森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

水栽培と応募締め切りのお知らせです。

2017-07-27 16:11:33 | イベント
こんにちは。
梅雨に逆戻りしたような空模様です。

この時期はお部屋にグリーンを飾ります。
でも衛生面や手間を考えるとあまり土を持ち込みたくなくて、
今まではハイドロカルチャー等を使って水耕栽培していました。

今年はもっと楽してます。

大好きな多肉植物を水栽培( *´艸`)

多肉植物は見た目がぷくぷくしていてかわいらしい。
種類も色も豊富で人気ですよね。
葉挿しも出来るので、ミズゴケに挿して壁掛けを作ったりします。

水栽培できると聞いたので、早速作ってみました。
土を落とし、余分な根を切って家にあった瓶に挿しました。
ちなみにビーカーと化粧品の瓶です。


キッチンの窓際ですが、とても癒されています。
根が伸びてきたので、成長も楽しんでいます。
ズボラなので…
簡単で手入れがラクなのは嬉しいです(^^♪



いよいよ2週間後に迫った夏のイベント。
参加者の応募も締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


今年は富士宮市で開催するので、森林浴と共に富士山も楽しめそうです🎵




学校林活用診断事業

2017-07-26 08:45:41 | F&F

 暑い日が続いてますが、如何お過ごしですか。
 暑い夏を乗り切るには、あまり家の中の冷房に
ばかり頼らないでください。
 私は、涼しいい朝か、駿府城公園の昼休みの林間散歩
を心がけています。


 話変わりますが、公社 静岡県林業会議所では
今年度、「学校林活用診断事業」を実施します。



 国土緑化推進機構が行う「水と緑の森林ファンド」に応募して
採択されました。
 

 静岡県には50校ぐらいの学校林を持っているところ
があります。
 ただ、活用している学校はせいぜい20~25校という
ところのようです。
 

 子供達に森林や林業や地球環境のことを、学校林の
活用を通して学んでもらいます。
 そのために、森林環境教育の大切さを校長先生、教頭
先生に解ってもらいたいのです。


 そのための、アンケート調査、さらには、学校林の中に入る
 森林の健康診断も行います。


 来年の6月までの長丁場ですが、調査対象の学校長様の
 ご理解をいただき、事業を進めたいと考えています。
 ぜひ、ご協力をお願いします。



                              事務局でした。






水分補給はこまめに

2017-07-21 13:58:54 | その他♪雑件♪
暑い日が続きます。
少し動いただけでも汗をかきます。

事務局内は8月のイベント準備に追われています。
富士山のふもとは涼しいだろうと想像しながら頑張ってます( *´艸`)

高校野球も熱戦が続いてますね。

先週、センムが観戦に球場にいったそうです。
でも熱中症のような症状が出て早めに帰ってきたとか。

熱中症、怖いですよ。
夏は水分を十分摂りましょう!

我家の子供達は運動部でしたので、夏の水分補給には気を配っていました。
当時は2時間前に摂取した水分が身体に浸透すると聞いていたので、
試合や競技の随分前からこまめに水分補給していましたよ。
運動しないとしても体内の水分吸収には少々時間がかかる事を覚えておいて、
屋内でも30分前には補給したいですね。



話は変わりますが、最近静岡駅の構内がリニューアルされて県内初出店のお店も増えました。
早速ランチしてきました🎵


ランチメニューは野菜中心で、ヘルシー志向のOLさんが多かったですね。

たまには外食して暑い夏を乗り切ろうと思います。

以上、事務局でした。
良い週末をお過ごしください。







大地に足を踏みしめている人は強いよ

2017-07-14 14:38:12 | F&F

 今日の静岡市は本当に暑いです。
 真夏の日差しです。
 熱中症には小まめに水分を補給。ですよね。



 私ごとで恐縮ですが、静岡市葵区北に住居
してます。
 ある県会議員の先生の後援会に入っています。



 その先生は、地元の婦人会のメンバーに県政
の状況を話したりした、勉強会を開きます。
また地元の人を集め、県政の報告会も開きます。


 私共庶民では知り得ない事も話してくれます。
 大変勉強になります。



 ある、食事会の集まりの時の話です。
 いつもレンコン堀でお世話になっている農家の
主人曰く、「もも 栗 3年 柿8年」ここまでは良く聞く
フレーズ(ことわざ)ですが次にでたのが、「柚のバカヤロー
18年」この一言に何か農家の人の足が地に着いた逞しさを
感じました。
                
                            久しぶりにコトバだけの
                             ブログでした。
                            良い週末をお過ごしください。     事務局からでした


 
 

緑と水の森林ファンド

2017-07-12 08:53:44 | F&F

 おはようございます。
 大分県、福岡県など九州で豪雨の
被害に遭われた方、お亡くなりになった
方にお見舞いとお悔みを申し上げます。

 一日も早い復興と気持ちの回復をお祈り
申し上げます。


 公益社団法人 国土緑化推進機構では毎年
「緑と水の森林ファンド」を全国的に公募
しています。
 (公社)静岡県林業会議所も今年初めて、
応募しました。
 幸運にも採択になりました。
 行う事業名は「学校林活用診断事業」です。


 静岡県内の小中高学校で学校林を所有
しているところを回り、学校林活用に関する
アンケートにお応えいただく。
 さらに学校林の中に実際入って森林の状況を
見させていただき、森林整備についての方向
をアドバイスしていく。


 ざっとこのような事業を今年新たに行います。


 学校林活用に良い道筋が示せればと
考えています。

                                        事務局でした。



林野庁訪問

2017-07-06 13:23:22 | F&F

 大雨による大きな被害を被られた方々に
こころからお見舞いを申し上げます。
 行方不明の方が一刻も早く発見されることを
お祈りいたします。



 6月19日に私共、公益社団法人静岡県林業会議所
の会頭、副会頭ら幹部6人で霞が関の農林水産省を訪れ
ました。


 目的は国の森林・林業政策や林業税制への要望と提案
でした。
 当日は林野庁長官にお会いして林業の現場の生の声を
聞いていただきました.



林野庁の次長さん、国有林野部長さん、森林整備部長さん、林政部長さんにも
お会いして林業界が抱えている問題についてお話ししました。




 林野庁の正に幹部の方々にお会い出来て、森林・林業の
現場の話に耳を傾けていただいたことは、今後の静岡県林業会議所
のこれからの活動に意義があった感じました。

                                  事務局からでした。

レーヨン素材

2017-07-05 13:56:12 | その他♪雑件♪
今朝の番組で「ふきん」の特集を放送していました。

我家でもキッチンで使っていますが、特にこだわりもなく使っています。

番組内では色々な素材の物や、用途によって大きさを使い分ける工夫が紹介されていました。
通勤時間も迫り、最後までは見られませんでしたが面白い内容でした。

中でも素材。とりわけレーヨンのふきんを使ってみたくなりました。

レーヨンは木材からできているんですね。
木の繊維を取り出した再生繊維。
吸水性も綿より優れていました。

我家のふきんを見たら綿100%。
これはこれで丈夫で気に入っていますが、
今度購入する時はレーヨンが入ったふきんにしてみようと思います🎵