森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

ごま塩

2015-05-28 13:54:13 | その他♪雑件♪
こんにちは。

汗ばむ陽気になりました。
紫外線も強い。
季節の変わり目なのか、何故か手の皮が剝けます。

気温の変化に体がついていかなくなり、皮膚も脱皮したようになるそうですよ。
とにかく体調管理ですね。

こういう時は美味しい物を食べます。
午前中に島田市のHさんが見えて、「豆ごはん」の話をしました。

「豆ごはん」美味しいですよね。
この時期はよく作ります。
栗ごはんや五目ごはんよりも調理が楽なのもありがたいです。

ご飯に何か混ざっていると家族のテンションも上がります。
喜んでくれます。

でも、ここである物が食卓にないと途端に家族のテンションは下がります。
「ごま塩」です。

我家では、栗・いも・豆の炊き込みご飯には必ずごま塩をかけます。
塩ではなくごま塩です。
もちろんお赤飯を炊いた時も。
塩気がよりご飯の甘みを引き立てるので美味しくいただけるので。
無ければすぐに買いに行くという面倒な事態になるので、カレーの福神漬け同様欠かせないアイテムなのです。


「市販のお弁当が美味しそうに見えるかは、ごま塩がかかっているかどうかで決まる」と聞いたことがあります。
信憑性はありませんが、子供のお弁当には白飯の時はごま塩をかけるようにしています。

瓶をふると、塩とごまがバランスよく出てくるな~と思ったら…
ごまと塩は同じ大きさでした。ウマクデキテル

ちなみに茹で野菜にかけても美味しいですよ。
お試しください。


以上、事務局でした。




蓼科高原の緑と風を感じて

2015-05-26 10:51:22 | F&F


 先週末、長野県の蓼科高原に行って来ました。
 静岡を出た時は曇りでしたが、中央道に乗りしばらくすると
晴れ間が出て、それは良い天気が待っていました。


 中央道を諏訪ICで下りて、蓼科に向かう道の両脇の山の
緑が新緑色で、車を走らせていながら、気持ちが柔らかく
なりましたね。(笑)


 まず初めに行ったのは、八ヶ岳ピラタス、約20分
ほどのロープウェイに乗って山頂へ、そこには「坪庭」が
整備されていました。


 標高がかなりあるので、雪が残っている。寒い、
 コートを羽織り散策。
 高山樹木や植物が風雪に耐えた後の喜びを表しているような佇まいでした。


 周りを眺めると、残雪を頂いた八ヶ岳連峰がみえる。
 なんとも雄大な眺めにしばし見とれる。


 翌日蓼科大滝にミニハイキングで出掛けた。
 宿から徒歩30分、大滝の直前に「アバター」の
世界を発見した。



 写真では全体の空間を表現できないのが残念だが、
コケが一面に生え、大きな岩を噛むように立っている
百年は超えているであろう桧、根元の曲り具合が自然の造形美だ!!
 アバターの一シーンを思い出した。



 大滝は高い所から落ちている滝ではないが、水量が豊富で
周囲の緑と流れ下る水の音が単調ではあるが、私達の気持ち
を癒してくれる舞台になっていた。




                              ご機嫌よ さようなら 事務局でした。
 









小さな庭に咲く花たち

2015-05-20 13:26:26 | F&F

 我家の小さな庭のバラが今、たくさんの蕾を付けて咲き出しました。
 多分、日当たりがあまり良くないので、遅めの開花ではないかと思います。
 でも、庭に植えて多分5年ほど経ちますが、一番花芽が多く付いたのではと
思います。
色は黄色で花は結構大きのがいくつか咲いています。



 その近くに以前、前職を退職した時、引佐町の知人が送ってくれた
渋川ツツジが植えてあります。
 しかし、管理が悪いのか土が合わないのか、花芽が付きませんでした。
 しかし、何と今年は多くの花を咲かせてくれました。嬉しいですね(笑)
 
 

 今年は、その渋川ツツジの里で本会の交流促進事業の「ジュニア・フォレスターズ・スクール」
を開きます。
 静岡県下の各地の山林で行い、今年で22回👀を数えることになりました。
 林業会議所のメンバーが、都市で生活している親子と間伐体験や自然観察などで交流
してきました。


 ところで、引佐町渋川には歴史的遺産がいくつかあります。
 私は知りませんでした。
 今事務局では応募用のパンフ作成を急いでいます。
 ぜひ参加してみません?
 これから地球では、CO2削減などを含めた環境問題、水不足、食料難など
が起こることが考えられます。


 それらの問題に歯止めになる森林の大事さを肌で感じることが出来る良い機会です。



                                御機嫌よう さようなら  事務局でした。





海鮮丼ランチ

2015-05-14 15:09:50 | その他♪雑件♪
こんにちは。

今日は気温が上がりましたね。
お昼休みの葵区役所前の温度計。


風があり湿度が低かったためか、これ程暑くは感じませんでした。

でもこの時期は紫外線も強いし、熱中症にも注意とのことです。


今日は小松監事がお見えになったので、センムと3人でランチに。

葵区役所前の「河童土器屋(かっぱどきや)」さんの海鮮丼。
女性用と男性用はごはんの量が違いました。


酢飯は昆布が混ぜ込んでありとても上品な味付け。
煮物も美味しかったです。
美味しい物を食べ、暑さに負けない体力をつけて夏に備えます。


小松監事は、今手持ちの本の整理をしているそうです。
膨大な数の書物を保存か処分か。
思い入れがある物は、選択に迷いますよね。


私の場合、本は図書館で借りることがほとんどです。
読んでどうしても欲しくなった物だけ購入します。
期限はありますが、物は増えないし、お金もかからないので図書館をよく利用します。

実は昨日も行きました。
本を数点借り、CDを予約してきました。

このCD,人気があるようでなんと55人待ちでした。
順番がくるまで何年かかるか。
すぐ手に入らないというデメリットもあります。


そんな話をしながらの楽しいランチでした。
小松監事のF&F「想う」は6月1日号掲載予定です。
お楽しみに!


台風接近と掛川銘菓

2015-05-12 15:33:22 | その他♪雑件♪
こんにちは。

午前中は晴れ間も見られましたが、午後から降り出しました。
空は厚い雲に覆われています。


台風で散ってしまう前に、今朝は庭の花を出来るだけ切って花瓶に挿して出勤しました。
バラとレースフラワー。
相性の良い組み合わせです。

母の日に貰ったカーネーションも。
家の中はピンクの花でいっぱいです。



今日は、掛川の中山さんがお土産を持って寄ってくださいました。
榊屋さんの「木レンガ」♪
羊羹にバームクーヘンが入っている大好きなお菓子です。

お店ではもう販売していないらしく、わざわざ掛川駅で買ってきてくれました。ウレシイウレシイ♪
ありがとうございました<m(__)m>


今夜の台風、大雨になるそうですね。
タイトル通りのブログですが、台風を心配しながら、美味しくいただきます。


以上、事務局でした。
本格的に降り出す前に早目に帰宅します。



街の木質化

2015-05-11 13:20:58 | 林業関係
こんにちは。

静岡市の中心、駿府城公園の一角にある水落交番。
そこを海の方向に向かって南下すると、静鉄電車「日吉町」駅があります。
ここは葵区伝馬町。
踏切を渡れば、花と樹木に囲まれた美しい道路、通称「つつじ通り」です。
この一帯は地元の町内会や企業の有志が協力して手入をし道路の美化に力を入れていて、市民の憩いの場にもなっています。
ここには高層マンションもありますが、木質感たっぷりで緑いっぱいの道路とも調和してますね。

この通りを抜け、国道1号線を渡れば、駿河区八幡。
ここには市内一美しい建物があるのです。ト、ジムキョクハオモッテイル
静岡ガス様。

画像、お借りしました<m(__)m>

実は撮影を試みましたが、上手く撮れず。
夜のライトに照らされた建物も美しいのです。

好んで撮影していた、県の草薙体育館も好きだったけれど、
木の質感が外側から感じられなくなった今は少し残念な気がします。
中から見れば木の心地よさを感じるんでしょうけど、日常的に中に入る機会がないのです。

その点、静岡ガス様は外から眺められるのが素晴らしい。
街の美化にも一役買ってます。
余談ですが、その昔、事務局が就職活動をしていたバブル期、アキレルホドムカシダガ
市内の企業の中で、福利厚生が抜きんでて良いと学生の間では評判だったと記憶しています。ムカシノハナシデ
この様な建築物をみると、社員ひいては地域のために尽くされる素晴らしい会社だと思わずにはいられない…

先日、推進会議の席で聞きました。
この静岡ガス様の北側の空き地に、天下のNHK様がお引越しされてくるとか。
これから建築するのだとか。

駿府城公園からつつじ通り、そしてこの静岡ガス様までの緑豊かな一本道。
個人的には大好きな通りです。
木質感たっぷりの新しい建築物が出来上がること、そこから美しい静岡の街並みか作り出されること、密かに期待し願っています。


以上、事務局の希望でした。
大型台風気をつけましょう。

夏の林業体験について

2015-05-11 12:46:11 | イベント
今年度の夏の林業体験の開催場所が決定しました。
8月開催予定の「第22回ジュニア・フォレスターズ・スクール」です。

先週末、下見に行って来ました。
開催場所は近日発表します。
写真でご紹介する予定が、今日は忘れまして…ゴメンナサイ

井伊直弼の祖先でお馴染み、つつじが有名なと~ってもいいところです。

詳細はまた。

どうぞお楽しみに♪