大分前になりますが、家の近くにもつ鍋屋さんができまして、
個人的には気になってるんですけどまだ行けてないんですよね (´・ω・`)
恥ずかしながら、またろーはもつ鍋って食べたことがないので、
すごく興味はあるんですけど鍋って一人だと入店レベルが異常に高い・・・
独り身のまたろーの選択肢としては両親を連れていくという方法もあるのですが、
母親がもつが苦手なので無理に連れて行く訳にもいかず、
気にはなるけど行けてないという状態が続いてます (-ω-`;)
この間、店の前を通ったらランチもやってるみたいだったので、
週末レッズの試合がAWAYのときにでも1人で行ってみるかなぁ・・・
さて、DARK SOULS、4thキャラの神官戦士娘ですが、
前回「エレーミアス絵画世界」を攻略してからしばらく【復讐の証】マラソンを実施。
10個集まったところ、「エレーミアス絵画世界」から「アノール・ロンド」へ戻り、
陰の太陽グウィンドリンに集めた【復讐の証】を捧げて、
誓約アイテムである奇跡『暗月の光の剣』と触媒『暗月のタリスマン』をGET (σ・∀・)σ
貰うべきものは貰ったので、続いて陰の太陽グウィンドリンを倒します。
まずは王女の間にておっぱ・・・王女に退場してもらい、
「夜のアノール・ロンド」になって大広間に暗月の騎士の人たちが出てくるので、
彼らから【ダークハンド】で人間性をチューチューと吸いとってから、
いよいよ暗月の霊廟にて陰の太陽グウィンドリンと対決 ( `・ω・´)
グウィンドリンは強烈な魔法を放ってくるので喰らうと痛いものの、
イレギュラーの少ないパターンボスなので焦らなければ問題なし。
そうそう、ココの火防女も敵対状態にはなっていますが、
倒してしまうと篝火転送ができなくなって不便なので、
かわいそうですが回転回廊にて待ちぼうけてもらってます( ´,_ゝ`)プッ
「アノール・ロンド」でやるべきことが終了したため、
次は先日レア様イベントおよび種火回収までで引き返した「巨人墓場」の攻略へ。
白さんの召喚サインを待ってみたのですが、
1つ目、2つ目の篝火ともにサインを発見できず orz 残念
仕方ないので1人で攻略することに (´・ω・`)
体力が低いため、最強雑魚ともいわれる獣骸骨のラッシュに気をつけて進み、
途中、NPC侵入の聖騎士リロイを返り討ちにしつつ、
白楔石の原盤などの貴重品を回収してからボスである墓王ニト選へ ( `・ω・´)
ニト戦は復活する骸骨がオプションとして付いてくるので、
復活防止のために武器を神聖のメイス+10にスイッチし、
さらにニトが遠距離からはなってくる『剣舞』もどきが痛いので、
対策として奇跡『大魔法防護』をかけておきます。
雑魚骸骨を片づけて、ニトに接近することさえできてしまえば、
もう勝利条件は満たしたようなものなので凡ミスにだけ気をつけて撃破 (*`・ω・)b
コレで残る王のソウルはウロコのない白竜シースのもののみ。
という訳で、次は「公爵の書庫」、そして「結晶洞穴」へと向かいます。
現在のステータス≫
レベル 50 (+48)
体力 14 (+3)
記憶力 19 (+8)
持久力 20 (+11)
筋力 16 (+4)
技量 14 (+6)
耐久力 11 (+0)
理力 08 (+0)
信仰 30 (+16)
現在の装備≫
右手1:サイズ+15 or 神聖のメイス+10
右手2:粗布のタリスマン
左手1:太陽の盾+10 or 紋章の盾+5
左手2:ショートボウ+10
頭 部:太陽虫
胸 部:チェインアーマー+6
腕 部:絵画守りの長手袋+5
脚 部:絵画守りの腰巻き+5
指輪1:ハベルの指輪
指輪2:太陽の長子の指輪
現在の魔法≫
魔法1:雷の槍(10)
魔法2:雷の大槍(10)
魔法3:神の怒り(3)
魔法4:フォース(21)
魔法5:回復(5)
個人的には気になってるんですけどまだ行けてないんですよね (´・ω・`)
恥ずかしながら、またろーはもつ鍋って食べたことがないので、
すごく興味はあるんですけど鍋って一人だと入店レベルが異常に高い・・・
独り身のまたろーの選択肢としては両親を連れていくという方法もあるのですが、
母親がもつが苦手なので無理に連れて行く訳にもいかず、
気にはなるけど行けてないという状態が続いてます (-ω-`;)
この間、店の前を通ったらランチもやってるみたいだったので、
週末レッズの試合がAWAYのときにでも1人で行ってみるかなぁ・・・
さて、DARK SOULS、4thキャラの神官戦士娘ですが、
前回「エレーミアス絵画世界」を攻略してからしばらく【復讐の証】マラソンを実施。
10個集まったところ、「エレーミアス絵画世界」から「アノール・ロンド」へ戻り、
陰の太陽グウィンドリンに集めた【復讐の証】を捧げて、
誓約アイテムである奇跡『暗月の光の剣』と触媒『暗月のタリスマン』をGET (σ・∀・)σ
貰うべきものは貰ったので、続いて陰の太陽グウィンドリンを倒します。
まずは王女の間にて
「夜のアノール・ロンド」になって大広間に暗月の騎士の人たちが出てくるので、
彼らから【ダークハンド】で人間性をチューチューと吸いとってから、
いよいよ暗月の霊廟にて陰の太陽グウィンドリンと対決 ( `・ω・´)
グウィンドリンは強烈な魔法を放ってくるので喰らうと痛いものの、
イレギュラーの少ないパターンボスなので焦らなければ問題なし。
そうそう、ココの火防女も敵対状態にはなっていますが、
倒してしまうと篝火転送ができなくなって不便なので、
かわいそうですが回転回廊にて待ちぼうけてもらってます( ´,_ゝ`)プッ
「アノール・ロンド」でやるべきことが終了したため、
次は先日レア様イベントおよび種火回収までで引き返した「巨人墓場」の攻略へ。
白さんの召喚サインを待ってみたのですが、
1つ目、2つ目の篝火ともにサインを発見できず orz 残念
仕方ないので1人で攻略することに (´・ω・`)
体力が低いため、最強雑魚ともいわれる獣骸骨のラッシュに気をつけて進み、
途中、NPC侵入の聖騎士リロイを返り討ちにしつつ、
白楔石の原盤などの貴重品を回収してからボスである墓王ニト選へ ( `・ω・´)
ニト戦は復活する骸骨がオプションとして付いてくるので、
復活防止のために武器を神聖のメイス+10にスイッチし、
さらにニトが遠距離からはなってくる『剣舞』もどきが痛いので、
対策として奇跡『大魔法防護』をかけておきます。
雑魚骸骨を片づけて、ニトに接近することさえできてしまえば、
もう勝利条件は満たしたようなものなので凡ミスにだけ気をつけて撃破 (*`・ω・)b
コレで残る王のソウルはウロコのない白竜シースのもののみ。
という訳で、次は「公爵の書庫」、そして「結晶洞穴」へと向かいます。
現在のステータス≫
レベル 50 (+48)
体力 14 (+3)
記憶力 19 (+8)
持久力 20 (+11)
筋力 16 (+4)
技量 14 (+6)
耐久力 11 (+0)
理力 08 (+0)
信仰 30 (+16)
現在の装備≫
右手1:サイズ+15 or 神聖のメイス+10
右手2:粗布のタリスマン
左手1:太陽の盾+10 or 紋章の盾+5
左手2:ショートボウ+10
頭 部:太陽虫
胸 部:チェインアーマー+6
腕 部:絵画守りの長手袋+5
脚 部:絵画守りの腰巻き+5
指輪1:ハベルの指輪
指輪2:太陽の長子の指輪
現在の魔法≫
魔法1:雷の槍(10)
魔法2:雷の大槍(10)
魔法3:神の怒り(3)
魔法4:フォース(21)
魔法5:回復(5)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます