笑)キャピキャピ

なんだかほのぼのしたので、事務局もついでに写真撮影。

ありがとうございます、と女性3人。イエイエトンデモゴザイマセン

ん?
片づけないの?
そのままCD置いておくの?
え?
いいの??
と、思いつつも、他のも見たかったのでそこから移動しちゃいました、ワタクシ。


時間もお昼ご飯の時間に…
ステージを見ると、さきほどの女の子3人!!

演奏しておりました。

鍵盤ハーモニカで。


あとあと調べてみたら…
彼女たちは、『Flying Doctor(フライング・ドクター)』というアーティスト(?)さんでした(笑)
今回は3人しかいないけれど、本当は、4人(彼女たちの言葉を借りると、”おきらくQuartet”)だそう♪

愛知県立芸術大学出身の彼女たちは、ピアノ、ヴァイオリン、作曲を専攻して、大学卒業後に鍵盤ハーモニカと出会って、2009年に鍵盤ハーモニカ・カルテットFlying Doctorを結成したそうです。
HPに書いてありました☆ http://flying-doctor.jimdo.com/

チェンソーの隣りに並べていたCDは、1st.アルバム「今日もよりみち」でした~♪ヨクミテイナカッタヨ
鍵盤ハーモニカは好きなので、演奏後に彼女たちに「おいくら?」と聞いてみたら「1,500円です!ニコニコ」ということだったので、購入♪キャッホイ

収録曲は9曲でした。
1.ウィリアム・テル序曲
2.サマひま
3.陽だまりの雪だるま
4.timtim
5.地下鉄のほこり
6.ツィゴイネルワイゼン
7.ヒタヒタトシミワタルⅡ~滴の風景~
8.子象の行進
9.ラプソディー・イン・ブルー
↑個人的に、久石譲さんのSUMMERが好きなので、2番はピアノとはまた違った感じでよかったです♪

…最初、購入したとき…
「鍵ハモなめんなよ」って書いてあって…
ヒィー(怖い)って思っちゃったけど、中身はのんびりできる曲だったので、よかった。ホントヨカッタ
心配しちゃったよ。

もう一度HPを見てみたら、
1st.ミニアルバム「はじめの一歩」1,000円☆があって、こっちの楽曲の方も好みでした(笑)ステキ


のんびり気ままに(?)活動されているようなので(笑)
今後の活動にも期待したいと思います♪ガンバレー


それでは、今日はこれで(事務局でした)。

チェンソーアートのもよう

2013-05-28 18:01:48 | その他♪雑件♪
はい。
25日(土曜)・26日(日曜)に愛知県の東栄町で開催された!
”第13回日本チェンソーアート競技大会in東栄2013”


たぶん、きっと、
当日チェンソーで作られたものは別の方の画像があると思うので…
会場のもようを(笑)


チェンソーアートのステージは、駐車場の近く。
近くと言うか、すぐそこ。前。
網でステージをぐるりと一周されてて、A、B、C、Dと書かれた看板が。
行ってみると、こんなん↓でした。

↑短い時間でカービングする競技の時間帯だったようです。
早い人は、もうできてた。スゴイネ

ほんで、すぐ隣の屋根のみの会場。
この屋根だけの会場には、自由に座れる木でできた3人掛けくらいの長椅子がたくさんありました!
レジャーシート持って行こうか悩みましたが…なくても大丈夫♪


↑木を見て名前を当てたり


↑木のブランコだとか遊具があったり、物や食べ物が売っていたり


↑できたものが置いてあったり

どビックリしたのが…

↑コレ。
愛知県の屑鉄工房(友田秀一)さんが作成された『カービング・ボトルマン』
チェンソー大会限定だそうだ。
買ってないけど…値段は1つ2千円となっていました♪
花を生けられるタイプもあったよ。カッチョイイネ


メインカービングのようすはこんな感じ☆




オガコが飛びまくり。
オガコです。
オガコ。
※むかしむかし…オガコをオガクズと言って、たいそう怒られました…オガクズじゃねぇ~!!って(笑)ワライナガラダケドネ

この状況が慣れていないため、非常にむせました…。
ギャーギャーゲホゲホ騒いでおりました。
慣れていないから。
慣れていないけど、じっくり見たい方は、眼鏡&マスクを着用するといいです♪

毎年来ている方が多いのか?
会場で見ていらした皆さん…まったく動じませんでした。
オガコ飛びまくりな状況に。



東栄町さんの年行事みたいなイベントなのかな?
来年も開催されるでしょう☆

今年行けなかった方は来年どうぞ♪
慣れていない人は…マスクは忘れないでね!ウフフ

飛んでるよ。
オガコ。
いっぱい。

それも楽しいね。フフフ

次回は、チェンソーアートで出会ったきゃわゆい(可愛い)女性たちをご紹介♪
お楽しみに(笑)

それでは、今日はこれで(事務局でした)。




東栄町って。

2013-05-27 17:42:11 | その他♪雑件♪
愛知県北設楽郡東栄町。


「花祭り」が有名(らしい)。
東栄町教育委員会さんが作られた”花祭りの世界”という冊子。
日本語+英語での表記です。スゴイネ

冊子には…
「テーホヘ テホヘ」と、夜を徹して繰り広げられる花祭は、鎌倉時代末期から室町時代にかけて、熊野の山伏や加賀白山の聖によってこの地に伝えられたといわれています。
「冬至」の前後、太陽の力の復活を願って行われる「霜月神楽」の一種とされるこの祭りは、天竜川水系に今も伝わる神事芸能で700年以上にわたって継承されています。
とありました。

40種類もの舞が行われるようです。
ん?
おや?
”夜を徹して”って…夜からお祭りってこと?なの??ネチャウヨ
ちなみに、鬼の面(榊鬼)が地区ごとに違うようで、冊子には様々なお顔の鬼の面が掲載されていました。
開催日も地区ごとに違うようです!


花祭りが有名な東栄町。
そんなわけで、JR飯田線・東栄駅も鬼の形。



線路に咲くパンジー♪


山に吸い込まれちゃいそうに見える線路♪


そういえばと気が付いた「花祭会館」。
25日・26日に開催されたチェンソーアートの会場付近に「花祭会館」があって…
面や衣装、祭具などが展示されているようです。

温泉もあるのかな?
行く先々で、鬼が温泉につかっている看板がありました。

気になったあなた!
東栄町!
散策してみてください(笑)


それでは、今日はこれで(事務局でした)。

チェンソーアート☆

2013-05-24 18:00:04 | イベント
今週末の25日(土)・26日(日)。
とうえい宝の山づくり実行委員会さん主催(後援は愛知県さん)にて開催される
『第13回日本チェンソーアート競技大会in東栄2013』
25日は、9:00から開会して、18:00まで(メインカービングは13:00~15:00)。
26日は、9:00から始まって、17:00で閉会(メインカービングは9:00~11:00)。

開催場所は、東栄ドームグラウンド・花祭会館。

東栄町の東栄ドームグラウンド・花祭会館ってどこ?
えぇと…愛知県北設楽郡東栄町本郷地内と記載がありました。


そういえば、
第36回全国育樹祭のプレイベントで、カービングを披露していたな、と。
思い出して、写真を探してみました(笑)
この中のイイ写真2枚は、別の方が撮りました(笑)


丸太から何ができるの?


大音量の音楽かけて、ノリノリで何を作っているのかな?


だいぶできてきたみたい?


あ、鹿さんね。
”天敵”とまで言われている…鹿さんね…。

おぉ~すごい☆
完成度が高いなぁ☆

というのがカービング?チガウ?


週末は天気もよいようなので、気になる方は足を運んでみてくださ~い♪

それでは、今日はこれで(事務局でした)。

森林環境教育プログラム『LEAF』

2013-05-23 18:00:10 | その他♪雑件♪
数年前、一般社団法人日本林業経営者協会さんから、そ~っと送られてきた「LEAF・プログラム事例集」。
ジュニア・フォレスターズ・スクールの参考になれば…
と、ふむふむと読んでおります。


最初に届いたとき、『LEAF』って…なぁに?という状態でした。
?マークを頭に乗せ、眉間にシワを寄せながら、とりあえず、事例集を読みました。

森林に関する教育プログラムなので、
林内などでゲーム感覚で学んで、
最終的には…
環境の循環☆
人間を含めた自然における相互作用(影響)☆
環境問題☆
などに関して自分自身が考えて判断し、未来につなげる!
というもの(らしい)。
と勝手に解釈。
6/7の講演会に講師で来てくださる吉田林業の吉田正木さんのコメントも載っています。


『LEAF』は、
”Learning About Forests”の略(のようです)。
直訳すると、森林についての学習、です。
↑難しくない英語でよかった(笑)

少し前に書きましたが…『LEAF』は、
”森林業が森林産業の普及啓発のために開発したプログラム”とのこと。
でもって、
”子どもたちの環境意識の向上と環境教育に関わる教師の育成”が目的、と書いてありました。
事例集に。

『LEAF』は、インストラクターやローカルインストラクターと言われる方々がいるようです。
”森林環境教育プログラム・LEAF”を実施(?)するための資格(?)のようなものがあるようで、ちょこちょこ研修もあるようなお話を聞きました。
どんな資格(?)かはよくわからないです。
…非常に曖昧すぎですみません…


ジュニア・フォレスターズ・スクールを実施するにあたって、一番困るのが、雨。
主に、間伐体験をメインにしているため、雨だと、木が伐れない。
ということを色々考えて、悩んでおりました。
さてどうする”雨の日対策”と思って、事例集の中にあった「間伐体験ゲーム」に興味を抱きました。

本来は森の中で実施するこのゲーム。
紙の上(写真)でやっても面白そうだなぁ…と。

どうしてこの木なの?
こっちの方を伐った方がいいんじゃない?
え!この木は曲がっているから!!
でも、こっちの木を伐らないと光が入らなさそう。

なぁんて、みんなで和気あいあいと相談しながら、考える力を伸ばす。


どの材種を使う?というゲームもいいなと。
実際に、木材製品を作っている企業さんに行って、さぁ、当ててみよう!って。

この椅子、杉かなぁ?
違うよ、桐だよ!!
え!桐はタンスでしょ~!!

そんな風に、実際に目にしてみて、実際に触ってみて、実際に考えてみて、ちょっぴりだけど良さもわかる。
ちょっぴりだけど未来にもつながっていく。


どこかで「皆伐区画の発展」という学習をやっているところがあれば、その事例をみてみたい♪
森林環境教育プログラム『LEAF』の事例集には、たくさんありました。
こうじゃなければダメ、ということはないと思うし、こうしたらいいんじゃない、と自分自身も学習していけると思います。


なかなか興味深いですよ☆
森林環境教育プログラム『LEAF』

事例集はダウンロードもできるようなので、興味のある方は検索してみてください♪


それでは、今日はこれで(事務局でした)。

山で朝を迎えると。

2013-05-22 18:06:26 | その他♪雑件♪
本日、晴れからの曇り。
不安定な天候です。

こんな天気だからこそ思い出す。
山で朝を迎えたこと。


椹島ロッヂに宿泊したとき。


時刻は午前5時半。
”またとない”ので、頑張って起床(笑)。
7月だったので、もう明るかったです。


「清々しい朝」
空気もスッキリしていて、霧がかかっていて、それがまたよかった♪
頑張って起きてよかった!気持ちいいなぁ…とブツブツつぶやいていました。チョットコワイヨ













様々な植物があって、
水も豊富にあって、
爽やかな空気もつくりだされていて、
小さいように見えて大きな意味を持つ世界がそこにあって、
山を管理するってすごいなぁ…
と感じたのを覚えています。ウンウン


明日はスッキリと晴れてほしいものです。
本日もお疲れさまでした。

それでは、今日はこれで(事務局でした)。





ループ橋

2013-05-21 18:04:53 | その他♪雑件♪
今月8日にジュニア・フォレスターズ・スクールの下見に行きました。
というお話は先日書きましたが…

集合する前
解散した後
通るのが、ループ橋です。
ループキョウ!!!

グルッグルッです!!!

なぜか体質的に酔いやすくなったので…
あ~…(キモチワルイモウダメダ)ってなります!!!クラクラ


さて。
ループ橋という名で親しまれております。
が、しかし。
どうやら正式名称があるようで、調べて、はじめて知りました♪
河津七滝高架橋(かわづななだるこうかきょう)。
七滝と書いて、ななだるなのね。

当時あった旧道が地震による土砂で崩壊して、崩れやすい山沿いをさけるために造られているのですか?!
利にかなったとても素晴らしい造り。
なのです♪

その他知らなかったこと。
ループ橋にさしかかる手前に旧道があったんですね。
通れるのか…疑問ですけど…。
行ってみた方はいるのかしら?旧道。
地図には載っていなかったけれど…。ウーン
載っていないってことは、通れないのかな…。ウーン


ループ橋。
かわすためには、やっぱりジュニア・フォレスターズ・スクール当日、時間をかけて電車かなぁ…と思う事務局でした。

ループ橋を下ると、七つの滝があるそうで、自然で癒されたい☆
そんな方は、是非、緑の綺麗なこの時期にどうぞ~♪

酔いやすい方は注意が必要です!!!

それでは、今日はこれで(事務局でした)。

雨の日。

2013-05-20 18:01:41 | その他♪雑件♪
雨の日の月曜日。

現場の方は「仕事にならないなぁ」なんてつぶやき事務仕事を。
事務の方は「あぁ今日雨なんだぁ」なんてつぶやき事務仕事を。

先週はバタバタと過ぎてしまいました。
今週もバタバタと過ぎていく予感。


ちょうど3年前の写真。
トイカメラで撮りました♪
駿府城公園はあまり変わらず、青々としていて見ているといいです。
ビニールシートが気になりますが…坤櫓の材料か何かかな?何だろう?

新緑の季節。
明日は晴れますように☆

それでは、今日はこれで(事務局でした)。