森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

雨天

2017-06-30 14:24:14 | イベント
梅雨らしい天気が続きます。

今日センムは学校林事業で富士宮に出掛けました。
雨天では室内での授業になりますが、講師は子供達が楽しめる教材を用意して出掛けます。

8月開催の「第24回ジュニアフォレスターズスクール」。
雨天でもやりますよ~🎵





間伐体験の代わりに「薪割り」等する予定。
それはそれで楽しそう( *´艸`)

まだまだ募集中です。
皆様を飽きさせないカリキュラムを準備して、スタッフ一同お待ちしております。

昨日の雨で

2017-06-22 15:59:25 | その他♪雑件♪
昨日、静岡市内の大雨で


駿府城公園のお堀の水が大変な事に。



普段はこんな感じの色ですが、今日は夕方になっても濁ってます。


昨日は電車も止まってたいへんでしたね。


梅雨はしとしと雨のイメージ。
梅雨用に買ったレインパンプスも昨日の雨では役立たず。

異常気象増えてますね。


今日は榛村顧問がお見えになりました。
写真撮り忘れました💦久しぶりにお目にかかりましたがとてもお元気そうです。
来月83歳のお誕生日迎えられます。
暑い日が続きますが、またお出かけください。








子供達に森林と触れ合う機会を

2017-06-21 14:15:37 | F&F

 
公益社団法人静岡県林業会議所は25年程前から静岡県の後押し
を受けてJFS(ジュニア・フォレスターズ・スクール)を都市部
の親子を対象に実施しています。


昨年のオクシズ森林でのJFS。


 また3年程前から学校林を使った森林環境教育を行っています。
 昨年、一昨年は静岡市で今年は富士宮市と静岡市の小学校で行います。
 昨日(6月20日)に静岡市で行いました。



 校内にあるビオトープ周辺の樹木名を調べています。
 そして木の名前がわかると木のプレートに名を入れて木に掛けます。


 林野庁でも学校林の整備や森林教育の大事さを最近取り上げて
います。


                         市内の雨は峠を越したです?
                         まだまだ、警戒が必要ですね。お気をつけください。
                         事務局からでした。




安全セミナー

2017-06-16 15:21:36 | イベント
本日、開催された「安全セミナー」。


我らが片平有信氏が講師としてトークセッションを行いました。

現場作業従事者そして指導員の立場から、安全への取組みの大切さを訴えていました。
日本伐木チャンピオンシップ(JLC)に参加し、競技を楽しんだ経験が安全への意識を高めたとのお話もしていました。

とても目立つ服装も印象的でした。
山男はとてもオシャレなんです🎵



同じフロアーで展示実演会も行われていました。
F&Fの広告でお馴染みの㈱山福様のブースもありました。





会議所でも、先日学校林で使用するヘルメットをお願いしました。




1日に渡ったセミナーの詳しい内容はまたF&Fでご紹介します。

A,B,C,D材て何???

2017-06-16 09:27:33 | F&F

 梅雨に入ったようですが
 今日の静岡市は晴れあがって梅雨あけみたい
な空気感です。


 国産材をいつからか、A材、B材、C材などと
呼ぶようになりました。
 私共のように木材市場で丸太を販売していた者
には、非常な違和感がありました。
 いまもそのままです。

静岡県森連の記念市に出品されたヒノキのA材?です。

 私共は根玉、又は1番玉と呼んでいました。
 木で1番品質の良い製品が取れる確率が高い部分です。
 住宅の部材で言えば、内装材(鴨居、敷居、天井板など)として
使われています。


 ここの1番玉が木材を売る時、高く売れる部分です。
 林業経営をしている人は1番玉をどのように売るかが
勝負なのです。
 今は、集成材が主流になりA、B材が区別が無くなって
しまいました。


B材C材は合板の材料に主に使われています。


 林野庁ではA材の販売先、需要拡大が大事との認識を強めています。
 山元に収入がもっと多く還元去れないと、日本の森林は間違いなく
崩壊します。
今日も一日ガンバッテください。       


                                              事務局からでした。

オクシズイベント

2017-06-09 13:52:33 | その他♪雑件♪
こんにちは。

先日のLEAF体験イベントで、山林協会のAさんが受付のお手伝いをしてくださいました。
ステキなペンをお持ちでしたよ。


伊勢丹で開催されていた「オクシズ」のイベントで購入したそうです。

好きな枝を選んで、好きな色を選んで、ドリルで開けた穴に芯を差し込む。
枝の形状によっては、五色鉛筆も可能だとか。



選ぶのも使うのも楽しいですね🎵


先月のイベントですが、



伊勢丹前のオブジェも目立ってました。

ヒノキのいい香りも漂ってました。

オクシズのイベントは時々静岡市内で見かけます。
機会あれば覗いて見ようと思います。

森林環境教育LEAF体験講座は面白かった。

2017-06-08 13:03:40 | F&F

 いよいよ梅雨入りですね。
 静岡市は雨です。
 本格的な梅雨はもう少し先とか?
 体調管理に気を付けてください。



 一昨日(6月6日)静岡市で「Fee Japan」の方を講師に
呼んで、LEAFプログラムの体験会を行いました。

静岡市市民文化センター内の林でFee Japanの講師がプログラム説明。


 とにかくちょとした林や森があれば誰でも楽しめる。
 子供向けに出来ている。参加者全員が木に、花に、草に触れ
て思っていること、感じたことを発言する。


 この日は林に入りこの中で”ふわふわ””冬”を感じる物
を探して来てください。
 皆一生懸命それと思われるもの探し。
 全員がなぜ”それ”か説明する。


 また講師がもっている布の袋の中の物
を手で触って、林の中から”それ”を探す。


 などなど、笑に囲まれた時間が過ぎた。
 最後に参加者が3班に分かれて、「国産材を使ってもらう
には、何をする。」をテーマに各班で話し合って全員で発表。



 私達林業の専門家が行う森林環境教育と全く違う
見方で子供達に接するLEAFプログラムは非常に参考に
なった。                     ”未来の木材の消費者に向けて”




                                          事務局からでした。


薪割り機

2017-06-05 11:46:14 | イベント
こんにちは。

「薪割り機」です。


8月に開催される「林業体験」で見られます。
キャンプファイヤーの予定もありますよ( *´艸`)


場所は富士山のふもとです。

内容詰めてます。
詳細はもう少しお待ちくださいね🎵

日本林業の再生策は何か

2017-06-02 08:13:50 | F&F

 今日は爽やかな朝でした。
 早起きしたので、7時半には事務所に来ました。
今、ブログ書いてます。


 早起きは3文の得になれば、いいのですが。


 話変わりますが、林業を地道に経営している
人達が経営に苦しんでいます。
 とにかく国産材の値段があまりにも安すぎるのです。


 自民党は「林政小委員会」で森林・林業に対する
施策を検討議論しています。
 政府から金子恭之氏、小泉進次郎氏、西川公也氏が
出ています。


 林野庁からは今井 敏長官、沖 修司次長など幹部が
出ています。
 その席上議論された中から数点論点を上げます。
「日本の山を守るためには、所得を山に返すことが重要」
「製材用のA材の需要拡大が大事、A材をいかに高く売る
かが重要」

「学校林は子供が山を知るための重要な場であり、
そのような機会を何より付与する取り組みを進める
べき」

などの様々な意見が議論されました。
 今後の林野庁の施策に期待がかかります。


                              国破れて山河在り。
                                
                                 事務局からの朝通信でした。